教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
カテゴリ
お知らせ(274) |
ユウTube(53) |
クリエイト早分かり(158) |
新代表メッセージ(4) |
「初めての方」に(7) |
教室から(2232) |
受験・資格試験(144) |
『文演』情報(520) |
訓練法について(41) |
他の速読について(18) |
平日朝トレ(148) |
土日朝トレ(30) |
10代と「速読」「文演」(298) |
同々ブログ(361) |
教室「受講人数」情報(99) |
池袋周辺情報(24) |
日々の感想(158) |
ブログについて(26) |
小川なおし「作品」&お薦め本(122) |
SEG生の声とスコア(1151) |
ユーキャン『速読講座』(72) |
検索
最新の投稿
最新のコメント
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
copractice | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
入会した生徒さんを応援するために書いています。「たくさんのよくできる生徒さんの声やスコアを参考にして、自身をよりよくしていこう」というブログです。よろしくお願いいたします。 |
過去の記事
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
生徒さんたちのtwitter
クリエイトに通う(通っていた)生徒さんたちのtwitterです。すでに、3人とも何度もこのブログに登場いただいています。
ツブヤキの時系列は、過去から現在になっています。
まずは、BTRメソッドのプログラム解説をしてくれた瀧本哲史さんのきのう。
・立ち見確定 約10時間前HootSuiteから
・とりあえず今日も、廊下に溢れる盛況ぶりてあった 約6時間前HootSuiteから
・SYKshima この人数はやばい 瀧本フィーバーなう(笑)今日の授業もたのしみです約10時間前Twitter for iPhoneから ttakimotoがリツイート
たしかに凄い「人数」。京大生だけじゃなくなってきているのかも。高校生のみなさん、次回こそ受けてみてくださいね。
次は、米国でMBAを取得し、この7月1日、希望する企業に就職した鈴木葉月さん。
・プルースト読破。結局2ヶ月ちょいかかってしまった。また数年後に読み返そう。8:25 AM Aug 7thwebから
・芸術家は、もともと弱い者の味方だった筈なんだ。弱者の友なんだ。芸術家にとって、これが出発で、また最高の目的なんだ。こんな単純なこと、僕は忘れていた。(太宰治「畜犬談」)10:51 PM Sep 9th webから
・飛行機での出張もなく普通に仕事している月は、本が5,000ページも読めないんだねぇ。週1冊英文雑誌も読んでいるから、こんなものかなぁ。 約19時間前 webから
『失われた時を求めて』を、20代・30代と2度挫折した身からすれば、葉月さん、もうひれ伏します。いい本ばかり読んでいますね。
ラストは、小川なおしさん。最近、お薦め本が届かないなーと思っていたら、なおしさんは、こんなツブヤキをしていました。どこまでもなおしさんです
・ツイッターをやって良かったのは、自分には特に主張したいことなどない、とわかったことです。約24時間前 webから
・もうちょっと、なにかこう、言える機会があれば言ってやるぞ~、みたいに思っていたんですけどね。 RT @s_kei 同じく。RT @ogawanaoshi: ツイッターをやって良かったのは、自分には特に主張したいことなどない、とわかったことです。約20時間前webから
・そんないいものじゃなく、中身がスカスカといったところです。RT @cuscuta_j 自然体ですね。約20時間前 webから
なおしさん、またお薦め本お願いします。
当たり前のことですが、初めて実名でご登場いただくときは、必ず、承諾の確認を取っています。 真
« 終わった時に... | 1週間早いお知... » |
前回のオススメ本から、はや四ヶ月。
ツイッターでつぶやいてプスプスとガスを漏らしているうちに、なにやら貯め込むチカラがなくなってしまったようです。
こういう時期があってもいいんじゃないでしょうか?
ではまた。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。