D君が旅行へ行きたいと言った。
私 「旅行、何処に行きたいのん?」
客D「俺、中国に行きたいねん」
私 「中国は広島か島根?それとも鳥取?」
客D「中国地方の中国と違う!中華人民共和国や」
私 「そうかいな。中国は歴史があるからチュウゴク(注目)の的や」
客D「そうそう、万里の長城に行ってみたいねん」
私 「それはエエ事や。チャイナへ行ッチャイナ」
客D「そうやねん。お正月に行こ思てんねん」
私 「そやけどあの国で生水は飲まれへんで」
客D「何で?」
私 「中国だけに、チュウゴク(中毒)おこす」
客D「毒気のある話やなあ」
私 「中国ではスープの飲み方があるねん。知ってるか?」
客D「そんなん、聞いた事が無いわ」
私 「ちゅ~、ゴクッ!」
客D「どうせ、そんなもんやろな思たわ」
客D「俺、中国に行きたいねん」
私 「中国は広島か島根?それとも鳥取?」
客D「中国地方の中国と違う!中華人民共和国や」
私 「そうかいな。中国は歴史があるからチュウゴク(注目)の的や」
客D「そうそう、万里の長城に行ってみたいねん」
私 「それはエエ事や。チャイナへ行ッチャイナ」
客D「そうやねん。お正月に行こ思てんねん」
私 「そやけどあの国で生水は飲まれへんで」
客D「何で?」
私 「中国だけに、チュウゴク(中毒)おこす」
客D「毒気のある話やなあ」
私 「中国ではスープの飲み方があるねん。知ってるか?」
客D「そんなん、聞いた事が無いわ」
私 「ちゅ~、ゴクッ!」
客D「どうせ、そんなもんやろな思たわ」
謎かけ:中国とかけて、ギターと解く。どちらも、どちらも(元・弦)を使ってます