2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

やり繰りして行って来ちゃった!

2009年05月31日 22時09分27秒 | ねこの独り言
撮影現場が 雨天順延で日延べ・日延べ だったケドやっと 本日決行!
でもって やっぱり見たーーーい! 仕事を必死でやり繰りしてぇ~ 
出掛けて行ってしまいましたぁ~

昨日はホビーショー DIYワークショップの慰労会で 夜は盛り上がり
本日は朝7時前に家を出て 現場へ 我ながら良くやるワ~ 

当然 見学という名の お手伝いをしっかり 努めてまいりました
天気が安定していないので時間との戦いでしたが とても勉強になりました

後ほど 公開出来る範囲内で 記事をUPしますね 現場はやっぱ楽しい~♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天には勝てず・・・残念!

2009年05月30日 00時38分32秒 | ねこの独り言
お天気には勝てなかった・・・ 雨が降りすぎて 現場が乾かず
メンテ ペンキなどの 作業が出来ないと 連絡が・・・

うーーん 残念! ウットデッキを ゴシゴシ出来るかと思ったのに~

雨天順延では 仕事とのやり繰りがつかないかぁ~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場訪問というお手伝い

2009年05月29日 01時19分29秒 | ねこの独り言
土曜日 撮影現場の訪問?見学という名のお手伝いに行って来まーす

がぁ~ 外作業の現場なのに 今・・・ 撮影出来るのかしら?

現場・裏 という言葉に弱いので お日様が天敵でも頑張ろうと・・・
                 日焼け止めイッパイ準備したのに~

    どうなる事やら・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスコークカッター

2009年05月28日 00時02分19秒 | 接着・粘着・塗装
古いコーキング・シーリングをキチッと剥がさないで 新しくコーキングを
その上からつけた場合 いつの間にかベロベロに剥がれてくることがあります

古いシーリング コーキングは カッターで切れ目を入れて引っぱりながら
取り除くことが出来ます 溝に残ったコーキングも しっかりカリカリして
除去してください 

カッターではタイルを痛めそうだと思ったり 浴槽がポリ浴槽だから心配な時
便利なのがこの商品です 角に合わせて角度がつけてあり 浴槽の縁とタイル
洗面台と壁などピッタリ沿わせる事が出来ます

メーカーの説明です

浴槽とタイルのシリコーン目地補修の下地処理用ツール。
ポリ浴槽にキズがつきにくい強化プラスチック製です。
※使用用途の性質上、製品に鋭利な部分がありますので
使用にあたってはけがをしないように充分注意してください。

コーキング部分が黒ずんできたり カビが根を張ってしまったときには
お掃除に時間を掛けるより 新しい コーキングに取り替えましょう

手軽に自分で出来るDIY ホームセンターの商品でした 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下散水栓にワンッタッチでホースをつなぐ

2009年05月27日 01時35分38秒 | 水回り
タカギ地下散水栓ニップルセット[蛇口ニップルとコネクターのセット]
地下散水栓にホースをつなぐアタッチメントです。地下散水栓とはガレージや
駐車スペースの床や地面に埋め込まれ、フタがついているケースなどによく 
収納されている蛇口のことです。

カップリング水栓 カップリングとはタケノコ状に段々が付いていてホースを
吐水口に直接取り付け出来て抜けにくくなっている口先がついているものです。

普通の蛇口の先にワンタッチでつけ外しをするホースをつなぐときには
4箇所をビス止めして取り付ける 「蛇口ニップル」というパーツを取り付け
相手方ホース先には「コネクタ」ーを装着して使用するときだけ接続します

この商品はタケノコ段々の口先パーツを外して 外した後のネジ口を利用して
同じように ワンタッチの蛇口ニップルとコネクターを取り付ける商品です

蛇口とホースの取り外しがワンタッチでできます。
カップリング水栓や散水用1/2呼(13)の口先に取付可能
(※取付ネジは、管用並行ネジ1/2です) ネジのピッチをお確かめください。
サイズ:幅9.7cm、奥行4.0cm、高さ18.8cm、重さ73g

本日 お客様より 今ある蛇口を取り替えずに ワンタッチでホースを
つなげる様にしたいと、ご相談を受けてお勧めした商品です。 

写真セットは長く見えますが 収納時は ホース先につなげるコネクター
(白い部分)から先はホースと一緒に外しますので フタには当たりません

カップリングは取り外しが出来るパーツなので元の状態にすぐに戻せます。
外した部品は 保存しておいてくださいませ。 

手軽に自分で出来るDIY ホームセンターの商品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクの代用品

2009年05月26日 00時05分03秒 | ねこの独り言
日曜日のホームセンターで やたらに キッチンペーパーが売れたので
何でかなぁ~と 思ったら 新聞に載った 新型インフルエンザ用マスクの
簡易タイプをキッチンペーパーで作ろう の為だったらしい・・・

埼玉でも感染者が確認されたため 企業によっては接客する時 
また人混みの中では マスク着用と指示を出したところがあった為
アルバイトの学生さん そのお母さん パート従業員が奔走したようでして・・

でも今更 無いよねぇ~ で 簡易タイプを自ら作ろうとキッチンペーパーの
需要に繋がったようで  普段キッチンペーパーに ご縁がなさそうな
男の人や 大学生風の子が買っていたので 不思議に思っていたの

機能はどうあれ外観だけでもそれらしく着用していないと とは日本人らしい!

関西の方では学校も再開された所もあり 梅雨になり湿度・湿気が高くなったら
終息方向に進んでくれないかなぁ~~ 

店でもマスク着用って事になったとしても お客様優先!!だったため
手持ちが薬箱の常備分しかないよ~ って事は 私もキッチンペーパー組?
       
                     
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿渋 塗料

2009年05月25日 09時41分02秒 | 接着・粘着・塗装
柿渋とは渋柿を圧搾し・ろ過し・発酵させた天然の塗料です。何百年という
歴史の中で人体に無害であることは証明されており、ホルムアルデヒド等の
化学物質を吸着する働きや 抗菌作用があると言われております。

染料・塗料・防虫・防腐・補強剤として使用、蛇の目傘にも使われています。 

柿渋の色は基本的に茶系色です、他の色はありません、そこで昔から
「べんがら」、「松煙」などの顔料を混ぜて着色して使用されてきました。

色をつける顔料も天然素材のものでないと離反し、受け付けないそうです

使用方法

塗布する材は乾燥させておいてください。
柿渋は木目に沿って一定方向に塗って下さい。
刷毛は水性塗料用を使用して下さい。布で擦り込み塗布する場合もあります。
刷毛は使用後 すぐに十分水洗いしてください。

柿渋を塗った後に 表面に気泡が出来たり、ムラが生じたりしますが
布で軽く拭き取り 均一化し 後は自然乾燥をさせて下さい。
直射日光に当たると より早く発色します。

回数を重ねることに色は濃くなり、時間と共にゆっくりと発色しますので、
連続して塗るよりも 暫く時間をおいてから 2~3回塗りをお勧めします。

十分に乾燥し 固着する前に水に濡れた状態で放置しないで下さい。
十二分に固着すれば、水に溶け出すことはありません。

外装に使用する場合、環境によってはメンテナンスが必要なケースがあります。
直射日光に当たって、より発色します。いつも日の当たる部分と当たらない
部分で色差が出る場合があります。

柿渋のタンニン成分は鉄を腐食させるので 作業にはポリ・プラスチックの
容器をご使用下さいませ、又 鉄と反応すると青く変色しますが 効能には
変わりありません。 色見を重視する場合は 気をつけた方がよいでしょう。

保存方法

空気に長時間触れると、ゼリー状に固まることがあります。
その場合 少量の水を加え湯煎・煮沸をすれば元に戻り使用できます。

容器の中で発酵することもあり フタを開けた時 勢いよく飛び出す時が
ございますので 使用時キャップを 開けるときには十分注意してください

年数を重ねても効能に変わりはありません 若干匂いが柔らかくなるそうです
●普通一般のタイプは かなり臭います。 塗布後は一週間程度で臭いは
収まります。 メーカーによっては臭いを押さえた無臭タイプもあります。

本塗り用 仕上げ用 保護用に耐水性をあげる上塗りがあるものもあり。
仕上げ・保護用を使用すると艶が増すようです。

手軽に自分で出来るDIY ホームセンターの商品でした  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保冷剤 

2009年05月23日 00時17分30秒 | 生活 掃除
保冷剤の お求めが多くなる季節になったのか? 5月なのに7月並の
気温と言われる日が 続いたためか・・ ご案内が多くなりました 保冷剤!

ケーキや食品などについてくる 小さめで色がついていないタイプは
99%が水、1%がポリアクリル酸ナトリウム(高分子凝集剤)で
出来ているものが多く、口に入れても問題ないと言われるものが多くの
割合を占めています

大量に誤食の場合は 製造メーカーの指示に従ってください
(牛乳を飲むとか 食べた量を医療機関に知らせてご相談をが多いです)
 
しかし 作っているメーカーにもより 成分や 温度設計が 違う為
化学物質が何%か 入っているものも中には あるとのこと・・・

ちなみにポリアクリル酸ナトリウムは紙おむつに使われてるものと同じで
食品添加物でもあり、口に入れた場合問題が無い場合も多いが、水分を
吸収する特徴があるので目などには、注意した方が良いと私は思っています。

砂漠に植樹し 緑を取り戻すプラン時には 植物の苗が育つまで水分を
保つ事ができるように 苗木と養分を含んだ土と一緒に使用したりするのと
同じ成分であり 環境にも優しいと お聞きしております

ハードタイプと呼ばれ堅いプラケースに入っている 昔風には青・緑の色が
ついているタイプ(最近は無色もアリ)は成分が違うケースがございます

外国で生産されたもの 輸入品 作っている会社によっては、化学物質が
入っている場合がございますので、パッケージの成分表示をお読み下さいませ

食品についていた保冷剤は 中身を出してアロマオイルや絵の具を混ぜて
手作り芳香剤を作る方も おられると お聞きしております

これは市販のゲルタイプの芳香剤と 同じ仕組みを 利用しています 
水分が蒸発すると小さな固まりになりますので 冷蔵庫用の消臭剤と
同じ方法で自治体のルールに従い処分を お願い 致します

ちなみに 私は 食品についている小さな保冷剤を タオルで包んで
首の後ろに来るようにして 草むしりや外作業をいたします

熱中症を防ぎ・体力消耗を防ぐのか へばらずに作業が出来まーす

手軽に自分で出来るDIY ホームセンターの商品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドア下部シールテープ

2009年05月22日 00時58分56秒 | ホームセンターの商品     住まい
店には茶色いタイプがあるのですが 透明もあったとは知らなかったぁ~
ドアの下に出来た隙間を塞ぐ ドア下部シールテープです 

冬や花粉の季節にも お尋ねになる お客様が いらっしゃいますが 
これからの季節には 女性からの問い合わせが増えたりも致します・・・

 なぜなら 黒いお邪魔虫さんが 隙間から 侵入・徘徊するからです

メーカーの説明です

摩擦に強く、しなやかでコシのある素材がすきまをしっかりとふさいで、
冷暖房効率をグ~ンとアップします。取り付けは、粘着テープ付きなので
とても簡単。木製ドアにピッタリの茶色と、目立たず使える透明の2色を
ご用意しました。

サイズ:厚さ1mm×幅40mm×長さ920mm 入数:1巻入

エコにも貢献できて よからぬ侵入者も防げ 目立たない2色がそろった
ドアの隙間にお悩みの方に お役に立つ 商品です 

手軽自分で出来るDIY ホームセンターの商品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

400記事達成!

2009年05月21日 01時13分11秒 | ねこの独り言
良くやった! 頑張った! 続けた事に意味がある! 例え内容がどうでも~♪
自分自身を褒めて あげたいと 思います! バンザイ!バンザイ!

2008年 9月22日に 200記事達成!とブログに書いてから ようやく
400記事達成となりました。 前も書きましたがDIY埼玉のブログなので
日常生活のネタ掲載で 件数稼ぎは ちょっと難アリでして・・・・ 

かといって DIYばかりでも 何ですし~ バランスが非常に難しい!!

ブログの達人や ブログの女王 と 呼ばれる人は 1日何回も更新すると
お聞きしておりますが そんなのとっても 無理~~ ですから・・・・


各地域のDIYアドバイザーの活動も活発になって来ています 嬉しいです
ブックマークに登録してある各サイトを クリックしてみてくださいませ
他の地域の活動を お知りになることが 出来ると 思います

DIYアドバイザー同士での ネットワークも着実に進んでおります

情報をお持ちの方 ブックマークに登録希望のグループがおありでしたら
メールにて御連絡を頂けますでしょうか  

DIYアドバイザーの輪を広げて行きたいと 思いますので 
                      よろしくお願い致します  
                         DIY埼玉 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきてKun パッケージ

2009年05月19日 00時00分44秒 | 金物・工具
ひきてKunのパッケージの裏側です 2個 一組で 入っています
玄関の引き戸のアップ写真で紹介されています 

ご利用方法
貼り付け面のゴミやホコリ・油分・水分を十分に取り除いてください
剥離紙をはがして貼り付けてください

強く引っぱると取り付け面が外れる場合がありますのでご注意下さい
引き戸で使用しますので 開閉時に指を挟まないようにご注意下さい

手軽に自分で出来るDIY ホームセンターの商品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきてKun

2009年05月18日 23時58分39秒 | 金物・工具
両面テープで貼り付けるだけの 引き手です 厚みが4.5ミリなので
ガラス戸や茶箪笥・食器棚のガラス戸などにも貼れます

お年を召して ガラスの彫り込み引き手が上手く指に掛からない時
サッシ窓・ 網戸を開ける時に 引き手が欲しい時に 貼り付けるだけ

色は黒のみですが 50×26×4.5ミリ 網戸ならば 開け閉め時に
サッシのガラスに 引っかからないと思います

食器棚のガラスを割ってしまい アクリル板で代用となった場合にも便利です
ペットや 小さいお子様用に 下の方に付けられる方も ございます

両面テープで接着するので 後々 外すことが 出来ます

手軽に自分で出来るDIY ホームセンターの商品でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY千葉の6月の定例会

2009年05月17日 22時19分24秒 | DIYネットワーク
☆DIY千葉定例会のご案内☆

6月の定例会を次のとおり実施いたしますので皆様のご参加をお願いいたします。

<内容> 千葉県最北部・野田市の工房見学並びに醤油の町
 (キッコーマン・キノエネ)散策 工房見学も行う 盛りだくさんの内容です
    ○日程 2009年6月19日(金)
     (詳細)
      AM10:00 東武野田線 野田市駅 改札前集合

詳しくはブックマークのDIY千葉のホームページをクリックしてご覧下さい

ホームページの記事更新! 新しい内容も 掲載中 ブログも新規開設!

千葉のDIYアドバイザーも活動が活発でーす 楽しい定例会になりそうですね
                                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供はこういうの好きです!

2009年05月16日 21時42分19秒 | DIYネットワーク
ホビーショーのニュース映像では ご婦人が切っている姿が放映されましたが。
女の子や小さな男の子も順番待ちで 行列が出来ていました 丸太切り!!

テレビ講師「ほしの てつ」さんも サポートに奮闘中です 
             マヌカンやっている時よりも 力が入ってます!

一人が最後まで 一生懸命切るのネ 輪切りになった丸太を 戦利品として
お持ち帰りするんだけど 子供の力でしょう? 時間が掛かるんですよね~

でも みんな しんどくても あきらめない あきらめない! 
顔を真っ赤にして  頑張る 頑張る! よっ未来のDIY屋さん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIYアドバイザーテレビ講師

2009年05月16日 17時29分14秒 | DIYネットワーク
ホビーショーの DIYファミリーワークショップの講師のお一人です
ブログへの写真掲載OKを頂きました NHKテレビへ出演されています

今回 後ろのパネルがオシャレです セットとして作られており 作品が
引き立つように レイアウトされてます お子様キッチンやキッズチェア
カントリー家具が まるでお部屋のよう! テレビの企画も手がけられて
おります 仕掛け人さまの センスでしょうね~ 

講師の方も 実は展示セットの一部なのです! 
             特徴のある「マヌカン」でーす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする