教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
全体の構成や要点をつかむことに役立っている
TさんはITエンジニア。
アラサー男子です。
クリエイトは落合陽一さんの本で。
速読はクリエイトが初めてです。
まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。
「Tさんの体験レッスンの主なスコア22/6/19」たてサッケイド15 数字ランダム14・18 漢数字一行〇→194、三→125、一100 たて一行ユニット30・33 スピードチェック20・23 ロジカルテストAタイプ14/15(3分)・14/14(3分)イメージ記憶13/40(2分)28/40(2分)初速507字/分・理解度A-
平均的スコアからのスタートでした。
「Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート22/6/21」 ・「体験感想」小さい子供から大人まで参加されていて、面白いと思った。・シンプルながらも、何度もくり返してトレーニングすれば成果が出そうなプログラムと思った。・「入会を決めた理由」読みたい本がたくさんあるのに、なかなか読書スピードが出ないため、何らかのメソッドを学びたいと思った。
以下は、Tさんの受講10回・20回目アンケートと、最新スコアです。
「Tさんの受講10回目アンケート22/7/7」
マイナス・ロジカルテストでは、文を視覚化して解いています。たとえば、「太い」だったら太い棒と細い棒を頭にイメージして、A・Bとラベル付けし、次のCも同じように並べて比較しています。この方法だとテンポが悪くなってるかも……と思い、数学の不等式をイメージする方がいいのかなと思ったのですが、どういったイメージがよいなどあったりしますでしょうか?
プラス・まだ実感するまではには速く読めるようになった感じはしませんが、習慣的に読書をするきっかけになったと思います。
「Tさんの受講20回目アンケート22/7/21」
マイナス・前半の目のトレーニングについて、ここ5回ぐらいは、あまり成績が上がっていないように思っています。ついつい負荷をかけることよりも正確にみることを優先してしまい、良いトレーニングに出来てはいないのかもしれません。少し前に『速読のすごいコツ』の本を買って、自宅でもトレーニングをしようと思っているのですが、負荷をかけるのに良い方法などがあれば教えていただけると幸いです。
プラス・私は今、転職期間中で時間があるという事情もあるのですが、最近は少なくても一日に1冊、多ければ簡単な本で3・4冊ほど本を読めるようになりました。また、ずっと前に買った分厚い本を最後まで読むことができて満足感を味わっています。少し難しい専門書や哲学入門書にも挑戦していて、これはさすがに速読では殆どわからないのですが、理解度10%未満で速読し、まずは全体の構成や要点をつかむことに役立っていると思います。
「Tさんの受講21回目の主なスコア22/7/25」たてサッケイド大33 数字ランダム24・26 漢数字一行〇→840、四→186、九→72 たて一行ユニット58・63 スピードチェック40(57秒)・40(52秒) ロジカルテストBタイプ19/25(3分)・21/22(3分)イメージ記憶6/40(2分)13/40(1分30秒)倍速読書『限界の正体』6,000字/分・理解度A※漢数字一行は、前回のスコアです。
月別受講回数は、6月5回・7月16回の計21回です。
Tさんはドア・ツー・ドアで1時間ほどかかっています。
「転職期間中」で集中的に通えるため、定期券を購入しているとのことです。
初速507字/分・理解度A-が、最新倍速読書が6,000字/分・理解度Aですから、ずいぶん情報入力がラクになったはず 初速の507字/分・理解度A-というのは、文庫1ページ弱。それが、「簡単な本で3・4冊ほど本を読めるようにな」ったというのは、驚きました。
教室でのスコアに一喜一憂せず、「読みたい本がたくさんあるのに、なかなか読書スピードが出ないため」を改善するためだけにチカラを注いでいるTさんがみえます。
「あと1か月ほど通います」とのこと。いまのペースで通ってほしいです。
遠方を逆手に取り、往復1時間半ほどの電車内が倍速読書時間になっているのが何よりです。 真
※クリエイト速読スクールHP
« 視覚が繊細に... | 読書時間がよ... » |