goo

負けるもんかと、悔しさを感じながらそれをふまえてより一層の集中力で訓練にのぞめた

  SEG春期講習D3ターム(3/20(月)~3/25(土)※3/23(木)休アンケートからです。

  新高1男子のK君です。

 お母さんのススメでの受講です。


          自分が思ってもみなかったトレーニングが数多く行われ、「えっ、こんなことやるの」と驚きの連続であった。最終的な目標は本を速く読めるようになるというところであるのだろうが、まず、初めに視野を広くする目を速く動かせるようなトレーニング、次は物事の処理を速くするトレーニング。そして、頭で考え、イメージをするトレーニングなどを行い、最終的に読書の訓練を行うというもので、色々な訓練があり、非常に面白く受講することが出来た。自分よりもはるか上の数値などを出している人を見ると、すごいなと思う反面、負けるもんかと、悔しさを感じながらそれをふまえてより一層の集中力で訓練にのぞめた。なかなか、頭をこういう風に使う経験がなかったので、非常に有意義な時間を過ごすことが出来た。

          
「K君の最終5回目の主なスコア」たてサッケイド42 数字ランダム34303633 数字BP18-4(1分)19ー6(2分)漢数字一行三227、一→135、九→83 たて一行6051 ロジカルテストCタイプ17/1721/23 スピードボード5×512/1318/18 イメージ記憶19/40(30秒37/40(20秒)倍速読書3,500字/分・理解度―駒場東邦 新高1男子―

 以下は、K君の記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 イメージボードは16連勝でした。

 1.  1,000字Aイメージ記憶だけは出来たので嬉しかった。サッケイドと数字ランダムは難しかった(数字ランダム132417 スピードチェック
33333736 イメージ記憶37/40(2分)40/40(45秒))
 
2. 3,600字A時間が限られていくと焦りばかり先行してしまい、数値もあまりぱっとしなかった(スピードチェック3838ロジカルA23/25(3分)・28/28(3分))
  3.  5,600字A目がなかなか動かずかなり大変。イメージ系はできたが、やはり時間が限られていくと難しかった。読書のスピードが上がっている気がして嬉しかった(スピードチェック3939 ロジカルA28/29(3分)・45/45(3分)イメージ記憶17/40(45秒34/40(30秒
  
4. 3,600字Aまだまだ目を動かすスピードは遅いが、それでもある程度動くようになり、スピードチェックの数値も良くなっているので良かった(スピードチェック4050秒4051秒ロジカルB30/302分57秒)・30/302分40秒イメージ読み74個(2分)
  
5. 3,500字A全体的に最初の頃より数値が上がった。また、視野が広くなり、より集中力がついたという実感もあり、非常に良い経験になったと思う
(スピードチェック英単384055秒

  
受講前の速読への印象は、「単に本を速く読むことが出来るように、ひたすら本を速い速度で読ませるようなものであると思っていた」。

  受講目的は、「自分の意思で決定した訳ではないが、英語や国語などの問題文が速く読め、設問を速く処理出来るようになりたいということ」。

  効果的トレーニングは、たて一行ユニットかなひろい

 
理由は、「たて一行一度に多くのものを見るようになった。かなひろい同時に2つのことを処理するため、難しかったが、非常にやりがいがあった」。


 「初めに視野を広くする目を速く動かせるようなトレーニング、次は物事の処理を速くするトレーニング。そして、頭で考え、イメージをするトレーニングなどを行い、最終的に読書の訓練を行うというもの」と、どうすれば「速く読めるようになる」のかをよく理解してトレーニングを受けています。

 イメージ記憶の初日1回目は37/40(2分)でした。赤版でです。

 教室の緑版ならたまにいますが、抽象名詞が頻出する赤版で37/40は、SEGでも年に1人いるかどうか35/40はいます)

 
また、スピードチェックがいきなり30超えしていますから、ぜひ序盤のスコアを怖れず上げていってほしいです。     





         ※クリエイト速読スクールHP           

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ロジカルテス... かなり頭の中... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。