2017-01-21「時間がとれない」の後半、高校の英語の先生Kさんのその後です。
まず、Kさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。
「Kさんの体験レッスンの主なスコア17/1/14」たてサッケイド21 数字ランダム17・17 漢数字一行〇→180、三→116、一→101 たて一行ユニット28・38 スピードチェック19・19 ロジカルテストAタイプ13/14(3分)・15/15(3分) イメージ記憶29/40(2分)39/40(1分30秒) 初速692字/分・理解度A
「Kさんの体験レッスン(入会時)アンケート17/1/15」 ・「体験の感想」ふだんから本を読んだり、目を使うことをしているので、思ったほどは疲れませんでした。論理的な思考力が弱い感じがしたので、もっと鍛えたいと思いました。「受講の動機」本をたくさん読んで、いろんなことを考えたいと思ったからです。
「とにかく洋書をたくさん読みたい。3月まで時間が空くので集中して通いたい」と話していたとおり、Kさんは集中的に通っています。
以下は、Kさんの受講10回~30回目アンケートと、最新スコアです。
「Kさんの受講10回目アンケート17/1/24」
マイナス・たて一行ユニットの記録がなかなか伸びない。・読書のスピードは、まだそこまで速くはなっていない感じがする。
プラス・ふだんの生活や仕事などで、ややこしい問題が起こってもあまりストレスに感じなくなった気がする。短い時間でも本を読むときの集中力が上がっているような気がする。
「Kさんの受講20回目アンケート17/2/3」
マイナス・集中すると呼吸が浅くなってしまうので、集中しつつ体はリラックスできるようになりたい。・倍速で読む感覚がいまいちつかめていない気がする。
プラス・イメージ読みの訓練が読解力とスピードを同時に上げるためにすごく効果的な感じがしている。文章を読みながら即座に視覚的・感覚的あるいは概念的な情報として頭の中で変換していく感じが、今まであまり意識していなかった分、とてもおもしろい。とにかく、トレーニングの一つひとつの効果や目的を理解しながら取り組むのは大事なことだと思う。
「Kさんの受講30回目アンケート17/2/15」
マイナス・ロジカルテストでは、問題を声に出したり黙読したりせずに解いたほうが良いと聞きましたが、どうしても難しく感じてしまう。・倍速で読むときのペース配分がむずかしく、ついゆっくりになったり、進みすぎたりしてしまう。
プラス・本を読むのが楽しくなって、いろんな分野に興味が広がった。
「Kさんの受講34回目の主なスコア17/2/18」 たてサッケイド44 数字ランダム52・57 漢数字一行〇→3,330、三→2,250、一→1,350 たて一行ユニット84・88 スピードチェック40(48秒)・40(53秒) ロジカルCタイプ26/30(2分52秒)・25/30(2分59秒) イメージ記憶17/40(20秒)29/40(20秒) 倍速読書『スタンフォード大学~』4,200字/分・理解度A「新しい本にかえて文体が変った。それだけですごく読みやすくなった」
Kさんの倍速読書の前の本は、『幸せになる勇気』(3,500字/分A-)でした(本によって読書速度が変ります)。
月別受講回数は、1月14回・2月20回の計34回です。
2か月ほど集中的に通うと、本がここまで読みやすくなります
Kさんの場合は、初速がそれほど速くはない精読・熟読派。
それが、ここまで改善できただけで先行投資に関しては、十分お釣り状態に入っているはずです。
あとは、欲を出してKさんの限界を拡げていってほしいです。 真
※クリエイト速読スクールHP