教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
そのうえでアウトプットの量と質が以前よりも向上している
2024-01-17「特に読書継続時間の伸びを実感した」のOさんについて。
アラサー男子です。
Oさんの受講170回・180回目アンケートと、最新スコアです。
「Oさんの受講170回目アンケート24/2/15」
マイナス・ロジカルテストGが難しい。 スピードボードδ、イメージ記憶のスコアが停滞している。
プラス・ 小説を読む習慣が続いている。間をおかないで小説を読むのは、学部生のとき以来かもしれない。
・仕事では長時間集中して作業に取り組めている。
・ ここ数回のトレーニングでは、サッケイドシートのときに視野を広く捉えられている感覚があった。 そのおかげか、かなランダムと数字ランダムのスコアを伸ばせた。
・スピードチェックも一行を広く捉えられている。
・ 広い視野を保ち集中する。視野の広さと集中の度合いを制御できるように訓練を続けたい。
・ かなひろいの物語をイメージ読みのようにイメージすると内容理解を高められた。
「Oさんの受講180回目アンケート24/3/18」
マイナス・ロジカルテスト、スピードボード、イメージ記憶のスコアが停滞している。
プラス・仕事の生産性がよくなっている。まず精神面が安定している。そのうえでアウトプットの量と質が以前よりも向上している。
・ 精神面については、以下2点を意識している。 ・カウント呼吸を取り入れ、気持ちを切り替える。 ・日々のトレーニングのように目の前のタスクに向き合い集中し、淡々と処理する。
・アウトプットの量と質については、以下3点を素早く実行できているためかと思う。中盤のトレーニング、特にロジカルテストが役立っていると感じている。 ・ものごとを要素に分解する。 ・要素ごとに自分の考えを整理する。 ・整理した内容を他人にもわかるように組み立てる。
・小説を読む習慣が続いている。数年前に読もうと思っていた本にも手が伸びている。 倍速読書では普段読まない作家の小説を読むことができ、世界が広がっている。
「Oさんの受講182回目の主なスコア24/3/24」たてサッケイド98 数字ランダム103・123 数字BP90-1(2分)漢数字一行四→15,957、六→1,104、九→1,376 漢字二行口→1,984、夏→1,984 たて一行ユニット550・466 スピードチェック40(51秒)・37/40(45秒)かなひろい51/61(45秒)ロジカルテストGタイプ25/30(2分55秒)・19/29(3分)スピードボード6×629/30(2分13秒)・22/30(3分)イメージ記憶8/40(20秒)13/40(20秒)イメージ読み50個(20秒)倍速読書『黄色い家』7,500字/分・理解度A-※漢字二行・スピードチェックは、前回のスコアです。
今年、2024年だけで26回。
やはり月10回ペースです。週2.5回ですからジムの筋トレと似ています。
当たり前といえば当たり前ですが、受講回数が増える(多い)ほど「マイナス」が少なくなってきます。
逆に受講回数が浅い(少ない)ほど「マイナス」は多いですが、ほぼ似た内容です。
この教室ほど、この世に「マイナス」を外部に出している教室はありません(「通って間もない生徒のマイナスや要望は出さないほうがいい。読むのがしんどい」と言われたりしています。そんな注文を出す人の「10回アンケート」などを読み返してみると、結構辛口で饒舌。みなさん文演受講者です)。
できたら、受講回数が多い生徒さんには、自分だけの「マイナス」も教えていただけたらと思います。
ほどほどの共有の場があるのはいいことですから。
あくまでほどほどですが。 真
※クリエイト速読スクールHP
« 手帳にまず行... | リズムが大切だ » |