きのう主治医をお願いするクリニックに行ってきた。
あちらの病院から「お手紙(医療情報)」が届いたので。
優しそうな先生だった。
ー
今日は、ケアマネさんと介護用品の業者の方が来られた。
懸念のひとつだった入浴は、風呂にリフトをつけて、車椅子で風呂の前まで来て、シャワーキャリーに乗せかえて、
切り離せるシャワーキャリーの椅子ごと浴槽へリフトで降ろして入浴してもらうことにした。
風呂でできるだけ体を拭いて、防水シートを敷いてあるところへ出て、タオルを敷いておいた車椅子に乗せ換えて、
ベッドに戻って服を着せる。
という手順になる、たぶん。
慣れるまでたいへんだが、慣れれば大丈夫じゃないかと思う。
-
ケアプランも都会のようにはいかない。
事業所に頼んでも、空きがないと来てもらえない。
そもそも土日はサーヴィスがないし、時間帯も遅くは無理。
///////
新しいノートパソコンで書き込んでいる。
写真が回転しない。
ツリバナ。この秋は実がならずに葉が落ちてしまいそうだ。
もみじ。紅葉するかどうか・・・・
モクレン・サヨナラは尺取虫に葉を食べられてしまった。
芝生になるかね。
もう1週間以上雨が降っていない。
きのうは恵庭から帰ってみずやりした。