goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

若者の着こなし

2012-10-08 07:22:38 | Weblog
 若い人のシャツ(orTシャツ)やズボン(orジーンズ)の着こなしを見ると、私達年寄りと感覚が違うので理解に苦しむ。
 私達の年代は如何に足を長く見せるかが格好良いとしていたのでズボンは上げて穿く。その為にサスペンダー(ズボン吊り)をする人もいた。
 逆に今の若い子はズラして穿く。女の子なんかはお尻の谷間まで見える子もいる。ナマ唾を飲んでしまうがな~!
 男の子も思いっきりズラして穿いているが漫画チックで、これの何処が言い良いのか尋ねてみたい。
 また、シャツの裾を出してダラシなく見えるが、私達はズボンの中に入れないと引き締まらない。特に冬場はシャツの裾から風がスースー入ってくる様で落ち着かない。
 ところが「どこがエエねん」と思っていたシャツOUTは最近、見慣れてきてシャツINがダサく思う様になり、いつの間にかシャツOUTしている。
 そのうちにズボンも見慣れて来てズラして歩く様になるのかなあ?えっ、年寄りは見苦しいからそれだけはヤメテー!てか?

 一句:若者に 違和感覚える 着こなしが
 謎かけ:若者の着こなしとかけて、裁判所が最終的に下す判断と解く。どちらも(半ケツ・判決)である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする