先週の金曜日は完休で夕飯は久しぶりにコチラへ。
「麺や 風虎」
時刻は18時半過ぎ。
お店に入ると満席。
しばし待っての着座。
この日もご夫婦で営業☆
ここに来ると大好きだった友人を思い出す。
まずはツレが運転してくれるのでアサヒスーパードライ☆
ラーメン屋のカウンターで飲むビールはなんでこんなに美味しいのかww
「虎の台湾」
やっぱコレいっちゃうww
自分的「台湾ラーメン」ランキング、ナンバー1☆
この台湾は何が凄いって出汁は塩ラーメンで使われる魚介出汁。
そしてカエシは醤油と言う良いとこ取り。
台湾好きなら一度は食べてもらいたい逸品。
と、〆の言葉をいきなり書いてしまったww
トッピングはミンチ、もやし、玉ねぎ、水菜、ニラ、ネギに追加で豚チャ。
暑い夏には冷たい麺もいいけど辛い熱い麺もアリよ☆
まずはスープ。
ホタテ、エビを使った出汁がキレのある醤油と抜群なコンビネーション☆
辛さはほどほどでしょ、って油断すると危ないww
そこまで辛くないけど一口目は要注意www
そして麺は極上の自家製中太麺。
この麺がモチモチで最高なんですよ☆
そこに絡むこれまた極上のスープ。
もう至福ww
メチャメチャに美味しい。
もやしの食感がいいね。
ゴロゴロのミンチも美味しいけど、この追加の豚チャも最高☆
この量で120円ってヤバい。
値上がりしたとはいえ絶対のせないといけないよね。
ビールのアテに当然オーダーの唐揚げセット(ご飯抜きww)。
そして餃子は熱々でジューシー☆
ラーメン屋飲み最高ww
いや~素晴らしい☆
やっぱ職人ですね。
最強最高。
ご馳走様でした!
I LOVE MUSIC
これまた大好きな作品☆
STEVE STEVENS
「ATOMIC PLAYBOYS」
名盤中の名盤です☆
1989年リリースって事で34年前ですね。
ビリー・アイドルの相棒、スティーブ・スティーブンスの初ソロプロジェクト。
1曲目のタイトル曲はバッキングこそ単純だけどギターソロに入った途端のギャップが最強。
他の曲もスティーブの必殺技的フレーズの押収。
華がありましたね☆
もっともカッコいいギタリストでしたね。