雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

併願推薦

2011-11-27 11:15:59 | 教育・学校
高校受験、世の中変わった。

併願推薦って何?

他校を併願することができる推薦入試。

えぇ~併願ってことじゃないの?
違います。
併願推薦に合格すると内定って事です。
私立高校が採用している制度です。

選考方法
 ・成績表(1年、2年、3年の1学期)
 ・偏差値(駿台、北辰)
 ・検定(英検、数検、漢検)
 ・活動(生徒会、全国大会出場、受賞など)

高校で決める基準(選考方法)の水準を超えていれば、
受験すれば合格できるという制度です。
(コネ見たい!)

少子化で生徒確保が厳しくなっている今、
多くの生徒を受験させ、入学させたいと考えるのは当然です。
そして、優秀な人材を確保したい学校。
形式的な受験で滑り止めを確保できる生徒と親。

15の春が...受験ビジネス化している。

受験日が3日間あるって言うのにも驚いた。
3回のチャンスがあるなんて!

年金よりも、少子化、本当に真剣に考えなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする