6月16日(土) 撮影
水路でカルガモの親子を見つけました。
♂が飛んできたら葦の中に隠れていた♀と雛が出てきました。
カルガモは全て『
』です。
クリックで別画像

左側が♂です。

雛は1羽しかいませんでした。。。
カルガモは潜水ガモではないですが、成鳥が潜るのを目撃しました。(潜ってもすぐに出てきましたが。)
そして雛も潜りました。
水浴び代わりなのでしょうか??

潜った直後。小さな翼を広げてお母さんと背比べ?(^^)

水浴び後に羽ばたくのをよく見るので、やっぱり潜ったのは水浴びだったのかな?



両親子供揃っての記念撮影。
近くの田圃の畔にはヒクイナのペアがいました。
ずっと奥の方にももう1ペアいたのでここには少なくとも4羽のヒクイナがいたようです。


クリックで別画像

クリックで別画像

水を飲んでたのかな。


仲良しペアです。
クリック画像『
』

クリック画像『
』

奥にいるのはハクセキレイの幼鳥です。
水路でカルガモの親子を見つけました。
♂が飛んできたら葦の中に隠れていた♀と雛が出てきました。
カルガモは全て『

クリックで別画像

左側が♂です。

雛は1羽しかいませんでした。。。
カルガモは潜水ガモではないですが、成鳥が潜るのを目撃しました。(潜ってもすぐに出てきましたが。)
そして雛も潜りました。

水浴び代わりなのでしょうか??

潜った直後。小さな翼を広げてお母さんと背比べ?(^^)

水浴び後に羽ばたくのをよく見るので、やっぱり潜ったのは水浴びだったのかな?



両親子供揃っての記念撮影。
近くの田圃の畔にはヒクイナのペアがいました。
ずっと奥の方にももう1ペアいたのでここには少なくとも4羽のヒクイナがいたようです。






水を飲んでたのかな。


仲良しペアです。






奥にいるのはハクセキレイの幼鳥です。