goo blog サービス終了のお知らせ 

Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

お稽古コンサーティーナ⑲

2016年08月25日 | お稽古コンサ
指をボタンから離して弾いてしまう現状に
ボタンから浮かさないように
音と音を繋げるように弾く!

ということに気づかされ♪

そう意識すると
指が固まる~

難しいな。


コンサーティーナのお稽古でしたが
アコーディオンのお話も。


   

   左は伴奏だけではない
というお話

   左でどこか旋律をうたわれているときに
   右手があって
   右も心地よいし
   左も意味がある

   常に蛇腹のことを
   考える


というねー♪


アコーディオンで練習中の曲は
右手がよたよただと
左手はthe平坦!
そして
上下の縦線があわない状態(リズムが左右であわない)


弾きながら
上下合ってないなーと思うけど
どうしたらあわせられるかが
わからなーい。
左、伸ばしっぱじゃ
ダメだしさー


次回の質問決まり~♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする