夕方、ヒレンジャクの中にキレンジャクが混じっているのを見つけました。
少なくとも3羽いたのが確認できました。
キレンジャクは2013年に初めて観察してから5年ぶりになります。
高い所に留まっていて空抜けばかりですが、久しぶりのキレンジャクはとても嬉しかったです。
柿の木の高い枝に留まっているのはキレンジャクです。
クリックで別画像
ツグミやヒレンジャクも近くに留まりました。
別個体。
隣の枝にヒレンジャクが留まりました。 尾羽の先が緋色と黄色なのがよくわかる違いなのですが、
他にもいろいろ違いがあるので尾羽が見えなくても識別できます。
ピン甘ですが、キレンジャクの飛び出し。
クリックで別画像
風が強かったので冠羽がなびいています。
ちょっと枝かぶりですが・・・。
別個体。
上の2個体を無理やり入れて。
右上と左下がキレンジャクです。
クリックで別画像
オマケ
時々飛んで来て、レンジャクもツグミも全て飛ばしてしまうハイタカ。
猛禽に飛ばされるとしばらくは帰ってこないのですが、柿の実の魅力に引き寄せられて
また飛んで来てくれます。
でも、また多数のヒレンジャクの中からキレンジャク探しです。
比較的すぐに見つかって観察することができたので良かったですが。
この日は空抜けを短時間しか見ることができなかったので、翌日リベンジしてきました。
また後日アップします。
少なくとも3羽いたのが確認できました。
キレンジャクは2013年に初めて観察してから5年ぶりになります。
高い所に留まっていて空抜けばかりですが、久しぶりのキレンジャクはとても嬉しかったです。
柿の木の高い枝に留まっているのはキレンジャクです。
クリックで別画像
ツグミやヒレンジャクも近くに留まりました。
別個体。
隣の枝にヒレンジャクが留まりました。 尾羽の先が緋色と黄色なのがよくわかる違いなのですが、
他にもいろいろ違いがあるので尾羽が見えなくても識別できます。
ピン甘ですが、キレンジャクの飛び出し。
クリックで別画像
風が強かったので冠羽がなびいています。
ちょっと枝かぶりですが・・・。
別個体。
上の2個体を無理やり入れて。
右上と左下がキレンジャクです。
クリックで別画像
オマケ
時々飛んで来て、レンジャクもツグミも全て飛ばしてしまうハイタカ。
猛禽に飛ばされるとしばらくは帰ってこないのですが、柿の実の魅力に引き寄せられて
また飛んで来てくれます。
でも、また多数のヒレンジャクの中からキレンジャク探しです。
比較的すぐに見つかって観察することができたので良かったですが。
この日は空抜けを短時間しか見ることができなかったので、翌日リベンジしてきました。
また後日アップします。