クッキーのブログ

我家のマスコット犬周辺のできごとを徒然なるままに

性格

2008年03月12日 | Weblog

<心配は、人任せにしています。だけど、ボクは依存症。ひとりはいやです!>



私は、心配性なので、
たとえば家を出る時などは
火の元、戸締りを何回も確認する。

それなのに、どこか抜けていて、   

ドアにカギをさしっぱなしででかけ、
帰宅してはじめてそれに気がついたり、

最後に家を出る家族に「火の元・戸締りは確認してね!」としつこく言って、
一足先に家を出たのはいいけれど、
帰宅した時、自分のカギは家に忘れたのに気がついて、家に入れなかったり。

だから、ますます、自分で自分が信用できない。

気になることはたいてい大丈夫で、  
気にも留めていないところに落とし穴があるものだ。

今に始まった事ではないけれど、
「この性格、どうにかならないか?」



奥田英朗さんが短編 『いてもたっても』 のなかで書いている。

『心配は人にさせるの』・・
そう思えば気が楽になるが、やはり性格はそう簡単には直らない。

『不治の病 それは性格』・・

あー、全くその通り!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする