昨日、近くのスーパーIYで勤めているMさんが来た。大型スーパーでは色々な出来事がある。冷暖房完備なので休憩所の朝は老人の溜まり場になっている。そして椅子の席の場所まで決めているらしい。以前は町の医院の待合室がそうだったらしいが、最近は医療費負担が増加したのでこちらに移動したようだ。
買う用も無いのに度々店に来ては女性従業員にムダ話を話しかけてきたり、既婚者の従業員に付き合いを迫ったりする男性客。こういう客は大体いい年になっても独身者が多い。時には商品にイチャモンをつけたり、つり銭詐欺もいる。食料品売り場では試食だけで帰る客もいる。上司は「味付けを濃くしたら、飲み物を買うのでは?」と提案がでたりするとか。
厄介なのは万引きが多く、乾電池などの小さなものから、ビデオデッキ、挙句の果てにクーラーの室内機を持っていく輩(やから)までいるらしい。それで電気製品の取り扱いを縮小したと云っていた。
クーラーの場合は室外機がいるのにアホな万引きもいるもんや、と笑い話になっているらしい。込み入ったのはレシートを拾い、そのレシートの内容通りに品物をカートに入れレジを通らずに持ってきた袋に入れて帰る万引きや、事前に用意したスーパーの店名入りの白いビニール袋に陳列棚から次々と商品を詰め込み支払いをせずカートに乗せて堂々と店外に持ち出す万引きもいる。
興味を引いたのはこのスーパーの隣に全国チェーンのTというレンタルビデオ店が出来てからIYの万引きが減ったとか。万引きがその店でする様になったからと云っていた。
映画好きの私が愛用していたTはそのせいかどうか分からないが今月で撤退してしまった。これはホンマ迷惑な話やわ。
買う用も無いのに度々店に来ては女性従業員にムダ話を話しかけてきたり、既婚者の従業員に付き合いを迫ったりする男性客。こういう客は大体いい年になっても独身者が多い。時には商品にイチャモンをつけたり、つり銭詐欺もいる。食料品売り場では試食だけで帰る客もいる。上司は「味付けを濃くしたら、飲み物を買うのでは?」と提案がでたりするとか。
厄介なのは万引きが多く、乾電池などの小さなものから、ビデオデッキ、挙句の果てにクーラーの室内機を持っていく輩(やから)までいるらしい。それで電気製品の取り扱いを縮小したと云っていた。
クーラーの場合は室外機がいるのにアホな万引きもいるもんや、と笑い話になっているらしい。込み入ったのはレシートを拾い、そのレシートの内容通りに品物をカートに入れレジを通らずに持ってきた袋に入れて帰る万引きや、事前に用意したスーパーの店名入りの白いビニール袋に陳列棚から次々と商品を詰め込み支払いをせずカートに乗せて堂々と店外に持ち出す万引きもいる。
興味を引いたのはこのスーパーの隣に全国チェーンのTというレンタルビデオ店が出来てからIYの万引きが減ったとか。万引きがその店でする様になったからと云っていた。
映画好きの私が愛用していたTはそのせいかどうか分からないが今月で撤退してしまった。これはホンマ迷惑な話やわ。