ジシギは一旦お休みにして・・・
雨の日に撮影した鳥たちです。
稲刈り後の田んぼで、伸びたひこばえの稲に見え隠れする鳥発見。
ウズラシギでした。
稲がかなり伸びてかぶりまくりで、我ながらよく見つけられたな~と思います。
ちょこっと撮影したらすぐに移動して、どこに行ったかわからなくなってしまいました。。。

もう少し見やすい場所にいてくれたらな~。
クリックで別画像

クリックはウズラシギの正面顔。

少し移動したらすぐ草に隠れて見えなくなってしまいました。
キアシシギが1羽で餌を探していました。
クリックで別画像

幼鳥のようです。羽がとても綺麗でした。

クリックで別画像

ブルブル!
雨が降る中、潮の引いた河口でクロツラヘラサギが頭をフリフリ採餌していました。


遠くにいた別個体。小さな魚をパックン。
雨が上がって、コシアカツバメが田んぼの上を飛んでいました。



曇天空抜けですが、電線に留まってカキカキ~。

ノビ~!


一緒にいた普通のツバメもノビ~!
この日のジシギ。草が伸びた畔に座り込んでいるのを見つけました。

クリックで別画像

動き出してくれるのを待っていたのに、立ったと思ったらすぐに奥へ・・・。警戒心強い!
草かぶりであまり観察できませんでしたが、チュウジシギかなぁ?よくわかりません。
タシギもたくさん入っていました。
近くで稲に隠れていた個体。

雨の日に撮影した鳥たちです。
稲刈り後の田んぼで、伸びたひこばえの稲に見え隠れする鳥発見。
ウズラシギでした。
稲がかなり伸びてかぶりまくりで、我ながらよく見つけられたな~と思います。

ちょこっと撮影したらすぐに移動して、どこに行ったかわからなくなってしまいました。。。

もう少し見やすい場所にいてくれたらな~。
クリックで別画像

クリックはウズラシギの正面顔。

少し移動したらすぐ草に隠れて見えなくなってしまいました。
キアシシギが1羽で餌を探していました。
クリックで別画像

幼鳥のようです。羽がとても綺麗でした。

クリックで別画像

ブルブル!
雨が降る中、潮の引いた河口でクロツラヘラサギが頭をフリフリ採餌していました。


遠くにいた別個体。小さな魚をパックン。
雨が上がって、コシアカツバメが田んぼの上を飛んでいました。



曇天空抜けですが、電線に留まってカキカキ~。

ノビ~!


一緒にいた普通のツバメもノビ~!
この日のジシギ。草が伸びた畔に座り込んでいるのを見つけました。

クリックで別画像

動き出してくれるのを待っていたのに、立ったと思ったらすぐに奥へ・・・。警戒心強い!
草かぶりであまり観察できませんでしたが、チュウジシギかなぁ?よくわかりません。
タシギもたくさん入っていました。
近くで稲に隠れていた個体。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます