![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/25/031d91ba931474dd18f6e4b33dafea79_s.jpg)
その後、体調が悪くなることもなく、いつも通りに暮らしている。
感謝です。
日曜日に、大好きな比叡山のガーデンミュージアムに行って来たのは、前述のとおり。
それはそれは雲のきれいな日だった。
夏雲が、刻々と形を変えて流れて行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/7527bc1ae6c4a525969440dc3c1366c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/a3c70afa3b421de0c5b0c8be3f4fecc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1a/694bcb8d8efc125945b62ff75cd01984.jpg)
ぼんやり空を見ているだけで、幸せな気持ちになるような日が、たまにあります。
さて、ここにやってきて、必ず挨拶をしなければならないのが、この3匹のネコたちだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/7d/8ae7a7fd73a5364caec2a6d4c1b32225_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/d9/0adc6b775b421b157e6c2cee45a80145_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/67/9cf859a26a6d7232ea5b72a9f3895c62_s.jpg)
少しずつ古ぼけてきたけれど、みんないい顔をしている。
比叡山は霊山だ。
登るに連れ、空気がどんどんと澄んでいく。
本当に深い山の中に、お坊さんのお墓が点在している。
自然と頭が下がる。
何時来ても、すっきりと新しい気持ちになれます。
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
誰やろ・・・www
高校生の頃は、比叡山の人口スキー場に、放課後通い詰めていました。懐かしいです。