goo

良書は、キンドルですぐにダウンロードして、繰り返し読むようにしている

   Fさんは、某戦略研究所の研究員です。

 アラフォー男子です。

 クリエイトは、家族6人全員がここでトレーニングをした、お役人Bさんの紹介です(Bさんは、最初は司法試験の勉強をする大学生でした。断念し、公務員に。その後再入会し、第35期文演も受講しています。クリエイトのカンブリア紀を知っている生徒さんのひとりです)


 Fさんの体験レッスン時スコアと入会時アンケートです。

  
       「Fさんの体験レッスンの主なスコア16/7/13」たてサッケイド21 数字ランダム2215 漢数字一行〇→280、三→87、一77 たて一行ユニット3236 スピードチェック2327 ロジカルテストAタイプ12/123分9/93分)イメージ記憶8/40(2分)14/40(2分)初速735字/分・理解度

              「Fさんの入会時アンケート16/8/16」 「体験感想」短時間に集中し、大変疲れました。最近では経験したことのない疲労感で、仕事の方がむしろ楽に思えるほどでした。「入会を決めた理由」主として、文章力を養いたいというのが目的。仕事の処理能力が向上すれば今後のキャリア形成に資すると期待しています。


 以下は、Fさんの受講10回~30回目アンケートと、最新スコアです。

      
「Fさんの受講10回目アンケート17/3/4
    マイナス
・ロジカルとイメージ記憶がどうしても伸びない。闇雲に取りかかっても仕方ないと思いつつ、きっかけがつかめない。

     プラス集中力が如何に持続していないか、クリエイトに来ると気づく。クリエイトに来た後は、多少気持ちが前向きに働くように思う。・基本的にプラスに働いていると思う。

           
「Fさんの受講20回目アンケート17/11/4」
   
マイナス前に前に進めていくことで、色々良い作用があることに気づいた。ロジカルもようやく成果が出てきた。・ただし、イメージ記憶は、なかなかうまくいかず、改めてトレーニング方法をご教示頂きたい。

   プラス・月に1回のペースで何とも言えないが、それでも、仕事の成果は、クリエイトに来てから表れたように思う。前向きな姿勢は確実にクリエイトに通って得たものである。・クリエイトで手に取った本を購入したり、そこから得る自分の仕事に求める質が上がったと思う。好循環が生まれている。

          「Fさんの受講30回目アンケート18/2/3」
   
マイナス
・イメージ記憶やロジカルが、できる人たちと比べて、かなり悪い印象があるのだが……。引き続き、突破できる見通しが立たず、ストレスを感じる。連続して通うなどの工夫が必要なのかな~。

   プラス仕事への集中と、本をすばやくたくさん読むこと、インプットを増やすことのメリットを実感。クリエイトで読んだ良書は、キンドルですぐにダウンロードして、繰り返し読むようにしている。・松田さんの意識の高さを基準にするようになった結果、●●総長にも気づきを与えるプレゼンができるなど、結果が出てきている。

         Fさんの受講31回目の主なスコア18/2/4たてサッケイド47 数字ランダム3233 かなBP208 漢数字一行〇→3,240三→1,800一→2,160 たて一行ユニット6050 スピードチェック4058秒4056秒ロジカルテストBタイプ27/302分55秒29/302分50秒) イメージ記憶11/40(2分)23/40(2分) 倍速読書『大局観17,400字/分理解度イメージ記憶がやや良くなっている。羽生さんの本は気づきが多い

 Fさんの月別受講回数は、2016年10月4回・11月2回・12月0回・2017年1月0回・2月3回・3月2回・4月0回・5月0回・6月
3回・72回8月1回・9月1回・10月1回・11月1回・12月5回・2018年1月4回・2月2回計31回です。

 文演第66期生ですから、この間、17/1/28~4/22に8回教室に足を運んでいます。

 初速735字/分・理解度→倍速読書17,400字/分理解度までアップ。

  トレーニングの成果と、これまでの知識のストックの合体です。



 ●●は、すみません、塗りつぶさせてもらいました


 Fさんは、急に頻繁に通いだし(まだFさんペースですが)結果も出始めています。

 苦手な部分より、よくできる部分を徹底して伸ばすがクリエイトの尖端思考ですから、得意なものをもっともっと高めていってほしいです

 Fさんとは、こちらのリンク先の後半に登場する加藤清正のようなサムライです。   






           ※クリエイト速読スクールHP                                                                

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« どの本も世界... 今は仕事後、... »