英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

おでんに感謝どす〜♪

2025-02-08 | 日記
全国的に寒い!

オムレツとサラダを作ろうと、材料を買いに京都イオンに出かけたのに、あまりの寒さに、おでんの材料を大量に仕入れて帰る。

いつものように、仕事を終えた深夜に作り始める。
コトコトと炊いていると、部屋の湿度が上がって、暖かいのです。
これが、一昨日。
昨日は、朝も昼もあたたかいおでんをいただく。
午後からは、受験生の宿題添削をしに仕事場に行こうと思っていたのだけれど、アルファベットを見るのもイヤ!になっている自分に気づく。

全部ほっぽり出して、ベッドに潜り込む。
(大丈夫、来週までの準備は仕上がっているのだ。ww)

元気になって、夜の仕事に出かける。
帰ってまた遅い時間におでんをいただく。

おでんに感謝どす〜〜♪




おでんは食べない方々。ww



高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビーフワン! | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらにゃん)
2025-02-08 11:25:05
わ!おでんも魅力的だけど、最後の猫の誘惑もすごい〜!周りを土鍋に脳内変換すれば、ホカホカの猫鍋の出来上がり。
今日の関西方面は、雪なんですか?こっちも所々で雪が舞ってて、夜勤に行けるか不安しかありません😱ポン吉さんも、外出の際は、足元にお気を付けて。予備校の先生が、この時期にす〇ってこ〇んだら、大惨事です。あ、靴底にバンドエイドを貼ると、応急の滑り止めになるって、自衛隊のライフハックで言ってたような。
今日の元気玉は、コタツで全身ホカホカの、ごんの温もりをお届けいたします。あ、それとも、そらの、ワクチン接種でお怒り玉がいいですか?
返信する
そらにゃんさま (ぽん吉)
2025-02-08 23:15:15
ねこ鍋!
あったかそう!
・・・口の中は毛だらけどすけど。ww

こちらは1日牡丹雪が降ったり止んだりしています。陽の当たるところは雪も溶けていますけれど、日陰は全然ダメ。明日は凍りついているだろうな。

靴の裏にバンドエイドとは、いいことを教えていただきました。これは、表も裏もなく感謝どす〜〜どすどす♪

ほかほかのごんちゃんの元気玉のお返しには、自動車のタイア用とそらにゃんさんの靴用のバンドエイドを100枚ほど送りますね。ww
無事にお家にお帰りになれますように!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事