2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

木工用ボンド プレミアム

2010年12月27日 00時51分42秒 | 接着・粘着・塗装

 コニシボンドの木工用プレミアムです 接着スピードがはやく塗りやすい細口ノズル
ホルムアルデヒド・可塑剤を使用していない水性タイプです。木の接着に幅広く使えます

プレミアムの特徴は 細口ノズルと作業がし易いパッケージにあります
ボディのチューブは 柔らかくスムーズに接着剤が押し出せる形状になっています

小学生や幼稚園児の小さい手には従来のボトルはチューブの厚みもあり
ボンドを押して出すのにも握力が必要な場合もありました。

こちらの商品は小さい手でも 扱い易く ボンドの速乾機能もあるプレミアム!
握った感触は 歯磨きのチューブの様でした 楽々と扱えます

製品サイズが φ22ミリ×高さ116ミリ 重量38g 内容量30ml

商品名 木工用プレミアム 価格 (税込み) 280円 (294円)
JANコード 4901490044672
  酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形 

今回の本庄市の学童保育所での 小学生のための木工教室の接着剤として
DIY協会 会員企業コニシボンド様よりの、ご協力として提供頂いた商品です

細口ノズルで細かな工作には便利で、従来型よりは、はみ出しが少なく作業が出来ました。
又ノズルが細いので 細かな部品は細い板・棒状の木材の塗布にも優れておりました。

小学生のための木工教室で使われた 接着剤のご紹介でした

                               DIY埼玉                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタ一番しぼり純正荏油

2010年12月24日 02時23分52秒 | 接着・粘着・塗装

日本の伝統工芸に使われてきた安心・安全な天然塗料です
「えごま」の純正一番搾りの天然植物油100% 木材の内装用です
 【えごま とは シソ科の一年草の植物です】


石油系の塗料ではないので化学物質や有害な防腐剤・重金属類を
一切含まない 自然な塗料とも言えます

エゴマにはα-リノレン酸がとても多く含まれておりα-リノレン酸は
アレルギー性過敏症を押さえる効果があると言われております

写真は 500g入りの商品です 塗装出来る面積は 25㎡
乾燥時間は 約48時間(季節・地域によっても異なります)

一度に沢山塗布してしまうと なかなか乾燥しません

特徴
オイルフィニッシュと呼ばれる塗装です
木の内部まで浸透することにより 艶を出し耐水効果により
木を長持ちさせます 床・木製のドアなどに塗り込めば
本来の木材の色・趣を引き出します

使い方
木地表面のホコリ、ゴミ、汚れ等をあらかじめ拭き取ってください。
#240程度のサンドペーパーで表面を整えて下さい。
木粉や汚れを良く除去してからご使用下さい。

ウエスなどの布にしみ込ませ、木地にすりこむように薄く伸ばしてください。
この時に一度に沢山塗り込もうとしないで下さい ベタベタ状態が続き
なかなか乾燥しません

別の仕上げ用の布で余分な油分を拭き取り、磨くことで艶出しを
して下さい 木の本来の色が引き立ちます

通常は一回塗りで充分な仕上がり効果が望めますが
お好みで重ね塗りをすることも出来ます

★注意事項

塗布した布・拭き取った別の布・ウエスは水につけてからビニール袋に
密閉して 可燃物として処理をしてください

●天麩羅油などの処理の時にも起きる 拭き取りをした布・紙による
 油分の自然発火の恐れがあります 水につけてから処理してください
 
簡単に自分でできるDIY ホームセンターの自然の塗料でした

ブログ村に参加しております ここをポチッとしていただくと
   ランキングが上がり 励みになります よろしくお願いします
 

                ↓       
    
                  
                                                                                                                                                                                                                               

 

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッドエポキシ ボンド

2010年12月10日 13時09分56秒 | 接着・粘着・塗装

コニシボンドのウッドエポキシ タモ白とラワンです 補修部分の肉痩せなし
湿った所にも使える充填接着パテです 2液混合型 耐水性 90g

屋内外の木部の穴埋め・欠け・すき間の充填・木製家具・建具・柱。窓枠に!

★ 浴室・洗面所の敷居・柱・ぬれ縁の腐食部分・デッキに 強みを発揮します
 
この部分は完全に乾燥しなかったり いつも湿っている状態が多いケースの場所で
通常の穴埋めパテでは なかなか食いつきが悪く 接着・充填が落ち着かない所です

ウッドエポキシパテは湿った所でも 肉痩せなしで充填が出来 耐水性がありますので
浴室の敷居の補修にはピッタリの商品だと思います 塗装も出来ますので色あわせOK!

2液混合型 (エポキシ樹脂系 主材・硬化剤) 補修部分肉やせなし 切削可
塗装可能 (ただし オイルステイン(浸透型木材保護塗料) ニスは除きます )

エポキシ樹脂系2液混合型の接着剤の特徴である 使用する分だけ混ぜ合わせて
良くこねてから使用する手間が必要になります(やや固めでパサパサ感があります)

充填硬化後は 穴をあけたり・削ったりペーパーをかける事が出来ますが 
一週間を過ぎるとカチカチになって ビクともしないので 作業はその前までに!

●ただし 24時間の硬化時間後に紙やすりをかけるときは注意が必要です
 硬化はしているのですが 完全ではなく ペーパーの目詰まりだけで
 綺麗に表面が削り取られない事がありますので 硬化程度を確認しつつ作業を
 される方が 仕上がりが綺麗に出来ると思います

■他の製品より 肉痩せなし の特徴があるため 完全硬化までの時間がやや長いです

色は白木の柱にちかいタモ白と やや赤味があるベニア系の色ラワンがあります

浴室 ぬれ縁 雨戸の戸袋周りの 補修にお薦めする商品です 
  硬化が始まるまで時間が充分にあるので 作業時間の確保が容易ですが
  反面 完全硬化までの時間も必要になりますので その間重量はかけないでください

硬化後の耐水性 カチカチ感 接着力は エポキシ樹脂系なので大変優れております

簡単に自分でできるDIY ホームセンターの補修用接着剤商品でした

ブログ村に参加しております ここをポチッとしていただくと
   ランキングが上がり 励みになります よろしくお願いします

                ↓       
    
    

                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックテープ ピタロック (クラレ)

2010年11月19日 23時21分24秒 | 接着・粘着・塗装

マジックテープはクラレの登録商標名ですが、こちら
面ファスナーピタロック100 クラレ CP-23 黒です

サイズが大きく テープ幅 100ミリ×100ミリの 大型タイプの角形です
1パックに 雄雌が セットで入っており 粘着剤付き (アクリル系)

同じマジックテープの幅広マジックテープ CP-26 より 高温時の保持力に
すぐれています で ピッタリとロックで ピタロックです
製作上の形状で 耳部分出来てしまい 幅部分の有効幅が 96ミリとなります

               此方は 広巾 マジックテープ 見た目はそっくりです
                              


ピタロックの特徴は
自動車の内装用品の固定が出来ます その他 インテリア小物類の整理に
カーペットの裏に付けたり 椅子の座布団に付けて ズレ防止などに使用します

自動車の振動で内装用品がずれないように しっかりロック 色は 白と黒
自動車の車内は高温になることが多く 此方の商品は高温時の保持力にすぐれています

面ファスナーで この幅広タイプは便利です 最近は介護の世界でも面ファスナーは
大活躍をしておりますが軽くて しっかり固定が出来るマジックテープは 敷物の下に取付けて
滑り止めズレ防止に使ったり 半身不随の患者さんの電話機を固定するなどにも使います

ネジ止めでもなく 使わないときは外せる 又 洗濯も出来るなど用途は幅広く
まさに マジックな活躍をする アイテムです 材質はポリエステル100%

粗面(凸凹面 砂壁 クロス貼り) 曲面 ポリプロピレン・ポリエチレン等への
接着は避けてください

自分で出来るDIY ホームセンターの粘着・梱包関連の商品でした

ブログ村に参加しております ここをポチッとしていただくと
   ランキングが上がり 励みになります よろしくお願いします

                ↓       
    
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガムテープ

2010年11月09日 10時20分51秒 | 接着・粘着・塗装

ガムテープとはどのようなテープでしょう? ガムテープと呼ばれる布テープ クラフトテープ達です
お客様も何気なくガムテープ何処?とお尋ねになりますが お客様によってはイメージが違います

クラフトテープ=ガムテープが本来の商品ですが 布粘着テープ=ガムテープの印象が強いようです
これは テレビのアシスタントの腰に付いているテープを ガムテと呼び バミリの印付けに
布粘着テープを使っている影響もあるのでしょうか? ガムテの通称が一般的になってきております 
布テープは 手でちぎり切る事が出来、クラフトテープよりは剥がしやすい基材の機能があります

ガムテープは本来はクラフト紙のテープ裏に 再湿性の糊が付いており 水を付け糊を再活性化
平たく言えば 切手のロール巻き 乾燥糊の部分に水を付けて ゲル糊の状態に戻してクラフト紙部分
が接合部を上から押さえ止め 接着したものが 原型だそうです

そういえば昔は 本の背とじ 伝票の綴じ込みも黒い紙の裏に乾燥糊が付いた商品がありました
昔はクラフト紙の表面も紙の状態そのままなので 上から重ね貼りも出来たそうです

粘着部分の糊が進化し クラフト紙の表面が巻き重ね・剥離も出来るようにシールの裏紙の様な形に
進化してから クラフトテープの上に 重ねてクラフトテープを 貼付けることは余り出来なくなりました

昔ながらに 表面がクラフト紙そのままの状態に近い商品もあるのですが 通常のクラフトテープは
巻いた状態で(芯にテープが巻き付いた状態で)販売をされておりますので 普段見ている
一般的な商品はクラフト紙の表面はツルツルな加工がされているケースが多いと思います

最近はリサイクル エコまで お考えになって ガムテープをお求めになられるお客様も多く

ガムテープとお客様にお尋ねを頂くと クラフト紙タイプはこちら 布粘着のタイプはこちら 
そして 安価なタイプと 通常タイプ 表面が余り ツルツルしていない商品は 此方ですと
ご案内時に 必ず ご説明をひと言添えさせて 頂くパターンが 増えてきております

お客様によっては お値段の差がある事まで 説明をお求めになられる方もおられます
基材の材質 厚み 強度 粘着の糊の部分の能力 強度 色々な要素により値段の差が生じます

良く皆さまがお手に取られるのは クラフト粘着テープも 布粘着テープも幅50ミリの商品です
                                              

布粘着テープには 幅 25ミリ 38ミリ 50ミリ 60ミリ 75ミリ 100ミリの商品もあり
用途によって幅を 色々と使い分けられているようです

布粘着テープは 手で切る事ができ  縦横の布目があり やや厚みのあるテープのことです
本来の布製のテープもありますが 一般的商品は布基材の上にコーティング加工がされています

両テープともに 一般的な色は昔ながらのクラフト紙を イメージした色で ダンボールに接着した
場合 目立たないクラフト紙色 わら半紙色 肌色などと 称されています
カラー粘着テープ カラーテープ 色ガムテ などとも呼ばれる カラフルな色タイプの商品もあります

簡単に自分でできるDIY ホームセンターの実に奥深い梱包商品でした

ブログ村に参加しております ここをポチッとしていただくと
   ランキングが上がり 励みになります よろしくお願いします

                ↓       
    
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養生テープ

2010年10月20日 00時36分36秒 | 接着・粘着・塗装
養生テープとはポリエチレン繊維や布製で出来たテープで最後には綺麗に剥がすことを
設計してある裏面の粘着力がそれほど強くないテープの事です

養生テープと同じような使われ方をするマスキングテープは紙製で、主に塗装やコーキングの
保護や作業に使用されるテープですが 養生テープよりは粘着力が弱く作られています

ホームセンターでよく見かけるグリーンの養生テープは、手で簡単に切れ、
剥がす時はきれいにはがせます。幅は50ミリのものや、それより幅の狭い
40ミリや 25ミリもあります。
天井や壁など白い所に貼るときには色が目印にもなり作業がはかどります

大量に使われる事が多いグリーンのタイプは白色のタイプより量産タイプの為
単価が安めで ホームセンターの広告商品としても よく掲載がされております

目立たないように白い養生テープを望まれるお客さまもいらっしゃいます
こちらも幅50ミリと それより幅の狭い40ミリの商品があります
粘着力は グリーンよりは 弱くなります

養生テープは色によって 粘着力が違います
  ブルー>グリーン>ホワイト>さくら色 を目安にお選びください
 メーカーによって 実に様々な色の養生テープがございます

イベントや演劇・床にブルーシートなどを敷いたときに、一時的での固定であれば
ガムテープ類を使うと、剥がす時に相手方の素材を痛めるケースが考えられます

その点、剥がす事を考えて作られた養生テープは適度な、粘着力があり、
糊残りが少ない お薦めのテープです

近年では、引越しのとき、家具の扉や引出しが出ないように貼るなど、布ガムテープにかわり、
養生テープが引越しの必需品にもなっています。 更に粘着力が弱い「さくら色」のテープも
人気の商品となっております

只、養生テープもマスキングテープも、長い間貼ったままにしておくと、はがれにくくなります。
仮止めのテープですので1週間以内に剥がす様にしましょう。ただし塩ビの部分に貼った場合は、
素材の性質により更に糊が残りやすいので2~3日ではがしてください。

簡単に自分で手軽に出来るDIY ホームセンターの商品でした。

ブログ村に参加しております ここをポチッとしていただくと
   ランキングが上がり 励みになります よろしくお願いします

                ↓       
    
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住友3M(スコッチ)の自動車外装用の強力両面テープ

2010年10月16日 00時01分18秒 | 接着・粘着・塗装
スコッチ 住友3Mの自動車(外装用)の強力両面テープです
自動車メーカー・修理業者などに使用されているプロ仕様です
15ミリ×1.5メートル 厚みは0.8mm テープの色はグレーです

両面テープは基材と言われる芯部分の両面に接着剤が塗布されています
基材の性質やミクロンの厚み 接着剤の能力で両面テープの、お値段は変わります
基材は アクリルハイソフトフォーム

自動車の外部分のエンブレム アクセサリー類の固定用の両面テープ
屋外の使用が可能のタイプで 接着剤はアクリル系です

自動車用の両面テープの特徴は 使用温度にあります
 マイナス20℃~90℃

極寒の冬の寒さや夏の炎天下 そしてエンジンからの熱に
耐えるだけの能力が自動車の外装用の両面テープには望まれます

自動車用のテープは この他に内装用もあり
昔ながらの塩ビのダッシュボードに使える内装用のテープには
塩ビ用と明記されている物を お選びください
 
簡単に自分で手軽に出来るDIY ホームセンターの商品でした。

ブログ村に参加しております ここをポチッとしていただくと
   ランキングが上がり 励みになります よろしくお願いします

                ↓       
    
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンド ホーロー補修用

2010年10月12日 13時28分09秒 | 接着・粘着・塗装
ボンド ホーロー補修用 ホーロー製品・人工大理石のキズ・欠け・割れの補修に
洗面ボウル・流し台・調理台・ 水洗トイレのタンク 冷蔵庫・洗濯機の塗装鉄板部の
キズ・欠け・割れの補修用です 
  ※ ただし  浴室及び浴槽には使用しない
     飲食物が直接触れる部分・直火があたる部分の接着・補修には使用しない
   (口や皮膚に触れると体質によってかぶれることがあるために使えません)
  
  ※ 使用するにあたっては 換気を良くして 手にはゴム手袋なとを装着するなどをし
     直接皮膚に触れないようにして下さい

  ※ トイレのタンクはあくまでも 表面部分のヒビ 欠けの補修です 
    主にフタ部分 縁部分の補修と お考え下さい 水をためるタンクの部分の割れ繋ぎ
    補修には水の重みや常に水に浸かっているなどの条件の為接着剤では対応できません

●接着出来ないもの
 軟質塩化ビニル ポリエチレン ポリプロピレン ナイロン シリコーン樹脂
 フッ素樹脂 ゴム 貴金属 高価格品

 色は ホワイト と ブルーの 2色ですが 少量の水彩絵の具を混ぜて着色も出来ます
 ただし水は絶対に加えないで下さい 補修する対象の色に近づける事が出来ます

◆使用方法
  ・補修箇所のゴミ・サビ・油・水アカなどの汚れを紙やすりや塗料うすめ液で落とし
   補修箇所を良く乾かします
  ・2種混合接着剤ですので A剤・B剤を同じ量だけ絞り出し。付属のヘラで均一に
   なるまでよく混ぜませす

 ※ 混合後 約10分程度で固まりますので 時間内に作業が終了するように
    補修箇所に塗布し 表面を平らに掻き落とし 平らにならします

  ・硬化後(約3時間程度)で 紙やすり(400番程度)で表面を平らにします
    完全硬化は24時間ですが 3時間程でヤスリをかける事が出来ます

   この時 キズが無い部分をも紙やすりで擦りすぎますと かえって擦り傷を
   つけてしまい ツヤが無くなる場合がございます

ワンポイント   
   マスキングテープを使用して 補修箇所以外を 保護されると便利です
   接着剤がはみ出しても マスキングテープの上に乗るだけなので汚れません
   手術の様に手当をする大きさに切り抜いた台紙などで 保護する場合もあります
   どちらも固まるまでの作業時間10分を経過しないうちに剥がして取り除いて下さい

   紙やすりをかける場合にもマスキングテープ等を周りに貼っておけば擦り傷を
   余り増やすことは無いようです
   補修箇所を中心に慣し掛けをされてもキズとの境目には 番手を替えるなどされて
   接着剤部分のみを 整えるように工夫をされると仕上がりが綺麗です

成分
A剤:エポキシ樹脂(100%) B剤:ポリチオール ポリアミド(100%)
 8グラムセット  (A剤:4g B剤:4g)

写真の様に 洗面台の補修で良くお問い合わせを頂きます 洗面台に髭剃りを落とした
ドライヤーを落とした・化粧ビンを落として・欠けたヒビが入った 等が多いようです

汚れがヒビ 欠けに入り込むと 落ちなくなり ヒビ割れが伸びる事もございますので
欠け・割れが小さいうちの補修をお薦めします

簡単に自分で手軽に出来るDIY ホームセンターの補修商品でした。

ブログ村に参加しております ここをポチッとしていただくと
   ランキングが上がり 励みになります よろしくお願いします

                ↓       
    
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーエース速乾アクリアスティック

2010年10月08日 23時57分51秒 | 接着・粘着・塗装
パワーエースの速乾アクリアスティック 特殊細口ノズルです
パワーエースは木・皮・布・紙・発泡スチロールにも接着できるボンドと、お考えください
  ※片面が多孔質材であれば、塩ビ・金属にも接着できます

細かな作業 すき間に接着剤を流し込む めくれ上がった部分の接着など
注射針の様に細い特殊ノズルで 木工のすき間の接着 手工芸
工作物に ピンポイントで接着剤を必要な量つけることが出来ます

爪楊枝などに接着剤を移し着ける必要がなく 細口のノズルで
作業時間も短縮 はみ出しても透明な仕上がりで目立ちません

    ・特殊細口ノズルで、細かい作業が簡単
・速乾性で初期接着力が強く、作業性が良好
・通常の木工ボンドに比べ、硬化後の樹脂皮膜が柔らかく、
     布や皮などの材質は風合いを損なわず接着可能
価格/容量
305円 (税込) / NET.20g  JANコード 4514957 100547
  株式会社 アルテコの 製品です

簡単に自分で手軽に出来るDIY ホームセンターの商品でした。

ブログ村に参加しております ここをポチッとしていただくと
   ランキングが上がり 励みになります よろしくお願いします

                ↓       
    
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンド 木工用 (ボトル)

2010年09月24日 20時36分15秒 | 接着・粘着・塗装

コニシ株式会社が 原点ですと銘打っている お馴染みのボンドです

 1952年(昭和27年)に日本で初めて「ボンド」を開発して以来、時代の
最先端をリードしてきたボンドは酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形の
接着剤です( と コニシのホームページには紹介されております)

【用途】 ●木の接着に幅広く使える
     ●木工作 【特長】 ●水性●乾燥後ほぼ透明●乾燥後切削可
     ●ホルムアルデヒド・フタル酸系可塑剤を使用していない

商品名 木工用 NET(個装) 50g ( ボトル )
品番 #10122 ※価格はメーカー希望小売価格です。
        エコマーク JISマーク 価格 170円(税込み)178円
JANコード 4901490 101221

昔からの 澱粉糊に対して 合成樹脂の接着剤の代表格です
誰でも 一度は手に取り 使ったことがある商品ですね
木工用として 根強い支持が続いております

SHOWなどで ボンドミニストラップを配っている事があるのですが
なかなか ゲット出来ません 裏方をやっていることが多くて
メーカーイベントやワークショップに参加が出来なくって・・・

可愛いので~ 狙っているんだけどぉ・・・ チャンスに恵まれていない

簡単に自分で手軽に出来るDIY ホームセンターの商品でした。

ブログ村に参加しております ここをポチッとしていただくと
   ランキングが上がり 励みになります よろしくお願いします

                ↓       
    
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラコン セメントスプレー 定着液

2010年08月05日 00時05分17秒 | 接着・粘着・塗装
以前2ミリの髪の毛クラック・つまり細いヒビの補修について商品を紹介しましたが
では それより幅の太い5ミリは どうするの?で ミラコンの商品をご紹介します

ミラコン セメントスプレーと定着液です
スプレーなので あっという間にヒビ割れを簡単修復します

定着液を使用して その後にセメントスプレーを使用して補修する商品です

コンクリートやモルタル、ブロックなどのヒビ割れにスプレーすると、
セメント粉がヒビ割れをカバーします スプレーなので自然の仕上がりです

定着液がセメント粉を強力接着し、表面硬化、防水と風化防止して守ります。

●スプレー1本でヒビ割れに対し約5mm幅で約3mの長さを埋められます。
●定着液1本で約2平方メートルの施工が可能です。

セメントスプレー  特殊ポリマー含有超速硬セメント塗剤 230ml、
定着液       スチレン・アクリル酸、エステル共重台樹脂、水性エマルション
          250ml

お手軽DIY補修用品 ホームセンターのセメント補修用品でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒペン コンクリートひび割れ補修キット

2010年07月10日 00時20分42秒 | 接着・粘着・塗装

幅2ミリ以内のコンクリートひび割れを綺麗に直す補修材です
髪の毛クラックと呼ばれるコンクリートの気になる亀裂を補修します
色は3色 ライトグレー・グレー・ミディアムグレー があります

プロが認めるコンクリート補修材。ひび割れに擦り込むだけで
簡単に補修ができます。超速硬セメントベースなので、
施工後約30分で仕上がります。

吸水防止剤を併用することで、水のしみ込みを低減します。
内容量 50ml サイズ 補修スティック:45×10×13mm  重量 87g 

補修スティック  超速硬セメント、顔料   
吸収防水剤    水溶性ケイ酸塩、無機系撥水剤、水
セット内容     吸水防止剤、補修スティック    製造国 日本

【施工量】約5m(2mmのひび割れを補修する場合)

【硬化時間】(補修スティック)
      夏期:15~30分 / 冬期:45分~60分

【乾燥時間】(吸水防止剤)
      夏期:2~3時間 / 冬期:3~4時間

今までは、髪の毛クラックはヒビが細すぎて綺麗に補修する
事が難しかったのですが 補修スティックと吸水防止剤との
組み合わせて 見た目も防水も両方に安心できる商品です

補修箇所はワイヤーブラシなどで老化したり剥がれそうな
コンクリート部分を取り除きます
油分や汚れは洗剤・ペイント薄め液などで落とし充分に乾燥させて
から 施工に取りかかってください

ポリ手袋を装着して 先ず吸水防止剤を15センチ程度離して
ヒビ割れ箇所に吹き付けます

写真の補修部分が濡れた感じに見えるのは 吸水防止剤を塗布して
いるからです 吸水防止剤の中の水分に補修スティックのセメント部分
が反応して固まります 

補修スティックはチョークの要領でヒビ部分に擦り込みます
水を使わない状態で固めたセメントですので 擦り込むのには
少々力がいるかも しれません

ポリ手袋をした指でヒビに押し込む様になぞると綺麗に仕上がります 

 既存のコンクリートとの境目をボカシたい時は ヒビ部分以外を
 軽く 紙ヤスリなどで擦ると 自然に溶け込みます
※この場合 かえって黒ずんでしまう場合もありますのでご注意下さい    

仕上げに再度 吸水防止スプレーを吹き付けてください
 ● スプレーは下地と仕上げと 2度使用します

自分で出来るDIY ホームセンターのコンクリート補修商品でした

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッケン 穴埋め職人 クロス用 3本セット

2010年06月06日 23時16分16秒 | 接着・粘着・塗装
ニッケンの穴埋め職人は壁紙・クロス・すき間を補修する商品です
色は ホワイト・ライトアイボリー・ライトベージュの3色セットです
各色一本での単体商品もございます

ベトつきや臭いが少ない水性タイプです。
ホルムアルデヒドなどの有害物質を含まない安全な製品です。
施工後の塗装も可能です。(24時間以降)

成分:水性アクリルエマルジョン、水、顔料、防カビ剤
容量:各色9グラム
施工範囲:1本あたり約2.7m.
床・壁・天井の ピンなどの穴 すき間の補修にどうぞ

壁紙が経年変化をして色味が変わっている場合 
日当たりの違いで色が変化している場合に便利な3色セットタイプです

お色が判明している場合は 各色の1本売りをご利用ください

画鋲の穴 小さめの釘穴などに充填して使用します
色がついているので施工後、穴やすき間が目立ちません
大きい穴の補修には パテ系の商品をご利用下さい

すき間に・穴に便利な細い先端で作業が楽に進みます

自分で出来るDIY ホームセンターの壁紙・クロスの穴補修商品でした
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木目デコツール

2010年05月22日 01時31分51秒 | 接着・粘着・塗装

買っちゃいました!! ペンキで簡単に木目が描けるデコツールです
そう!ホビーショーの実演でお客様の受けが良かったアイテム!

取引先の取引先が 扱っていたので お取り寄せしましたぁ♪ 

ホームセンターの通常取り扱い商品ではございませんが
ショーでの評判が良かったので 欲しくなっちゃいまして

でも~ 裏面の説明が全部英語です 読めません・・・・
知っている単語と ペンキの注意事項らしき項目から察するに

使い方と使用上の注意 描き方を文章で説明しているらしい・・・

           

外国製のニオイがしますぅ~ タイヤのゴムと同じ材質なのね・・

     誰でも簡単DIY DIYの面白アイテムでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCノンスリップマスーカー GWにDIYのススメ ①

2010年04月18日 23時01分12秒 | 接着・粘着・塗装
今年2010年のゴールデンウィークはDIYにハマってみませんか
ペンキ塗り塗装に最適なスケジュールが無理なく組め
前半 後半に分けても  途中でお天気が持たなくても 連休です!

余裕のスケジュールが立てられます お金に余裕が無くても時間に余裕がある
すばらしいGWに お家のメンテナンスは 如何でしょうか?

先ずは余分な所に塗装が付かないようにする 転ばぬ先の杖の養生品!

新聞紙を床に敷いただけでは ペンキは思わぬ所から床に回り込みます
養生は手間が掛かりますが もしペンキが付着してしまったケースを考えると
落とす時間や 掛かる材料 前向きではない 後始末という作業を防ぐためにも

PCノンスリップマスカーは 如何でしょうか!

ポリフィルムにノンスリップ加工をしているので、歩いても破れにくく、
滑りにくいマスカーです。DIYアドバイザーの実技研修会で使わせて頂きました

サイズ 幅550mm×長さ12.5m (個装サイズ:7×7×12cm )
  
サイズ 幅1100mm×長さ12.5m

素材・材質 スフ布、ゴム系粘着剤、ポリエチレンフィルム
製造国 日本
    
アサヒペン本社をペタペタ塗装させて 頂いたとき 床に貼り込みましたが
確かに滑りにくく 歩き易く 養生テープもセットされているので手軽に
床の養生ができました  畳んである写真の姿が 地味ですが 大きな優れもの!
幅55センチか110センチ 長さ 12.5メートルに広がります

簡単に出来るDIY ホームセンターの塗装の養生商品でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする