オオルリ
2009-06-23 | 野鳥
6月20日(土)撮影
山を下る途中で、オオルリのさえずりが聞こえてきました。
車を降りて姿を探すと・・・キビタキ同様、暗い林の中で囀っているのを発見。
キビタキと違って同じ枝で長く囀ってくれるので設定とか方向とか変えながら撮影できたので良かったです。
オオルリがマトモに撮影できたの、今季初めてかも。(マトモと言ってもこの程度ですが・・・
)

オオルリの白い胸、
の形です





クリックすると画像が大きくなります

本当はもっと美しい青い鳥なんだけど、暗い場所のせいか綺麗な青が出ません。
光のあたっている枝にとまってくれたら・・・って思うようにはなりませんね。
オマケ 
ヤマガラの幼鳥がいました。。。が、暗いっ!

山を下る途中で、オオルリのさえずりが聞こえてきました。
車を降りて姿を探すと・・・キビタキ同様、暗い林の中で囀っているのを発見。
キビタキと違って同じ枝で長く囀ってくれるので設定とか方向とか変えながら撮影できたので良かったです。
オオルリがマトモに撮影できたの、今季初めてかも。(マトモと言ってもこの程度ですが・・・










クリックすると画像が大きくなります

本当はもっと美しい青い鳥なんだけど、暗い場所のせいか綺麗な青が出ません。
光のあたっている枝にとまってくれたら・・・って思うようにはなりませんね。



ヤマガラの幼鳥がいました。。。が、暗いっ!

