畑で
タゲリの群れが採餌していました。
クリックすると大きな画像が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/03b73828a3b4ae5a40da0c412655a1cf.jpg)
立派な長いちょんまげ(冠羽)の個体。
ちょんまげ1本の先に何かついてるのか白くなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/252d55db8d26395515bdbf929e66b1a2.jpg)
何度見てもタゲリはユーモラスな鳥ですね。好きな鳥です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/0ea0b0b2492d1b1cbddd401d29578565.jpg)
別個体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/1d25dbaad5c1c87e5118c9eb3cbcb52a.jpg)
これも別個体。奥は
ムクドリ。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/0622eef1daf7d2118d44eb0fb9ad9f0b.jpg)
同じようなポーズの別個体。 クリックは上空確認!
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/57d263f39103f743eb68c75b8fffbb48.jpg)
片足を少し前に出して小刻みに動かし、餌を探しています。
コサギもよく浅瀬で同じような行動していますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b6/ace470f6903c8a2b8363b779b85bc488.jpg)
横向きで。
クリックで別画像
(11/29)