教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
なんだかもったいない読み方をしていたような気がする。速読ももう少しスピードアップできそう
第48期(2008.10.4~12.6)文演アンケートです。
きょうは、かつて、この公式ブログにご登場いただいたことのあるTさんです。
第48期文演、ラストアンケートになります。
Tさんの文演アンケート
Q.1 どんな目的で受講しましたか?
A.1 仕事で報告書や議事録などの文書を書く機会が多いので、参考になればと思ったから。また、せっかく速読スクールに60回以上通ったので、こうなったらとことんまでやってやろうという気になったので。
Q.2 文演を受講し、文章への印象が変わったことなどありますか?
A.2 ひとりよがりにならないように、文章を書く場合は読み手を意識してわかりやすい文にしなければならないのだと思い知った。今まで疎かにしていた書く上でのルールに気をつけるようになった。できることなら、これまで書いてきた自分の文章を全部なかったことにしてもらいたい。隙が多すぎた。しっかり書くべきポイント、省いても良いポイントを意識するようになった。今までとは違った視点で小説が読めそうな気がする。過去に読んだ本をもう一度読み返してみたいと思った。なんだかもったいない読み方をしていたような気がする。速読ももう少しスピードアップできそう。
Q.3宿題の「要約」については、いかがでした?
A.3-1「授業前」 指定された文字数が思ったよりずいぶん少ないことに気づいてからが大変だった。エッセンスだけを抽出する操作にかなりてこずった。●●●●●●●●●●●●●●判断が途中で逆転した。つまり何回も読み直さないと分からなかったということ。自分の読解力がまだまだ不足しているのだなと感じた。もう少し試してみたいと思うことはあったものの、形にするにはかなり時間が必要と思い、手がとまった。もたもたしているうちに時間切れとなってしまった。みなさんの要約を知りたい。
A.3-2「授業後」何度も読み返して不必要な部分や、大事な部分の抜け、文章のアラは無くしたつもりだったけれど、実際には結構あったのがショックだった。うまいなと思った人の要約は授業でもほめられていたので、自分の読み方は大筋間違ってないのだなと思えたのがうれしかった。
Q.4全体的な感想をお聞かせください。
A.4 この講座で学んだことは、文章に限らず、日々の仕事や活動に大きく生かしていけるものだと思います。会議でのプレゼンやちょっとした会話なんかでも応用できそうです。宿題の文章も勉強になりました。研究者(?)にはどうも●●●●●●をひけらかしたがる連中がいます。私にもその気はあるのですが。そして●●●表現を使う人も周りに確かにいます。松田さんの指摘事項にあまりにぴったりあてはまっているので思わずふっと笑ってしまいました。いけませんね。
文演を受けてから世界を見る目がちょっと変わりました。誘っていただいたことを感謝しております。ありがとうございます。今後も精進して行きたいです。
Tさんは、2008-06-30 「イメージ記憶は理不尽だと感じる言葉の組み合わせに出くわすことが多く」の製薬会社に勤務する研究者です。
1月20日(日)に、受講80回目を迎えています。
「こうなったらとことんまでやってやろうという気になった」が速読にも向かっているようです。
80回目の記録カードには、「シート訓練のときに集中力がびっくりするほどの瞬間があった。この感覚を大事にしたい!!」と。
変に大人ぶっていません。取り組み方に、若々しさがあります(もちろん、年齢的なことではなく)。
「09/1/20、Tさんの受講80回目アンケート」
マイナス・会社の帰りにレッスンを受けに行くと、どうにも仕事の疲れが抜けておらず、集中しづらい。・前回できていたことが急にできなくなったりするので、そのときはどうやら怠けてしまっていたんだなと思う。
プラス・仕事上で扱う専門書を読むスピードが上がった。・あまり物怖じしなくなった。・小説を読むことでストレスが解消できるようになった。
きのう、Tさんの同僚が教室に体験レッスンにみえていました 真
« SEG’09春期... | 脳がメキメキ... » |
アンケートの掲載もうれしいです。
レッスンの帰りなんかでは照れ屋なのでなかなかお話できませんでしたのでコメントさせていただきます。
近頃仕事への取り組み方が少しずつ変わってきた気がします。現時点で以前のブログにあったような転職は考えておりません。自分でももう少しやれるんじゃないかという気がしてきました。
人事異動だけはどうにもなりませんが・・・。
いろいろと、これからがスタートだと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。
Kさん、入会されました。
ご紹介ありがとうございます。
Kさん、4月からの文演も受けることになりました。
木曜に話しあいました。
「照れ屋なのでなかなかお話できません」は、こちらも同じです。
Tさんのような方を見ると、このブログを書いててよかったなー、と思います。
このブログがなかったら、きっとTさんのような方は、文演まで受けてくれなかったのではないかと思います。
努力嫌いな人ではなく、Tさんのように努力はするからちゃんと能力アップさせてくださいね、という人ともっともっと知り合いになりたいものです。
またこのブログも、読みたくもないという大多数の人々のためではなく、毎日400人に足りない人々のために、日々の気持ちを書いていきたいと思います(通教の人たちにもっと読んでほしいですねー。実は、最短でチカラがつくことを書いているんですけどねー)。
Tさんは、これから大きく変貌すると思います。
ガンバレー