経堂めぐみ教会

日曜礼拝のメッセージ動画です。

1月26日 聖日礼拝

2014-01-27 10:57:01 | 礼拝
聖書:ローマ12:1~8
メッセージ:“キリストのからだ”

Ⅰ:自分自身をささげます
(1)「私は、神のあわれみのゆえに、あなたがたにお願いします。あなたがたのからだを、神に受け入れられる、聖い、生きた供え物としてささげなさい。それこそ、あなたがたの霊的な礼拝です。」
 神のあわれみのゆえに、ありのままの自分をお捧げいたします。

Ⅱ:心の一新によって変えられます
(2)「この世と調子を合わせてはいけません。いや、むしろ、神のみこころは何か、すなわち、何が良いことで、神に受け入れられ、完全であるのかをわきまえ知るために、心の一新によって自分を変えなさい。」
 心の一新によって造り変えられ、神のみこころを教えてください。

Ⅲ:ひとりひとり互いに器官です
(4-5)「一つからだには多くの器官があって、すべての器官が同じ働きはしないのと同じように、大ぜいいる私たちも、キリストにあって一つのからだであり、ひとりひとり互いに器官なのです。」
 それぞれ違った賜物が与えられています。互いに賜物を生かし合い、ますます恵みあふれる教会として、豊かな実が結ばれていきますように。

1月19日 聖日礼拝

2014-01-21 10:01:47 | 礼拝
聖書:ローマ8:31~39
メッセージ:“圧倒的な勝利者”
特別讃美:パーセル“トランペットチューン”越川伊豆美姉

Ⅰ:聖霊の助け
(26)「御霊も同じようにして、弱い私たちを助けてくださいます。私たちは、どのように祈ったらよいかわからないのですが、御霊ご自身が、言いようもない深いうめきによって、私たちのためにとりなしてくださいます。」
 御霊ご自身が言いようもない深いうめきによってとりなし、助けてくださいます。

Ⅱ:キリストの恵み
(34)「罪に定めようとするのはだれですか。死んでくださった方、いや、よみがえられた方であるキリスト・イエスが、神の右の坐に着き、私たちのためにとりなしていてくださいます。」
 キリストの十字架による救いと聖めのみ業が私たちのうちになされていきますように。

Ⅲ:神の愛
(37)「しかし、私たちは、私たちを愛してくださった方によって、これらすべてのことの中にあっても、圧倒的な勝利者となるのです。」
(39)「私たちの主キリスト・イエスにある神の愛から、私たちを引き離すことはできません。」
 どのような困難の中にあっても神の愛から私たちを引き離すものはありません。神様の愛で満たし勝利者としてください。
 

1月12日 新年聖餐礼拝

2014-01-13 12:11:24 | 礼拝
聖書:ローマ8:26~30
メッセージ:“聖霊のとりなし”
特別讃美:ファニー・メンデルスゾーン“ローマからの別れ”中田真理子姉

2014年教会指標聖句
「御霊ご自身が、言いようもない深いうめきによって、私たちのためにとりなしてくださいます。」(ローマ8:26b)

Ⅰ:聖霊は弱い私たちを助けてくださいます
(26)「御霊も同じようにして、弱い私たちを助けてくださいます。」
 私たちのうちにいます聖霊は、弱い私たちを助け、ともに重荷を負ってくださいます。

Ⅱ:聖霊は私たちのためにとりなしてくださいます
(26)「私たちはどのように祈ったらよいかわからないのですが、御霊ご自身が、言いようもない深いうめきによって、私たちのためにとりなしてくださいます。」
 「とりなす」とは、代わって懇願する意。私たちの心のうめきに応えるように、聖霊ご自身が深いうめきをもってとりなしてくださいます。また私たちも他の人々のためにとりなしの祈りをしていきます。

Ⅲ:神はすべてのことを益としてくださいます
(28)「神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。」
 神は、神を愛する人々と共に働き、すべてのことを善としてくださいます。この年も、主の御心に従い、主のご計画のうちを歩んでまいりましょう。

1月12日 新年合同聖会

2014-01-13 10:50:46 | 礼拝
聖書:イザヤ書43:19~21
メッセージ:“新しいことを望む”(カンバーランド長老教会牧師 生島陸伸師)

2014年日本教区指標聖句
「見よ。わたしは新しい事をする。今、もうそれが起ころうとしている。」(イザヤ書43:19a)

聖書のことばに学び、主に従い、信仰生活を祝福してください。
主がほめたたえられ、恵みに満ちあふれる教会としてください。
人々が救われ、つくり変えられ、豊かなの実が結ばれていきますように。

1月5日 新年礼拝

2014-01-06 14:36:39 | 礼拝
聖書:ルカ2:25~38
メッセージ:“主を待ち望む”
特別讃美:シューベルト“即興曲作品90-3番”黒柳朱美姉

Ⅰ:シメオンの信仰告白
(29-30)「主よ。今こそあなたは、あなたのしもべを、みことばどおり、安らかに去らせてくださいます。私の目があなたの御救いを見たからです。」
 幼子にお会いしたシメオンの信仰告白です。新たな年も信仰によって歩んでいきます。

Ⅱ:十字架を仰いで
(34)「ご覧なさい。この子は、イスラエルの多くの人が倒れ、また、立ち上がるために定められ、また、反対を受けるしるしとして定められています。」
 十字架にかかられたイエス様は人々の救いのしるしです。日々十字架の主を仰いでいきます。

Ⅲ:主に仕えるアンナ
(37)「その後やもめになり、八十四歳になっていた。そして宮を離れず、夜も昼も、断食と祈りをもって神に仕えていた。」
 今年のNHK大河ドラマの主人公黒田官兵衛は、戦国乱世の時代、キリシタン大名として信仰を貫きました。新たな年も祈りをもって主に仕えていきます。

2014年元旦合同礼拝

2014-01-02 08:50:08 | 礼拝
聖書:詩篇145:8~16
メッセージ:“すべてのものの神”(相模原グレースチャペル阿部信夫師)

<2014年の招詞>
(詩篇145:8~9)「主は情け深く、あわれみ深く、怒るのにおそく、恵みに富んでおられます。主はすべてのものにいつくしみ深く、そのあわれみは、造られたすべてのものの上にあります。」
 主はあたたかさを持って私たちを見守っていてくださいます。主のいつくしみ、あわれみはすべての人々の上にあります。私たちは愛されるために生まれました。主に感謝し、主のいつくしみ、あわれみをお伝えしていきましょう。