
西炯子「ひらひらひゅ~ん」
昨日にひき続き ”ピュアな少年たち”!
と言えば、やはり西炯子さんの「ひらひらひゅ~ん」でしょう!
なんてセンスの良いお話!そして絵!
ああ、ホント、好きですわぁ~!
某高校の弓道部の男の子たちの、甘く切なくそしてちょっとほのぼのとしたオムニバス形式の漫画です。
BLじゃありません。
ないんだけど、仄かに漂っています。
そこがいい。
お気に入りは副部長の笹原くんです!
双子の兄妹に一目惚れ。
シャンプーの香りで勃たせちゃうってどれだけ純情なんだ~!
兄と妹、どちらに告白したらいいのか、真剣に悩むな!
(とうぜん兄でしょ)
2巻では、旅の一座の女形、藤川美少年にときめいちゃうしさ。
絶対才能ありますよ。(わくわく)
それにしても、弓道って良いですね~。
立ち姿が凛としていて美しい。
悩める青少年にぴったり!
うん、少年は悩まなくっちゃね~、ふふふ~。
本当、大好きです。のんびりした雰囲気なのにお話はきちんとしているし、台詞も画面も美しくて、読むたびに漫画が上手な人だーと感動してしまいます。
私は小学館から出ている「STAYシリーズ」と「放課後の国」が特にお気に入りです!もちろん「ひらひら」も好きですよ!
そうそう、私長いこと中村明日美子の「Jの総て」を買うか悩んでいるんです。cochiさんのレビュー楽しみに待ってますね♪
読んでいたはずなのに、その頃は興味なかったんです。
もったいないことをした。
「STAY」と「放課後」読んでみよ~。
「Jの総て」なかなか落すことができません(涙)←例によってオークションです、本屋さんすみません(汗)。