今日も暑いざーます。
もう、うんざりざーーます。。
本日は若さを吸収しに
栃木県立鹿沼高等学校「鹿苑祭」におじゃまさまです。
昨年、ロクエンサイって読んだら、
昔はロクオンサイってコメントがあり。。
そういえば、ロクオンサイって言ってた?
昔の記憶が微かに甦ってきた。。。
今年から、隔年開催だったものが、毎年開催になったようで、
3年生と部活動は模擬店や食品提供、物品販売、
1・2年生はテーマに沿った研究発表だったみたい。
鹿高生ならではのオリジナリティあふれるものばかりでした。
とってもよかったです。
そして、昨年に引き続き体育館での書道部のステージを見学。
「衝動に駆られて SHOW! DO! 2010」。
んんん、、、オヤジギャグ満載??
えー、、へたこいたー。。
撮影したデータがちょっとした手違いで消えちゃった。。
感動のステージが・・・
20分近く集中して撮ったのに、、
あーあ、、がっかり、、
ちょっとだけ残った動画をご覧あれ。
このステージを最後に勉強に専念するため、
退団する仲間への激励あり、
最後はしんみりセンチメンタル。
これも青春の1ページでSHOW!
鹿沼高等学校「鹿苑祭」、
今年も鹿苑の華が、全開バリバリ咲き誇っていました。。
ミニ情報ですが、先日ダンス甲子園で優勝したA-KINGが来た見たい。
胸の筋肉、まじグニャグニャしてたって。。