木陰で昼食をとっていると、車のすぐ横にアカハラが姿を現しました。
近すぎて窓を開けると飛ぶかもしれないので、そのままの状態でとりあえず撮影。
ちょっとガラス越しになってしまって色が変ですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/04704d284194c7cffc86561d739ccc9a.jpg)
せっかく近かったのに残念。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/a00c26cdb8ddc762d5ff581223cee2f6.jpg)
その後窓を開けていつも通りの撮影。
木陰でちょっと暗かった・・・。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/5c52ae7c4980a7dc9fc695b42777a478.jpg)
落ちている黒っぽい木の実を食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/ea2531608f91baecc9f535acc66e6fce.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/555202f2a5f4038f7dbb68af2666ac31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/0ab2edccd40be54330ad61d0a0dfe689.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ea/0ebabb4f48a7bfd9022ae9ecb6d7350f.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/a888b9f0daa9eaf18735398a1b09083d.jpg)
今度は地面を嘴で突いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/8dfe9a7fefec59f96e0052ce88e1f6db.jpg)
土を散らして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/24424f04f457463bc4ec42dda6ff7d67.jpg)
よく見ると、土から細いミミズがビヨ~ンと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/ad8aea4dedad95428015f65b6912b6a0.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/9e0dd5188ba5323e9906984599956377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/a67418ad93af2382e0597f24c8317b02.jpg)
今度は甲虫のようなものを捕まえています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/49/5f2ba153c36b01a3c594908351732783.jpg)
オマケ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
アカハラを観察していたら・・・アカハラの奥にシロハラが出てきました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/00b39bc8b86a7b7ba8861c2a114cedc8.jpg)
シロハラが退場したら、今度は奥にツグミが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/ee6de4ea84d531308d788b1ec847e9e4.jpg)
ツグミ類3種が一度に観察できました。
3種とも今季初認です。
近すぎて窓を開けると飛ぶかもしれないので、そのままの状態でとりあえず撮影。
ちょっとガラス越しになってしまって色が変ですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/04704d284194c7cffc86561d739ccc9a.jpg)
せっかく近かったのに残念。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/a00c26cdb8ddc762d5ff581223cee2f6.jpg)
その後窓を開けていつも通りの撮影。
木陰でちょっと暗かった・・・。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/5c52ae7c4980a7dc9fc695b42777a478.jpg)
落ちている黒っぽい木の実を食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/ea2531608f91baecc9f535acc66e6fce.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/555202f2a5f4038f7dbb68af2666ac31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/0ab2edccd40be54330ad61d0a0dfe689.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ea/0ebabb4f48a7bfd9022ae9ecb6d7350f.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/a888b9f0daa9eaf18735398a1b09083d.jpg)
今度は地面を嘴で突いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/8dfe9a7fefec59f96e0052ce88e1f6db.jpg)
土を散らして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/24424f04f457463bc4ec42dda6ff7d67.jpg)
よく見ると、土から細いミミズがビヨ~ンと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/ad8aea4dedad95428015f65b6912b6a0.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/9e0dd5188ba5323e9906984599956377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/a67418ad93af2382e0597f24c8317b02.jpg)
今度は甲虫のようなものを捕まえています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/49/5f2ba153c36b01a3c594908351732783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
アカハラを観察していたら・・・アカハラの奥にシロハラが出てきました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/00b39bc8b86a7b7ba8861c2a114cedc8.jpg)
シロハラが退場したら、今度は奥にツグミが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/ee6de4ea84d531308d788b1ec847e9e4.jpg)
ツグミ類3種が一度に観察できました。
3種とも今季初認です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます