鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

とちぎ夢大地応援団・NHK放映のお知らせ

2008-10-06 | 粕尾
 9月28日(日)、中粕尾の「和田用水ホタルの里」で、「とちぎ夢大地応援団」の事業「夢大地グラウンドワークinかすお」(PDFファイル)として、水路清掃と周辺休耕田への小松菜の種まきが行われました。

▲水路を整備して、ホタルの住める環境を守ります。

▲小松菜の種まき。無事に冬を越しますように。

 和田用水ホタルの里の自然は、このような活動によって守られているのですね。

※この写真は今年春の様子です。来年もきれいに咲きますように。

 そして、この活動の様子がNHKで放映されるそうですよ!
 10月8日(水) 11:30~の「こんにちはいっと6けん」の一部
※国会中継の具合により中止の場合あり

 皆様ぜひご覧ください。そしてこのような活動に興味を持っていただけたら幸いです。

おじいちゃん、おばあちゃんありがとう

2008-10-06 | 南摩

今日は、雨の中、10日(金)になんま保育園で行われるお月見会で使う「わらでっぽう」を、地元老人クラブの皆さんが作ってくれました。しかも、園児1人に1本づつですよ。皆さん、ご苦労さまです。

今では、材料の稲わらの確保も難しいとのことで、前々から稲わらの手配をして、準備から製作まで、すべて、老人クラブの皆さんがやってくれました。おかげで、10日には楽しいお月見会が出来そうです

おじいちゃん、おばあちゃんありがとう。いつまでも、元気でいてね。