goo

渋滞のロスは2時間弱というところです

 夜の郡上八幡です。

  
            
  
 
 郡上おどりの魅力のひとつは、(今年は)7月11日~9月5日まで、八幡地区のあちこちで、とびとびながら32日間も開催していることだと思います。

 興味さえ沸けば、時間に都合をつけて「祭り」を見物することが(参加することが)できます。……まだ2回目ですが



 朝8時55分に宿を発ち、関越練馬出口に夜7時50分に着きました。渋滞のロスは2時間弱というところです。高速代金は、お初の1,000円を期待したのですが、1,850円と表示されました。よくわかりません(こういうわかりにくさはニガテです)



 東海北陸道飛騨トンネル」の対面通行(片側1車線ということです)11k弱は、往きも還りもハードでした。

 他にも対面通行のトンネルが異様に多い高速でした。相当ドキドキします。    


  
          
※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 郡上八幡に 速読を受けた... »
 
コメント
 
 
 
休暇。 (古い生徒3。)
2009-08-18 01:56:34
 あ、どうも。こんばんは。郡上八幡、いいですね。
行ったことがありません。ぜひ行ってみたいです。

 お祭りは単純に活力が湧いてきて、自分的には
大好きです。もっとも、由来や本来の内容は
明るいものばかりではないと思いますが。9月の
おわら風の盆とか、気になります。日中のお祭りも
いいですが、夜は風情が増していいな~、と
思います。特に夏祭り!

 高速道路は確かにわかりにくいですね。あまり
1000円に期待しないほうがいいのでしょうか?
対面通行と言えば、以前東北地方に行ったときに、
山形道で大変なことになりましたよ。片側
1車線しかないのに前方で車が故障して立ち往生。
普段はほとんど渋滞しないというのに、2時間も
止まったままでした。ドライブは何が起こるか
わからないものですね。

 まぁ無事に戻られて何よりです。休日を
満喫されたところで、37日間、はりきってどうぞ!
 
 
 
高速渋滞 (m)
2009-08-18 09:16:40
古い生徒3。こんにちは。

車などに乗るんですかー?
いつまでも高校生でしかないので、
ちょっとアレッ!? という感じでした。

高速の渋滞は、事故渋滞以外は大したことありませんよね、実は。
流れてますから。

高速の事故渋滞は、1時間で1メートルも動かないことあります。これは、大変ですよね。

37日間、休みないのは「教室」。
ヒトは交替で休みますよ、当然。
 
 
 
大人。 (古い生徒3。)
2009-08-18 20:06:30
 あ、どうも。こんばんは。コメント読ませて
いただきました。これでも一応、アラフォーまで
育ってきておりますので、以後お見知りおきを
お願い申し上げます。池袋に出向くときはやはり
電車を利用しますが、1人でのんびり休日を
過ごすときには結構車に乗りますよ~。

 それと、講師の皆さまが交代でお休みされるのは
理解していたつもりですので、あしからず。

 総選挙が公示されてボチボチ忙しくなりますが、
近いうちに時間を作って教室に顔を出させて
いただきます。では。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。