うさぎカフェ

大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪

戸塚中華、東の名店【戸塚・さかくら】

2016-02-14 18:29:52 | 戸塚駅~泉区
戸塚には「東のさかくら、西の花木蘭(ファムーラン)」という
2大中華があり、どちらも家族連れからご婦人たちの会食まで
幅広く地元民に愛されています。

その東側がこちら「さかくら」(紹介したかな?)。
定食屋さんを思わせる庶民的な外観からは想像もつかないほど
上品で美しい中華が味わえる名店です。
食べログで3.6越え!
戸塚なのに(笑)


ランチは行ったことがありましたが、
父の誕生日にディナーで利用しました。


まずはビールにチャーシュー♪


並べ方も断面の色合いも美しい海鮮春巻き。



蟹の淡雪煮。
蟹がふんわり、やさしいお味。



酢豚?!
我が家は外食中華で酢豚を頼むことはないので(鶏肉とカシューナッツ炒めが定番)
おそらく旦那が頼んだのでしょう。。

もっと沢山頼んでいたと思われますが、写真で残っていたのはこれだけ。
どれも中華街の高級店に負けない、美しく上品な中華の数々。
これが「戸塚価格」だから、人気なのですね。

が、残念なことに、うちの両親は繊細な舌を持ちあわせていないため
最後に「また来たい!」というコメントは得られませんでした。。。

確かに上品な味付けゆえ「THE中華」なパンチはなく
「今日は中華食べるぞ~!」と思ってくると、物足りないのかも。
「紹興酒と美食を楽しむ夕べ」的な”美食ディナー”にぜひ使って欲しいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域密着のとんかつ屋【戸塚・とんかつ田中】

2016-02-14 16:54:17 | 戸塚駅~泉区
戸塚でランチどころを探しいたときに、
無性にとんかつが食べたくなって訪れた一軒。

「とんかつ田中」
戸塚駅からは少し歩いた国1沿い、戸塚消防諸前です。



とりあえず、店の名前の入ったメニューは間違いないでしょ。
「田中定食」950円(ランチ価格)。
ディナータイムより2割ほど安くてお得♪

ヒレかつ、コロッケ、野菜串揚げ3本に
小鉢とみそしる、おしんこが付きます。


お~ヒレやらかい!
ごはん(米)もおいしい!!
串揚げはちゃんと衣のパン粉かえてる!!!

「最近、ロースよりヒレなんだよね」と言っていた先輩に
「私はまだまだロースですね」と返したのは昔の話。
気が付けば私もすっかりヒレ側の人間に

ミックスフライだけど、ヒレが1個だけなので
男性だとボリューム足りないかな?

地元に愛されているとんかつ屋らしく
駅から歩く立地にも関わらず
結構人が入っていましたね~。
店内の雰囲気から察するに、
ご主人は戸塚愛に溢れているお人かと…。

戸塚民御用達のパン屋「ぷちらぱん」のパンを使った
かつサンドは+100円のミニカレーを付けてぜひ食べてみたいです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのバレンタイン♪

2016-02-14 15:57:45 | 今日のおはなし
年々2月14日は「女子がご褒美チョコを楽しむ日」という要素の方が
強くなってきている気がしますね~。
私だけかな??


小1になった娘から
ついに「~くんにチョコ渡したい」という
本命チョコ宣言がでました

しかも手作り!!

さらに「友チョコも作りたい」とな。


小1男子は手作りなんかより、
ポケモンとか妖怪ウォッチとかのキャラチョコの方が
喜ぶ気がするけどな~…


とはいえ、必殺技の「ばぁば丸投げ」で
作ってきましたよ。

クオリティ高っ(笑)
良い素材を使っているらしく、味も本格的…。
いきなりこんなの作って来年からど~するんだ?!





今年は休日なので、家まで手渡しに。
パパママ同行の大ごとになっちゃいましたが、
お互い照れてて、かわいかったです。

ちなみに、娘。
学校で「ホワイトデーにチョコあげるから」など
何人かに催促されたらしいですが、
本命と友チョコ(女子)しかあげてません。

…パパは??
もちろん「本命チョコの試作品」という
お決まりのパターンで済まされていました


これは会社の人たち用の。
すっかり社内業務の一環です。
今年はいつもより奮発したんで、そこんとこ4649



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活?!

2016-02-14 15:01:10 | ミヨのこと
1月中旬からインフルエンザもどき、胃腸炎、じんましん…
次々と病魔に侵されながら騙しだまし働いていましたが、もう限界。
今週少しお休みを多めにとって、ようやく身体の調子が戻ってきました。

といっても、結局自宅に仕事持ち込みで、
いまいち休んだ気がしない


しかし、回復遅すぎる…歳ですね。無理できませんね。
しばらく禁酒です


さてさて、さすがにたまりにたまった在庫ネタを
「断捨離」(今私が目指しているのはミニマリストですが…)したいので、
数年前のネタから片っ端にアップしていきます

さすがに味とか覚えていないので
「こんな店あるよ~」程度の紹介に。
気が向いたところから
エリア別カテゴリーに変えていくので、どうぞご覧くださいませ♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする