ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

軟便

2012-12-21 04:53:16 | Weblog
 日本維新の会代表代行の橋下徹・大阪市長が首相指名に関する問題で、毎日新聞が書いた「安倍氏撤回、アピール空回り」の記事にかみついた。お客のKさんがその話題をした。

 客K「橋下市長が『もう毎日新聞には喋らない』と怒ってたなあ」
 私 「この前は朝日と言い合って屈伏させたしなあ」
 客K「弁護士だけに弁が立つなあ」
 私 「俺はアカンわ」
 客K「何で?」
 私 「俺はベンが立てへんねん」
 客K「口下手やから?」
 私 「違う、軟便やから便が立てへんねん」
 客K「えっ、なにて?」
 私 「便が柔らかい軟便や。ナンベンも言わしなや」

 一句:辛いです お腹が弱く 軟便や
 謎かけ:軟便とかけて、友達と約束した内緒話と解く。どちらも(胃痛い・言いたい)時もあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー

2012-12-20 04:42:42 | Weblog
 私はカレーライスが好きだが、妻は好きではないのであまり作りたがらない。今夜は半年ぶりのカレーだ。

 私「やっぱり家のカレーは美味い」
 妻「あ、そう?」
 私「一流ホテルのレストランで食べるのよりも上手い」
 妻「一流ホテルのレストランでカレー食べたこと無いやん」
 私「見た目が一流ホテルのカレーみたいにカレー(華麗)やん」
 妻「またカレーを作って貰お思て、お世辞を言うて…」
 私「バレタ?」
 妻「分かるわよ。長いこと連れ添ってるのに…」
 私「このルウはハウスと違うか?」
 妻「なんで?」
 私「議論が好きな自分(妻)が作ったら、ハウス・バーモンド(婆問答)カレー!」
 妻「ダジャレかいな」
 私「4ヶ月前やったら大塚食品のカレーやろ」
 妻「また何か言うで」
 私「4カ月前は8月だけに盆カレー!」
 妻「やっぱりな」

 一句:久々の 妻のカレーに 舌つづみ
 謎かけ:カレーとかけて、ルー語を喋るタレントと解く。どちらも(ルーおいしいわ・ルー大柴)
 ※ルー語=ルー大柴が用いる日本語に英語のフレーズを交えた話法
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギネス認定

2012-12-19 07:21:15 | Weblog
 世界最高齢のアメリカの女性が115歳で死去し、彼女より15日遅い1897年4月19日生まれの木村次郎右衛門さん(京都府)が男女を含めての長寿世界一となった。彼は昨年、男性の世界最高齢者としてギネスに認定されている。

 妻「115歳やて、スゴイね」
 私「115歳という事は、俺はあと50年は生きられるわ」
 妻「あんた115歳まで生きたい?」
 私「そら元気でいてられるんやったら何歳でも生きたいわ」
 妻「私は遠慮するわ。そんだけ生きて何をするのん?」
 私「介護の仕事とかボランティアとか…」
 妻「何でやねん。アンタが要介護やわ。子供もいてないのに誰が看てくれるのん」
 私「長寿世界一になってギネスに認定されたら、役所の人がほっとけへんで」
 妻「先の長い話、財政破綻する市もあるのに将来はどないなるか分かれへんで」
 私「ギネスに認定されたら看てもらう様に役所の人間にヤクショく(約束)させるわ」

 一句:凄いなあ ギネス認定 世界一
 謎かけ:ギネス認定とかけて、今年の巨人軍と解く。どちらも(世界で・セ界)で一番になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気者

2012-12-18 04:12:14 | Weblog
 Tさんは、久しぶりに会った2組のお客さんに声をかけられた。

 ママ「Tさんは人気者やなあ」
 私 「普段はネクラやから、人気者と違(チゴ)て陰気者やのになあ」
 ママ「長い事、独身生活をしてると部屋では暗なるかもしれへんね」
 客T 「そんな事あらへんで、独身貴族を満喫してるで」
 私 「毒の心を持った奇妙な族…毒心奇族やろ」
 ママ「そういう誰も持ってない一面が面白くて人気者になるのんと違う?」
 客T 「ママは優しいね、マスターの毒舌からフォローしてくれて」
 ママ「マスターの毒舌でお客さんを減らしたらアカンから、フォローするのに必死よ」
 客T 「なんや、俺への思いやりと違うんかいな」
 私 「お父さんが叱るとお母さんがフォーローする、これが子育てのコツや」
 客T 「俺、子供と違うで」

 一句:誰からも 愛され親しむ 人気者
 謎かけ:人気者とかけて、心配症と解く。どちらも(ファン・不安)が多い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩分控えめ

2012-12-17 01:50:56 | Weblog
 病み上がりの妻は以前に増して健康に気を使う様になった。特に塩分、脂肪分、糖分、カロリーなど食料品にも敏感になった。今日は塩分50%カットの塩を見つけたので買ったと言った。

 私「それやったら調理の時に塩を半分減らしたらエエのんと違うのん」
 妻「名前が“やさしお”やから身体に優しいのんと違う?」
 私「自分(妻)はキャッチコピーとか名前に弱いもんなあ。バターも無塩やし」
 妻「何でも塩分は控え目がエエねん」
 私「無塩のバターを使(ツコ)うでも、味付けに塩コショーしたら意味無いやん」
 妻「塩は少ししか使ってないで。無塩やったら塩加減が調整できるからエエねん」
 私「俺はアッチの方が無縁やけど…」
 妻「興奮したら血圧高なるから、アッチの方も無縁でエエねん」

 一句:健康食 塩分控えめ 味薄し
 謎かけ:塩分控えめとかけて、皮が薄い魚と解く。どちらも(味は・アジは)薄いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AV(アダルトビデオ)

2012-12-16 04:51:37 | Weblog
 お客のTさんは先日、DVDデッキを買ったとか。

 ママ「昨日のお客さんがAVのDVDをやるて言うてたけど要らんか?」
 客T 「ママさんのんやったら貰うわ」
 ママ「やめて~、こんなシワクチャのお婆ちゃんのん見てどーすんのん」
 客T 「ママ、俺のタイプやから観たいねん」
 私 「ママのんを観るてことは、俺のチンチンを見る事になるで」
 客T 「そこだけ早送りするわ」
 私 「早送りしたら丁度ええスピードになるわ。俺、遅漏やから」
 ママ「全然勃てへんのに何をとぼけたこと言うてるのん。アンタは遅漏と違(チゴ)て痴呆やん」

 一句:EDじゃ AVを見ても あきまへん ※ED=勃起不全
 謎かけ:AVとかけて、偉人に学び人一倍努力して行動力があると解く。どちらも(性交・成功)をします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカす

2012-12-15 04:20:20 | Weblog
 お客のK君が“恋人を濡らす街角”を唄った。

 客K「僕の歌、どう?」
 私 「そうやなあ、女心も男心もくすぐるなあ」
 客K「え、ほんまか?」
 私 「アレルギーが出てあちこちがくすぐったなるわ」
 客K「なんやねん、それは」
 私 「今のんは冗談や。まあ、女受けのする歌やわ。歌が二枚目や」
 客K「二枚目の気持ちで唄(ウト)うたらエエねんやなあ」
 私 「そうや、歌詞に“指先でイカセテくれ”とあるけど、歌でイカす気持ちで」
 客K「歌でイカすか…」
 私 「そう、タコ酢と違うで」
 客K「そんなん分かってるわ。イカすかん人」
 私 「それ、イケ好かん人やろ」

 一句:誰からも 羨望の的 イカす人
 謎かけ:イカすとかけて、次男坊と解く。どちらも(容姿・養子)もよい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気藹藹

2012-12-14 06:42:38 | Weblog
 今日(木曜日)は埼玉県からブログ友達のMさんが来るとの連絡があったが、最近の平日はヒマで彼1人だけでは盛り上がらないと危惧した。
 昨日は水曜日ながら珍しく店が一杯になったが、その内の1組でも今日来てくれたらなあと思っていたら、早い時間に3組が来た。
 そして10時過ぎにMさんが来て「忙しいね」と言ったので「そうやろ、明日台風が来るかも」とジョークで返答。
 Mさんは私のブログでよく登場するTさんと顔を合わせたので喜び、Tさんとビールを酌み交わした。
 Mさんは隣の席の当店初の年配の男性客とも意気投合、別の組の若い女性客にも声をかけたりと盛り上がったので安堵した。
 そして0時半に50歳の女性が来た。名前は静(シズカ)ちゃんだが元気なので、私が「苗字が“やかましいけど”で名前が“静ちゃん”やで」と紹介、本人も「喧しいけど静です」と言ったので店内が沸いた。
 それから後も和気藹藹のひと時が続き、気がつけば4時をとうに過ぎていた。時間を忘れるほど盛り上がりMさんに満足していただけたと思う。

 一句:和気藹藹 知らぬ同士で 盛り上がる
 謎かけ:和気藹藹とかけて、愛知県の県庁所在地は何処?と解く。どちらも(和やかな・名古屋かな?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ

2012-12-13 04:16:55 | Weblog
 以前、スマホを買ったが使い方が難しいと言っていた年配のTさんは、最近スマホに慣れてきたとか。

 客T「使い慣れたら、結構便利やなあ」
 私 「どういうトコロが便利やのん?」
 客T「分からん事があったら、すぐに検索するねん」
 私 「俺はコンピューターでよう検索するけど何でも調べられる。辞書、要らんなあ」
 客T「昨日、ブログでN子ちゃんのことを書いてたやろ」
 私 「なんや、俺のブログを見てるんかいな」
 客T「そうや、俺の悪口書いてないかチェックしてるねん」
 私 「俺のブログを見てるんやったら、購読料をもらわなアカンなあ」
 客T「なんでやねん!」

 一句:ブログにて 仲間に発信 我が日常
 謎かけ:ブログとかけて、亡くなったお爺ちゃんのダイアリーと解く。どちらも(個人・故人)の日記です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわばみ

2012-12-12 03:48:22 | Weblog
 一般に女性は男性よりお酒に弱い。女性は体格差で男性よりも肝臓が小さく体重が軽いため血液量が少ない、女性ホルモンがアルコールの分解を抑える作用がある等が、アルコールの代謝能力を鈍らせる理由だとか。

 私 「女性が男性よりもお酒に弱く、酔いやすいのは女性ホルモンが多いのもあるんや」
 お客「マスターがハゲてるのは女性ホルモンが少ないせいやねんなあ」
 私 「ほっといてんか。しやけど女の子やからと、あなどられへん場合もあるで」
 お客「どういう事?」
 私 「昔、ナンパしてきた女の子を酔わせてモノにしよ思て『俺も一緒に飲むから』とジャンジャン飲ませて、男の方がダウンした事があったわ」
 お客「それ、マスターと違うのん」
 私 「なんでやねん、嫁さんがいてるのに」
 お客「そういえば此処に来るN子ちゃんも、うわばみやなあ」
 私 「うわばき?」
 お客「うわばみや、酒豪のことや」
 私 「N子ちゃん、居酒屋で生ビール10杯程飲んでからこの店に来てビール10本ぐらい飲むもんなあ」
 お客「うわばみのうわぬりやなあ」
 私 「それで出身がうわじまや」
 お客「宇和島?愛媛かいな」
 私 「愛媛のお姫や。お酒で勝負したら、こっちがひめー(悲鳴)を上げるわ」

 一句:うわばみの 家計の大半 酒代なり
 謎かけ:うわばみとかけて、台風時のサーファーと解く。どちらも(飲まれない・呑まれない)様に気を付けましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする