Tさんは5歳になるお孫さんと久しぶりに会ったとか。
私 「もう5歳になったんかいな。暫く見(メ)-へんかったら成長してるやろ」
客T「そやねん。もう英語教室に行ってるねん」
私 「へえ、5歳で英語教室かいな」
客T「10級でA、B、Cが言えるで。それに、あいうえおも書けるねん」
私 「Tさん、負けてるなア」
客T「何でやねん!」
私 「小学校に行くようになったら漢字でも負けるようになるで」
客T「なんぼなんでも小学校入った程度の漢字では負けへんわ。カンジ悪いなあ」
私 「すまん、カンジんしてや」
客T「カンニンせーへんわ!」
客T「そやねん。もう英語教室に行ってるねん」
私 「へえ、5歳で英語教室かいな」
客T「10級でA、B、Cが言えるで。それに、あいうえおも書けるねん」
私 「Tさん、負けてるなア」
客T「何でやねん!」
私 「小学校に行くようになったら漢字でも負けるようになるで」
客T「なんぼなんでも小学校入った程度の漢字では負けへんわ。カンジ悪いなあ」
私 「すまん、カンジんしてや」
客T「カンニンせーへんわ!」
謎かけ:漢字とかけて、焼肉と解く。どちらも色々な(垂・タレ)があります