2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

ぽち袋

2009年12月31日 00時25分37秒 | ホビー・文具
来年に願いを込めて年末最後のご紹介は ぽち袋にさせて頂きます
今年は模様の中に 金色の箔押しがあるポチ袋・お年玉袋が人気でした
前にご紹介したフレークシールもそうですが 和柄のしゃれた模様が目を引きます

12月に入った時から、今年はお正月用品が前倒しで早々と店頭に並んでおり
ぽち袋もお手ごろ価格の80円台で5枚入り等は 柄によってクリスマス前に
売り切れてしまうような状況でした のし袋サイズの3枚入りも人気でした

これっぽっちの心付けですが・・が ぽち袋の由来らしいですが 中のお札を
折らないで入れる 「のし袋サイズ」は中学生以上のお子様対象でしょうか?

確かに「これっぽっち?」とは 言えない金額を入れなければならない
おじいちゃん・おはあちゃん・親兄弟・親戚のスポンサーにとっては
少しでも 大きく見せたいですよねぇ~出す方にとってはこれっぽっちでは無いし

さて来年の事を言うと 鬼が笑うと申します 来年笑って過ごしたい私の願いを
込めて 来年は楽しく笑って過ごせる年でありますように・・・と今申し上げます
画像は少しでもお店にお客様がいらして下さるように願いを込めて【大入り】です

本年は 色々な方に助けて頂き お世話になった年でした ありがとうございます

簡単に自分で出来るDIY ホームセンターの人と人をつなぐ商品でした 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日(水)のつぶやき

2009年12月31日 00時14分56秒 | Weblog
01:22 from web
錠の寿命は・・ http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/7cc1d083516978b9be71b41d8eff2fd8
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錠の寿命は・・

2009年12月30日 01時18分27秒 | 金物・工具

此処の所毎日のように錠の交換の為 ご来店されるお客様が続いております
確かにお持ち頂いた錠は殆どが サビが出て壊れてしまったお品の様です
中には喧嘩するたび バタンバタンとされるクセの家族が・・の場合もアリ

お尋ねすると 30年前後お使い頂いたインテグラル錠が約半数を占めており
握り玉が錆び・折れて回らない・ラッチがバカにのケースが多かったです

浴室の場合 アルミサッシメーカーが扉用にオーダーして作らせた錠と
ユニットバス用の錠は 鍵メーカーにも該当する錠が無い場合がございます

年末年始で時間が取れたと、ご主人様がご来店頂けるのでしょうがメーカーも
お休みに入っておりますので結局、お調べ・お取り寄せでも お時間が必要に!

お持ち頂いた壊れた錠前を拝見して思うのですが 浴室・トイレ・玄関は
お子様・お年寄り・ご婦人が一人でお家にいらした時は 閉じこめられる
心配が高い壊れ方でしたね トイレにドライバーが置いてある家は少ないです

20年~30年経過しているの錠があれば 一度点検されては如何でしょうか
お取り寄せに2週間以上掛かるケースもございます その間 無旋錠のトイレ
玄関では日常生活に支障が出ると思います

長年お使い頂いている錠がございましたら 是非!チェックをお願い致します

自分で出来るDIY ホームセンターの防犯・生活必需品の商品でした

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日(火)のつぶやき

2009年12月30日 00時13分48秒 | Weblog
01:16 from web
ニトムズ はがせる両面接着シート 壁紙用 http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/bc6c167f39196c96073ef1251c778858
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニトムズ はがせる両面接着シート 壁紙用

2009年12月29日 01時13分21秒 | 接着・粘着・塗装
新年や受験シーズンになると壁紙にポスターや掲示物を貼る機会が多くなります
ニトムズ はがせる両面接着シート 壁紙用は日本初!しっかり貼れるのに
水でキレイにはがせるので 壁紙になんの跡も残りません 壁紙は無傷です

お札や予定表 ゴミの収集日の日程表 必勝!打倒!などの掲示物などは
時期が来れば外したり新しい物と交換します お子様の部屋・トイレ・リビングに
その都度テープの糊跡・ピンの跡を増やす訳にはいきませんよね

◆使い方
 掲示物の裏に小さい四角のシートを貼ります 賃貸物件や剥がしたくなった時
 掲示物を壁紙からゆっくり剥がします すると壁紙にシート基材が残ります

 ※ティッシュペーパーを水に浸して 軽く水を絞り 壁紙に残ったシートを
  全体を覆うようにして 約10秒間くらい押さえつけます

●壁紙に残ったシート基材が ゼリー状に変化していきます 
  今度は乾いたティッシュペーパーで軽く拭き取りると スッキリ剥がせます

【メーカーの説明です】

・水を使ってはがせる粘着シートは【日本初!】です。
 はがすときは、水とティッシュペーパーを使ってはがすことができます。
 水を含ませると約10秒でゼリー状に変化するのですっきりと落とせます
 クリーナーなどのはがし剤(溶剤)特有の嫌なニオイもありません。

・ポスターやカレンダー・写真などの軽量物をしっかり貼れます。
 従来のテープでは対応が難しかった壁紙に対し、
 しっかり貼れてはがれることもありません。

  品番 T 3970
  サイズ:厚さ2.5mm×幅20mm×長さ20mm 24片入
  掲示物の使用目安  A4サイズ:4片、 A2サイズ:6片

自分で出来るDIY ホームセンターのアイディア商品でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日(月)のつぶやき

2009年12月29日 00時13分16秒 | Weblog
00:39 from web
バスクリン薬湯 唐辛子 http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/2a0cb321369a6ccee08fe5eb3e153fc8
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスクリン薬湯 唐辛子

2009年12月28日 00時35分03秒 | 生活 掃除
冷え性なのでツムラ ライフサイエンス株式会社のバスクリン 薬湯」に
お世話になっております 生姜と唐辛子があり 今、唐辛子で温まっています

私は強い香りはNG・・でも オリエンタルの香りは余り強すぎないので大丈夫!
この時期は「疲労感をすっきりと汗と共に流せる」謳い文句につい手がでました

確かにじっくりと汗が出てくるので 身体の中がデトしていく感じがしますね

【メーカーの説明です】

「バスクリン 薬湯」に人気の高い植物成分を配合した
「じっくり保温浴」と「すっきり発汗浴」を9月から販売しております

「バスクリン 薬湯」は今回、生薬の知見を活かし「冷える体を内側からじっくり
温めるので、湯冷めを防ぎ、手足の冷えや腰痛を緩和する」がコンセプトです

●ショウガを配合成分の中心とした「じっくり保温浴」

●唐辛子の「体内に溜まった疲労感を汗と一緒にすっきり流し、
 だるい疲れや 肩こりを和らげる」「すっきり発汗浴」

バスクリン 薬湯 
※特長 ◦冷えた体を内側からじっくり温めるので、湯冷めを防ぎます。
※温浴効果を高め、冷え症・腰痛を和らげます。
 
※体内にたまった疲労感を汗と一緒に流します。
※温浴効果を高め、体が重いと感じるような疲れ・肩こりを和らげます。
※バスクリン品質に基づいた商品設計です。

薬用温浴・塩素除去・肌テストOK・残り湯洗濯OK・イオウ不使用
※1 ヒトパッチテスト済み
   (すべての方に刺激がないというわけではありません)
※2 すすぎは清水を使ってください
※3 浴槽・風呂釜をいためるイオウは使っていません

●使用方法 お風呂のお湯(200L)に30gの割合でよくかき混ぜながら
 溶かしてください。 計量にはキャップをご使用ください。

有効成分
 センキュウ末、乾燥硫酸ナトリウム センキュウ末、乾燥硫酸ナトリウム、
 炭酸水素Na その他の成分
効果・効能
  冷え症、腰痛、疲労回復、肩のこり、神経痛、 リウマチ、うちみ、くじき
製品区分 医薬部外品

◆香り 生姜は フローラルジンジャーの香り ◆色 和漢イエローのお湯色
 
     唐辛子はオリエンタルハーブの香り ◆色 和漢オレジのお湯色
                        どちらも(透明タイプ)です
容量(回数) 600g(※約20回)  ※30g使用時

自分で自分をDIY  ホームセンターのほっこりと温まる商品でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日(日)のつぶやき

2009年12月28日 00時13分38秒 | Weblog
00:18 from web
タナカのチェーンソー http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/a4cf630cc3a66bb4a06de3fb2b244ac1
22:27 from web
年末の大掃除って皆さま するのかしら?換気扇カバーとか売れるけど昨年よりは出足が遅い気がするのね 人によっては休みが短い年末年始だからかなぁ・・
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タナカのチェーンソー

2009年12月27日 00時14分22秒 | 勉強会・見学会      日本DIY・HC協会

タナカのチェーンソーです前に報告させて頂いたミラクルチェーンソーで
コーナーが造られ展示・販売もされるそうでして・・実は懐かしいんです

DIY協会がDIYアドバイザーの有資格者に対して 実技研修会を
毎月 開催して下さるのですが その中でも 超人気の研修会の
1つでもある チェーンソーの目立て・各製品の体験研修会で
お世話になった タナカ の チェーンソーが販売されてるとは・・・
1年に1回あるか無いかの研修会で倍率が超高い狭き門なのです

刈り払い機のため工場内にわざわざ草を伸ばして刈り取り体験を
させて頂けたり チェーンソー用に 丸太を用意してくださったり
目立ての見本を レベル別に準備してくださったりの濃厚な実技は
とても勉強になった貴重な体験研修会でしたね 懐かしいです

私の時は途中でもの凄い豪雨になってチェーンソー体験がテントの中
での 丸太切り見学会風になってしまったのが とても残念でした
去年参加した仲間は3回も丸太を切ったんですって・・うらやましい(*_*;

あ~あ エンジンチェーンソーをいろんな種類 体験したかったなぁ~

※資格を取得した後に 研修会を行ってくださるDIY協会に感謝!

ミラクルチェーンソーの詳しい内容はホームページで御覧ください
TVチャンピオンで世界のチェーンソーカービングでもチャンピオンである
栗田宏武氏が 12月、千葉県長柄町ロングウッドステーション内に
チェンソーカービングの作品を中心に展示した栗田宏武館をオープン

 ホームページは http://miraclechainsaw.com/ です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日(土)のつぶやき

2009年12月27日 00時13分12秒 | Weblog
01:10 from web
洗濯で落ちる墨汁 http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/9b9ee34e001a0fc4caba46d7da8a8499
19:06 from web
@cosmoweb さま@radiant_heat さま @haruya57 さま 慣れていませんので反応が遅くて 申し訳ありません フォロー&つぶやき ありがとうございます よろしくお願いします (=^・^=)
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯で落ちる墨汁

2009年12月26日 01時07分35秒 | ホビー・文具
洗濯で落ちる墨汁 墨液です(練習用)180㎜l です。誤って衣服に墨が
付いてしまった時は落とすことができます ただし2時間浸け置き後
下洗いで汚れを落としてから 洗濯機での本洗いとなります 

●練習用としてお使い下さい 他の墨汁と混ぜないでください
  普通の墨汁は乾いた後水・糊が付いてもほとんどにじみませんが
  洗濯で落ちるようになっていますので水・糊がつくとにじみ・ぼけます

〈メーカーの説明です〉
 
◇誤って付いた衣服の汚れが落とせます。
◇泡の発生しにくい横口容器であるため、墨液が飛び散りにくくなっています。
●他の墨や墨液と混ぜると、洗濯で落とせなくなります。
●絹は染着がおこり、洗濯では落ちません。
●作品に水や糊が付くとにじみますので、表装する場合はご注意ください。

ぬるま湯に漂白剤と洗剤をいれて 2時間浸け置き後 下洗いをしてください
その後洗濯機にいれ 普通に洗剤を入れて本洗いをすると墨汁が落とせます

自分で出来るDIY  ホームセンターの書き初めなどの練習に便利な商品でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日(金)のつぶやき

2009年12月26日 00時13分09秒 | Weblog
00:23 from web
ミラクルチェーンソー http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/b3676f3a634ef76d5745e97aba8ef819
23:44 from web
フォローありがとうございます DIY好きの方 ホームセンターが好きな方フォロー お願いします 
23:56 from web
祭りに 目が追いつかない 皆さま 凄い (^^;)
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクルチェーンソー

2009年12月25日 00時18分58秒 | DIYネットワーク

TVチャンピオンで世界のチェーンソーカービングでもチャンピオンである
栗田宏武氏が 12月、千葉県長柄町ロングウッドステーション内に
チェンソーカービングの作品を中心に展示した栗田宏武館をオープン

 ホームページは http://miraclechainsaw.com/ です

チェンソーアートの世界で日々様々な作品を生み出しながら、
国内外の競技会に参戦し、優秀な成績を収めつづける栗田宏武氏。
氏と氏を愛する人々によって作り上げられた
    Miracle Chainsaw 栗田宏武館が、
千葉県長柄町ロングウッドステーションにオープンしました。
館内は、氏の大小様々なカービング作品や活動風景とともに、
手作り家具、小物、工具などで埋め尽くされ、見るだけでなく触る
ことで、木がもつ温もりや作品の独特の存在感を直に体感することができます。

近年、チェーンソーカービングの世界ではトップレベルの腕前で、
芸術性の高い作品で国内外での競技会で受賞歴多数の栗田氏は
ログビルダーとしての実績も数多く。各地でログハウスビルド講習を
開き、後進育成にも取り組まれており、すそ野を広げる活動を展開
されております。
テレビチャンピオン ログハウス選手権チャンピオン。TV出演も多数

又 森の名手名人にも認定されました。当のご本人は名人などという
ものには まだまだだ と コメントをされております。

山に放置状態になっている丸太を活用して、チェーンソーカービングや
子どもの森づくり運動の一旦であるプランター製作などの日頃の活動
が実を結んだ 森の名手名人の認定です。

何度かお会いしたことがあるのですが にこやかな優しい眼差しで
穏やかな風貌のお人柄 でも一旦チェーンソーを握られるとその腕から
巨大な鷲・熊 森の住人達が次々と魔法の様に 巨木から姿を現して
躍動し 命が宿る 素晴らしい芸術作品が 創り出されます

1月3日にLWSステージにて
    ミラクル・チェンソー・カービングショーを行う予定です

時間は12時と15時の二回です。合間に棒倒し競技も開催します。
出場勝者には景品が授与されます チェーンソーカービング体験は
如何でしょうか 首都圏から近い千葉での開催は お好きな方には
嬉しいイベントです  作品をゆっくり見られる屋内の展示館では
美味しいコーヒーが評判の喫茶コーナーも ございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日(木)のつぶやき

2009年12月25日 00時14分04秒 | Weblog
06:07 from web
ラッピングの灯り http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/dae35586dc9976eaf65394ee5e52699a
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッピングの灯り

2009年12月24日 06時03分20秒 | 作ったもの達

お花やプレゼントのラッピングを再利用して灯りを作ってみました
心を込めて キレイに飾られたプレゼントの包装紙が勿体なくて・・・

でも とっておいても なかなか使う機会も無いし 使い回しもネェ~
季節はクリスマス! ミニクリスマスツリーの灯りに してみました

シンプルな造りで 簡単に作れ 点灯していない時もカワイイ様に
工夫をして パンチャーで穴を空け 光りをオーナメントの飾り風に!

            

材料は 和紙風の包装紙と アルミのワイヤー 5ミリ幅の両面テープ
熱がこもらないよう隙間を空けて 影も三角形になるようにしてみました

ラッピングの再利用・リサイクルの灯りのミニクリスマスツリーでした

                 メリークリスマス 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする