教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
同々ブログ2/17
同月同日ブログ2/17です。
・2023-02-17「スマホにしてから、本を読む回数がぐっと減っていましたが、」
・2022-02-17「のめり込む感触をつかめた」・2021-04-15「まずは気持ちよく本を読めるようにしたい」
・2021-02-17「一度しっかりやりたいと思っていた文章の分析ができた」・2020-07-21 「長い目で見れば今後絶対役に立つはずだと思いました」・2022-04-30「緩急をつけやすくなった」
・2020-02-17「親に1つだけなら講座をとっていいと言われて、」
・2017-02-17「本の上を目がスラスラ動く感覚がする」
・2015-02-17「読書をがんばると頭が痛くなりました」
・2013-02-17「最近資格取得熱が再燃しています」
・2010-02-17〈きょうの「世界の車窓から」〉
・2009-02-17 「なんだかもったいない読み方をしていたような気がする。速読ももう少しスピードアップできそう」・2008-06-30「イメージ記憶は理不尽だと感じる言葉の組み合わせに出くわすことが多く」・2013-08-04 「ジャンルを問わず、読解できるスピードが上がった」・2013-12-07「速読で培った集中力を発揮して乗り切りたいです」・2024-01-06「今年はタフな1年になりそうなので、」
・2008-02-17 「おもしろおかしく」
「文章について普通学校では習わないが、重要なことを教わることができた。自分で書いてくる宿題は一回と聞いていて、宿題は多くないと勝手に思っていたが、想像以上に要約が大変だった。しかし、時間をかけて、一度しっかりやりたいと思っていた文章の分析ができた」
2021-02-17のAさんは、今年が受験。医学部と聞いています。
結果教えてくださいねー
真
※クリエイト速読スクールHP
同々ブログハジメ22/10/21
« ロジカルテス... | スマホにして... » |