goo blog サービス終了のお知らせ 

Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

しょんぼりしてたら。

2013年02月13日 | アコーディオン
スマホ限定で配信されるラジオ番組(?)に

師匠が毎週でる、というのに、スマホを持っていない私。



スマホじゃないと聞けないとあきらめていたら


なんと~




パソコンで聴けた。


気が付いたのが番組が始まって15分経った頃、

しまった・・・もったいないことした



ということで、


さっき、アコーディオンのお稽古をしてきたばかりなのに

パソコンからライブで師匠の声が聞こえてくるのは


何か、不思議だ~



こりゃ、毎週水曜日の18時半はパソコン前にお座りしなくちゃ


http://ustre.am/TyES

放送時間だけ聴けるようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二号。

2013年02月13日 | アコーディオン
アコーディオンを乗せて運ぶカート(一号)が
先日金属部分がポッキリ折れて使い物にならなくなったので


二号を引っ張り出した。



階段の上り下りも楽々・・というふれこみでだいぶ前に購入していたんだよねぇ


階段に出くわしたらパタッっと折りこんでいるローラーを出してコロコロ滑らす。





はずなんだけど


それほど画期的なものではなかった。

階段を慎重に転がすより持ち上げた方が早かったりして

座面が一号より狭いので大きなアコーディオンは不安定




というわけで、二号より、やっぱし、一号の方が使い勝手が良かった。



・・という本日アコ宅








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする