横浜で鶏肉と言ったら「梅や」。
イセザキと野毛の間の吉田町にある、超人気店です。
晩酌用の焼き鳥を買おうと思い訪れたら、お店の裏に飲食店がオープンしていました。


尾島といい、老舗肉やがお洒落な飲食店をオープンするブーム?

ブリトーかサラダ、ライスボウルから選んでその場で作ってくれます。

梅やだから焼き鳥ダレのバーベキューなんだろうけど、気分的にメキシカンを選択。

ブリトーにしました。具だくさん!
二階席でイートイン。


ソファ席が広々寛げていい感じ♪

+350円でアルコールもオッケー。私は横浜ビールを旦那はクラフトレモンサワーをセレクト。

レギュラー(1000円)でもずっしり重い!

デカイ!

食べても減らない!ハーフサイズがあったらいいな。

左から激辛、大辛、中辛、グリーンソース。
自由に使えるチリソースで味変!
ブリトー、たまたまなのか味があまりしませんでした
何かソースかかってるのかな?
野菜たっぷりだけどライスインで、
女子にはなかなかなボリュームです。

本気のカオマンガイ(750円)。
スチームで蒸したほんのりピンク色の鶏肉がしっとりスベスベ。
鶏肉専門店だからもちろん旨い。ちゃんとタイ米なのが嬉しい。
タイ料理店のカオマンガイよりだいぶ上品な感じでした。
イセザキと野毛の間の吉田町にある、超人気店です。
晩酌用の焼き鳥を買おうと思い訪れたら、お店の裏に飲食店がオープンしていました。


尾島といい、老舗肉やがお洒落な飲食店をオープンするブーム?

ブリトーかサラダ、ライスボウルから選んでその場で作ってくれます。

梅やだから焼き鳥ダレのバーベキューなんだろうけど、気分的にメキシカンを選択。

ブリトーにしました。具だくさん!
二階席でイートイン。


ソファ席が広々寛げていい感じ♪

+350円でアルコールもオッケー。私は横浜ビールを旦那はクラフトレモンサワーをセレクト。

レギュラー(1000円)でもずっしり重い!

デカイ!

食べても減らない!ハーフサイズがあったらいいな。

左から激辛、大辛、中辛、グリーンソース。
自由に使えるチリソースで味変!
ブリトー、たまたまなのか味があまりしませんでした

何かソースかかってるのかな?
野菜たっぷりだけどライスインで、
女子にはなかなかなボリュームです。

本気のカオマンガイ(750円)。
スチームで蒸したほんのりピンク色の鶏肉がしっとりスベスベ。
鶏肉専門店だからもちろん旨い。ちゃんとタイ米なのが嬉しい。
タイ料理店のカオマンガイよりだいぶ上品な感じでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます