goo

常に何かを読んでいたい

 Tさんは、40代に入ったばかりの男性です。

 2009年11月4日に体験レッスンを受け、3年後の2012年10月25日に入会しました。

        「Tさんの体験レッスンの主なスコア9/11/4たてサッケイド35 数字ランダム1717 漢数字一行〇→260三→160、一→115 たて一行ユニット4845 スピードチェック22(1分)20(1分) ロジカルテストAタイプ21/24(3分24/26(3分) イメージ記憶11/40(2分)、26/40(2分) 初速800字/分

        
「Tさんの入会時アンケート12/10/25 「体験感想」ユーキャンの通信講座を受講していたので、訓練に対する不安などはありませんでしたが、教室の訓練等を実際に受けてみたかった。・講師の方の気遣いが感じられました。特に疲れは感じませんでしたが、受講したいと思いました。・「入会を決めた理由」読書速度と理解度を上げたい。・自分自身を高めたいと思って。

 「ユーキャンの通信講座を受講していたのは、クリエイトで体験レッスンを受けるさらに3年前になります。34歳とあります。

 

       「Tさんの進度確認テスト(1~5回)読字数の変化」
初速765字/分 1回746字/分 2回892字/分 3回1,241字/分 4回1,184字/分 5回目1,358字/分

  伸び率が2倍弱しかなっていないのに、Tさんの通教ラスト54・55回目の記録カード(通教では「記録帳」)には、「最後まで完走することも目的の一つだったので良かったです。機会があったらスクールで本格的にやってみたいです」「励ましの便りを下さったU-CANスタッフの方、たくさんのアドバイスを下さった講師の皆様、お世話になりました。最高のトレーニングでした。ありがとうございました」とあります。

 通常なら、2倍にもならなかったと、ひと言あってもいいところです

 以下は、Tさんの10~50回目アンケートと最新スコアです(今回はプラス部分だけです)

      
「Tさんの受講10回目アンケート12/11/6」
    
プラス・5回目の受講後あたりから、家に帰った後、小説などを読むのが速くなりました。1時間位は、続けて読めるようになりました。夜、良く眠れるようになりました。

         「Tさんの受講20回目アンケート12/12/12」
   プラス・まず第一に、本を読むスピードが速くなりました。私の場合はまだ一行ずつしか読めていないのですが、隣の行までは視野には入っています。通教のときは、倍速訓練があまり伸びなかったのですが(集中度と理解度は格段に上がりましたが)、教室に通うようになってからの倍速訓練では、自分でも速く読めてると思うほどのときもあります。正直に言うと、50回の訓練で、理解度A-で3000字/分位になれたら良いなと思っていたので、やはり、講師の方の助言や、周りの方達からの良い刺激を受けているのだと思います。18回目の受講のときはブログに登場するUさんと同席出来て、とても良い励みになりました。行き詰っている訓練もありますが、まだまだ伸びるのではないかと思えるようになりました。・入校してから20回になりましたが、本を読みたいという意欲がまたわいてきました。これからも沢山の小説・実用書などを読んでいきたいです。クリエイトに通っていることが今はとてもうれしくて、充実しています。これからも週2~3回のペースで通えたらいいなと思っていますので、宜しくお願い致します。ブログの更新をいつも楽しみにしています。

         「Tさんの受講30回目アンケート13/1/20」
   プラス・まだ安定しないですが、小説などの読書スピードはかなり速く読めるようになっています。読んでる途中から、どんどんスピードが上がっていく感じです。・常に何かを読んでいたいと思うようになりました。いつも、本を持っているようになりました。
    
         「Tさんの受講40回目アンケート13/2/12」
   プラス・比較的読みやすい、会話文などが多い小説は自宅でも2000字/分以上で読んでいると思います。とても読みやすくなりました。・歴史の年号などが多く出てくるような時代小説などは、少しスピードが落ちるのですが、以前よりは、だんぜん読みやすくなっています。・精神的な面で、少し変化を感じています。
打たれ弱く、思いを引きずりがちだったのですが、立ち直りが早くなりました。イメージ記憶訓練やカウント呼吸法のおかげだと思います。

         「Tさんの受講50回目アンケート13/4/7」
   プラス・箇条書きで書きますと、1.A読みの読書スピードが、本の種類にもよるが、3倍速~それ以上に伸びた。2.目的や時と場合に応じてA読み、B読み、C読みと読み方を変える技術がついた。3.読書に対する意欲が以前にも増して高まった。4.日常生活においても、落ちついて行動できることが多くなり、ちょっとしたミスや、忘れ物が減った。5.40代となり、今後の人生に明るい未来は期待出来ないと思っていましたが、自分の思考と意欲や努力によって変化させていくことは可能かもしれないことを学べた。特に41~50回の間に、もう伸びないかと諦めてしまっていた訓練が、いくつも記録更新出来たのは、自分でも驚きでした。BTRメソッドを継続していけば、まだまだ限界は先なのだと確信できました。・色々良くなってきたことはありますが、私はまだクリエイトの入口にちょっと入った位の場所にいるのだと思っています。同じ時間帯に受講したUさんやAさん、その他にもすごい人達が沢山いました。体験記の中にも、多くの方々がBTRメソッドを学び、そして夢を実現し、社会に貢献しています。そのような人達に少しでも近づけるように、今後も訓練を継続していきたいと思っています。講師の皆様、50回のご指導、ありがとうございました。そして、これからも宜しくお願い致します。

 
生徒さんに恵まれているのがクリエイト。

 Tさんのような生徒さんが圧倒的多数のため、さらに教室環境がよくなっていきます。

 別に、ベタついた関係ではさらさらないのですが。

 
     Tさんの受講50回目の主なスコア13/4/7たてサッケイド96 数字ランダム343936  漢数字一行三3,870、一645 漢字二行口→120夏→54 たて一行ユニット7871 スピードチェック401分39(1分) ロジカルテストCタイプ27
/302分50秒29/302分57秒) イメージ記憶16/40(1分)、33/401分) 倍速読書『すべて真夜中の恋人たち』4,550字/分 理解度A-今日の本も、内容がとても良かったです。50回終了しました。まだまだ伸びそうです。ご指導、ありがとうございました

 目標超えの太赤数字がずいぶん増えてきています
 






         ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 一度学ぶこと... きのう4/28(... »