先日、お客さんに喜んでもらうために歌唱映像とバック映像が合成出来るクロマキー合成のデモ版『君恋し』を作製した。
それをお客さんに見せると製作して欲しいとの要望があったが、グリーンバックと照明のセッティングにかなり時間がかかりその日は見合わせた。
出来るだけ手早くできる様にと、照明機1灯を壁に据え付けたり、ボックス席の壁と天井の一部にグリーンシートを貼った。
天井に貼ったのは、正規のグリーンバックでは丈が高く無く、立って唄うと頭上にあまり余裕が出来ないからである。
また幅も狭いので両端にグリーンシートを付け足した。天井と両端を付け足す事によってズームアウトが出来、映像に変化がつけられる。
見本が無くあれやこれやと試行錯誤して製作して約5分間でセッティングが出来る『グリーンボックス席』。
さて、クロマキー合成版カラオケの第1号は誰になるのか楽しみだが、コロナの影響で希望者が来店するかどうかが気になるところだ。
最新の画像[もっと見る]
-
●慕嬢詩『恵方巻き』 3週間前
-
●目標 4週間前
-
●スコッチ 1ヶ月前
-
●慕嬢詩『ハト』 1ヶ月前
-
●TBS『海に眠るダイヤモンド』 1ヶ月前
-
●《天寿百歳》 ●慕嬢詩『100歳の約束』 2ヶ月前
-
●《天寿百歳》 ●慕嬢詩『100歳の約束』 2ヶ月前
-
●ABC『ザ・トラベルナース』 2ヶ月前
-
●雑炊 2ヶ月前
-
●TBS『ライオンの隠れ家』 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます