goo

一気に4組くらいのお客様から何かを頼まれても、

   7月18日(月・祝)はお休みとなります。どうぞよろしくお願いいたします



 
2022-06-05面接の通過率が上がりました」のRさんについて。

 大学生です。

  まず、Rさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

        
Rさんの体験レッスンの主なスコア21/11/21たてサッケイド17 数字ランダム1918 漢数字一行〇→200、三→105、一100 たて一行ユニット3943 スピードチェック2320 ロジカルテストAタイプ22/22(3分)27/27(3分)イメージ記憶22/40(2分)40/40(2分)初速1,286字/分・理解度A-  

          「Rさんの体験レッスン(入会時)アンケート21/11/27 「体験感想」
普段しないようなことをたくさんしたので、一つひとつやる前に緊張した。文章を読みながらの作業では、なかなか2つの作業の両立が出来ず、苦手意識がうまれた。まわりの人が時々信じられないスピードで何かを終わらせているのを見て(聞いて?)慣れというのはすごいなと思った「入会を決めた理由」勉強に役立たせる目的もあるが、自分は集中力をきたえて、速読の訓練を受けているという事実を自分自身の自信にしたかったから。

 以下は、Rさんの受講50回目アンケートと、最新スコアです。

       「Rさんの受講50回目アンケート22/3/12 
     マイナス
ロジカルDタイプからなかなかあがりません。一番自分に負荷がかかっている状態なのは承知ですが、なかなか進歩しない自分に少し焦ります。焦ってやればやるほど全然解けないのも難しいところです。・たてサッケイドで自分の目の動かす速さに限界を感じます。

             プラス・飲食店でアルバイトをしているのですが、一気に4組くらいのお客様から何かを頼まれても、内容を忘れずにこなせるようになりました。卒論を書くにあたり、色々な論文を探しては読んでいるのですが、あまり苦痛に感じません。昔だったらもっと苦痛だったかなと思います。

      「Rさんの受講53回目の主なスコア22/7/16たてよこサッケイド7 数字ランダム5158 漢数字一行〇→2,430、三→1,827、一→180 たて一行ユニット6670 スピードチェック4052秒)・4054秒 かなひろい65/731分)ロジカルテストDタイプ26/28(3分)・28/302分39秒イメージ記憶18/40(30秒33/40(20秒)倍速読書『らんたん6,400字/分理解度やはり朝イチのクラスは集中できます。ロジカルをもっとあげていきたい※スピードチェックは、前回のスコアです。

 月別受講回数は、12月5回・2022年1月0回・2月4回・3月11回・4月12回・5月7回・6月8回・7月6回計53回です。

 「ロジカルDタイプからなかなかあがりません。……なかなか進歩しない自分に少し焦ります」は、違います。相当順調です

 むしろ、
Rさんがもっと本気になるところは序盤です。漢数字一行の「一」が180とか、たて一行ユニットが6670というのは少なすぎます。まだムラがあります。


  あと、「卒論」に関しては、文演です。

 Rさんの「アルバイト」代で受けてみてほしいです。 
 






        ※クリエイト速読スクールHP   

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 定期テストの... たくさんの本... »