goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎカフェ

大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪

キムカツ

2006-07-13 23:16:49 | 食べ歩き
木村且行(←あえてこの名前)って誰?

…じゃなくて、およそ4年前からずっと食べたかった伝説のとんかつ。
キムカツといえば、だいぶ前にとんねるずの食わず嫌い王のおみやげでブレイクしたから聞いたことある人も多いんじゃないかな?
営業エリア内にこれを食せるお店があったんですね~(かなりひそかに)

私、実はかなりのとんかつ好き。一人ご飯(もしくは妹とご飯)の場合とんかつ率が異常に高い。家じゃ揚げ物しない(てかできない)主義なもので。

同じく無類のとんかつ好きだという同僚とともに、食べに行ってみた。



▲肉が自己紹介してる

聞けば山形県 平田牧場産の三元豚ロースを、超薄切りにして25枚以上重ねて揚げたものだそうで、よ~く見てください、肉が層が!!(ってぼやけてて見えない?)さしずめ豚肉のミルフィーユというところ。かむと肉汁という旨みがじゅわ~っと出てきて、めちゃくちゃ柔らかい。

しばし二人して無言になっちゃいました。。。
うまいよ~~~

なんかね、とんかつってゆうとガッツリ「ご飯モリモリ!きゃべつお替り!!」みたいな勢いとガッツがあるんだけど、これはかなり上品。あともう一枚はいける位ペロッと食べちゃった。

また食べたいけど、仕事中のランチで1890円は超高級。ランチ平均価格750円で明日もがんばりマス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレブは水にこだわる

2006-07-13 22:59:04 | ミヨのこと

我が家の階段下。写真左側にクローズアップ!!
        ↓ 
        ↓


きゃ~ついに導入しちゃいました~

会社でコーヒーを飲めない私が、勝手に不公平さを感じてとってもらったウォーターサーバー。
以前から「うちにも欲しいな…」と密かに思っていたんです。

たまたまお客さんが扱っていたので、旦那に相談したところ即OK
(こういうとき、旦那の金銭感覚のなさに感謝しちゃいます)

左がお湯レバー、右が冷水レバー。
熱いお湯と冷たい水が瞬時にでるという優れもの。
ミネラル分が含まれたお水なので口あたりもまろやかです。

以前から一応浄水器はつけてるんだけど、飲む気になれなくてミネラルウォーター買ってました。
でも重いし、小さい冷蔵庫のなかでかさばるし、お湯は沸かす気になれないし。。。

究極のめんどくさがり~な私にとっては食洗機の次にくるお役立ち家電となりそうです。

ちなみにコレ、サーバーレンタル料金1050円/月とお水1本(12ℓ)1260円のほか、電気代が月1000円ほどかかるとか。う~ん、水としては結構な出費ですな~。

でも悪いもんではないので、この出費はありだと思う。
セレブへは水にこだわるのです。
まぁ、ゴデバのチョコにとなっているようじゃぁ、セレブへの道は遠いかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする