慰労の最終仕上げで鎌倉山にランチに行ってきました!
今回は一人ではなく、高校時代の親友と一緒♪
いつも誕生日にランチをプレゼントしあっているのですが、
事前に候補店を送るのがなんとなくの決まり事になっています。
その中に彼女の実家ご用達のお蕎麦屋「檑亭(らいてい)」というラインナップがあったので
こちらのお店をリクエストさせていただきました。
美味しいそばが食べれるのももちろんですが、
鎌倉山の自然に癒された~い!とウキウキで、いざ鎌倉へ。
鎌倉駅からタクシーで15分ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/4777af594f81618a0801b627d1e9230f.jpg)
え?そば、、屋?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/db0e15ad643eaa15a9b223c2379628b0.jpg)
門の中に窓口がある。予約していることを伝えると、1階へと案内されるのですが、お庭だけの観賞も入園料を払えばできるようです。
庭園の中をしばし下っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0d/4ce44f04f42ceb0908ce8d485a063af8.jpg)
映画のロケ地のような佇まい。私が大好きなレトロな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/bc3900f1791d9eba444a8994536d5391.jpg)
窓際の席に案内されました。木枠のフレーム越しに、秋晴れの空と庭園。開放感がはんぱない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/6f9a27ac770181c128b6815b3c98ddbe.jpg)
天ぷらそばをリクエストしたら、セットで用意してくれていました。
は~しみじみ美味しい!!
幼い時から蕎麦屋=檑亭だったという彼女。
グルメな両親に連れられて鍛えられた舌を、ちゃんと今の職業に生かしていてすごいなといつも思う。
私が食に興味を持つきかっけになったのは、改めて彼女だなと感じる思い出話なんかもしながら
疲れた心と身体がじんわり癒されていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/d30e112fcb7e0cdf041d05e486872c80.jpg)
食後はせっかくなのでお庭を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/9a508ac8546e7a76cd512fe1e23d6a77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/7f9fb36d483a1a0fbfaa9ef2eabc8dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/323dfeeae5c7846e6697c04e8fa68588.jpg)
お茶処もあったけど、まだ開いてなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/9912f2cacc7963cd8e1aa23d68e45460.jpg)
夏はここでビアガーデンもやっているそう。〆がそばということで、こちらもめちゃくちゃキニなりましたが、
ここ、門からかなり下った場所なんです。絶対に帰り道で転ぶな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
まだまだ癒しとグルメの小旅行は続きます。
今回は一人ではなく、高校時代の親友と一緒♪
いつも誕生日にランチをプレゼントしあっているのですが、
事前に候補店を送るのがなんとなくの決まり事になっています。
その中に彼女の実家ご用達のお蕎麦屋「檑亭(らいてい)」というラインナップがあったので
こちらのお店をリクエストさせていただきました。
美味しいそばが食べれるのももちろんですが、
鎌倉山の自然に癒された~い!とウキウキで、いざ鎌倉へ。
鎌倉駅からタクシーで15分ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/4777af594f81618a0801b627d1e9230f.jpg)
え?そば、、屋?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/db0e15ad643eaa15a9b223c2379628b0.jpg)
門の中に窓口がある。予約していることを伝えると、1階へと案内されるのですが、お庭だけの観賞も入園料を払えばできるようです。
庭園の中をしばし下っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0d/4ce44f04f42ceb0908ce8d485a063af8.jpg)
映画のロケ地のような佇まい。私が大好きなレトロな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/bc3900f1791d9eba444a8994536d5391.jpg)
窓際の席に案内されました。木枠のフレーム越しに、秋晴れの空と庭園。開放感がはんぱない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/6f9a27ac770181c128b6815b3c98ddbe.jpg)
天ぷらそばをリクエストしたら、セットで用意してくれていました。
は~しみじみ美味しい!!
幼い時から蕎麦屋=檑亭だったという彼女。
グルメな両親に連れられて鍛えられた舌を、ちゃんと今の職業に生かしていてすごいなといつも思う。
私が食に興味を持つきかっけになったのは、改めて彼女だなと感じる思い出話なんかもしながら
疲れた心と身体がじんわり癒されていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/d30e112fcb7e0cdf041d05e486872c80.jpg)
食後はせっかくなのでお庭を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/9a508ac8546e7a76cd512fe1e23d6a77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/7f9fb36d483a1a0fbfaa9ef2eabc8dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/323dfeeae5c7846e6697c04e8fa68588.jpg)
お茶処もあったけど、まだ開いてなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/9912f2cacc7963cd8e1aa23d68e45460.jpg)
夏はここでビアガーデンもやっているそう。〆がそばということで、こちらもめちゃくちゃキニなりましたが、
ここ、門からかなり下った場所なんです。絶対に帰り道で転ぶな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
まだまだ癒しとグルメの小旅行は続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます