ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

兼職

2012-12-22 06:01:13 | Weblog
 当店のカラオケ番付の横綱で市会議員のMさんが初めて息子さんを連れてきた。21歳の息子さんはカラオケ番付初挑戦ながら高得点を連発して関脇の座を獲得した。

 私 「あと1ポイントで関脇や。頑張りや」
 客M「お、凄いやん」
 私 「初出場でいきなり関脇に王手とは、オウテんねんやなあ、この採点機が」

 息子さんがコブクロの“蕾”を唄って95点を出した。

 私 「凄い、やっぱり血筋やなあ。当店は世襲制はOKやから横綱を狙ってや」
 客M「ホンマやなあ」

 今度はMさんが唄って採点機のメッセージに『レコード会社からお呼びが掛かるかも』と出た。

 私 「市会議員を辞めて歌手になるか?」
 客M「兼職規定が廃止されたら、市会議員と歌手をやるわ」
 私 「兼職規定が廃止されへんかったら、司会委員と歌手をやりや」
 客M「はいはい」

 一句:兼職で 力を発揮し 支持を得る
 謎かけ:兼職とかけて、検査してから認定すると解く。どちらも(兼任・検認)です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする