2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

アクリル補材 丸棒

2017年10月06日 14時08分40秒 | 木材・アクリル・素材・梱包

アクリル補材丸棒です プラスチック丸棒としてもピックアップされます

こちらはアクリサンデーの商品です太さが各種あり3・6・10・15パイです

透明度が高く 加工がしやすいので ホビー・ハロウィン・クリスマス・正月

ツリーや飾り物 イベントの展示表示にも用いられます

大きなホームセンターでは 全サイズ揃っていると思いますが

比較的 売れ筋のサイズのみの扱いも多い商品です

細い3ミリ 6ミリのサイズはテグスの代わりとしてもポスター展示にも

インテリア展示にも用いられます 飾り物の支えにも良く使われる商品です

写真は アクリサンデーさんのホームページからお借りしてきております

簡単に自分で出来るDIY ホームセンターの木材・素材コーナーの商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて

順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
                 
 ↓                 

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチプチ ミナパック

2016年05月23日 23時17分34秒 | 木材・アクリル・素材・梱包

プチプチ ミナパック エアーキャップです

緩衝材ですが、お得な大巻で お値段が手軽です

プチプチは各商品に型番がありまして 硬さやエアーの状態が違います

精密部品や、お仕事で使われる方は、3パターンの中から選ばれます

梱包材として大量に使われる場合に便利な42M巻きです

メーカーは酒井化学

型番は ミナパック#400SS 

 構成:2層/空気粒径:10mm/空気粒高:3.5mm

・クッション性に優れています。
・軽量かつ透明度の高い緩衝材です。

・酸、アルカリ、油など、耐薬品性に優れています。

・カット・製袋・打抜き(プレス)など2次加工をしてご提供できます。
・「ラミパック」の主材料として利用します。


・引越し時の梱包用、保護・緩衝材
・ガラス・陶磁器の包装・緩衝材

・弱電・精密機械部品の包装・緩衝材
・電気機器部品、食品などの包装・緩衝材
・農業用(農ビ・農ポリ等)の分野

・建築養生、断熱用
・ステンレス製品・メッキ製品・アルミ建材の表面保護材

・自動車部品の梱包資材
・通販での梱包資材

●耐水、防湿性に優れています。 ●大巻タイプ。

●材質/仕上  ●ポリエチレン(PE)

引っ越しの時に1本あると便利です 我が家の場合 2本買いました

パソコンや家具など 幅広120センチなので バンバン使えました

DIYの材料を運ぶときの緩衝材としても 梱包用ビニールとしても
お使い頂ける お値段設定の商品です

簡単に自分で出来るDIY ホームセンターの梱包用品売り場の商品でした


ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて

順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
                 
 ↓                 

              
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民共済住宅はツバメにも人気で困った!

2016年05月20日 01時32分44秒 | 木材・アクリル・素材・梱包

埼玉県民共済住宅のブログを拝見していると時々出てくる

ツバメの話! そうなんです県民共済住宅の造りはツバメの新居候補なのです

玄関の前ポーチと「ひさし」の関係 県民はタップリ余裕を取りますよねぇ

   (写真は お借りしてきた物で イメージ画像です)

ベランダだって持ち出し部分が長く 1階の窓上 シャッター上にもスペースが!

シャッターの収納部分の上に とっても魅力的な空間がありますでしょう・・・

そして北側でも一般の家よりも広めで雨風が防げる軒が・・・

つまり 雨風に強い造りが ツバメの新居候補として 抜群!の物件なのです!

我が家も 新居建設中に足場の下の影に 土の塊が付けられました! 

 外壁を取り付けたら速効 目を付けられた! オイオイ (;^_^A アセアセ・・・   

我が家は窯系のサイディングで 壁面に不規則な凹凸があります

ALCを選択された方よりは とっかかりが あるから  ツバメの足が留まりやすい


昨年も 狙われたのですが  今年もカップルが朝から 家の周りを飛んでいる

  ごめんなさい!  あなたの新居に される訳には いかないの・・・・

シャッター 掃き出し窓を 何回か開け閉めして 振動を与えて 

  ご遠慮ください を   2時間ほど・・・  

ようやく パタパタが 止まったと 思ったら 今度は北側の軒

  今度は 北側の 窓を バタバタ・・・・


姿が見えなくなったと 思ったら 今度は 玄関の軒下に土が!

 その下は 郵便ポストなのよ~ ゴメンネェ

水道ホースで 玄関の軒下の土を 落とさせて頂きました

 その後 玄関のポーチと 軒の下に ホースで水をかけて

 ビショビショに・・・  ここは濡れるのよ~と ばかりに

本日の闘いは ここまで・・・ 明日も 来るのかしら?


5月と 7月の 巣作りの季節は 気が抜けません

   建築される前に お引き取り頂かないと・・・・

     建築許可は お出し出来ません! 

       ここに  住民登録は許可出来ませんの・・・・

居心地が良い作りにされた 県民共済住宅仲間の方!

            ご苦労されて おりませんかぁ~

  ツバメには罪は無いのですが・・・

30年は 現在の家を 綺麗なまま 保たせたいのよ~  

 
すまないね  住まないね 済まないね 棲まないね

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて

順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
                 
 ↓                 

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエロー塗装合板

2015年05月18日 09時12分58秒 | 木材・アクリル・素材・梱包

塗装合板とはコンクリート型枠用合板に剥離効果を高める目的で
片側表面にウレタン塗装を施した型枠用合板です

パネコート・ウレタンコート・型枠材・ウレタンベニア等とも呼ばれます

打放し仕上げに良好な結果が得られるとされているので
土木用型枠として多用されています

最近では使用範囲が広がり、表面に塗装をされている
加工済みの板材として、DIY素材としても広く用いられております

黄色い塗装がしてあるコンパネです

イエロー塗装合板のサイズは2種類 厚みは12ミリ  

通常のコンパネサイズと同じ 900×1800と 600×1800があります

ウレタン塗装の商品の色は2色 イエローの他 グレーもありますが
型枠として使用する場合 コンクリートがグレー色の為 

ホームセンターで取り扱いがあるのは 殆どイエローが多いです

コンクリートを打った時 木槌で枠を叩いている現場を
ご覧になったことはございますでしょうか 

塗装合板は水分の吸収が無いので気泡が出来やすい為
型枠の外側から木槌で軽く叩く事で軽減でき仕上がりが綺麗になります

但し裏側からあまり強い衝撃を与えたり、直に叩きますと
塗膜に亀裂が生じ、コンクリートの仕上がりが損なわれる場合が生じます


コンクリート離れが良い為、何度も再利用できるのが特徴です
なるべく毎回塗装合板の塗装面を清掃して使用して下さい


※ 
コンクリート型枠用合板は仮設的な屋外での使用が
  目的であるためF☆☆☆☆の仕様はあり ません。

DIYの作業台やイベントの時の天板としても用いられる事があります

室内 内装材として使用をされる場合、本来は屋外使用されるための木材
ですのでアレルギーや過敏症の方は その点を踏まえてお使い下さい


簡単に自分でできるDIY ホームセンターの園芸・資材売り場の商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて

順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の雨で・・

2014年06月12日 01時03分53秒 | 木材・アクリル・素材・梱包

連日の雨ですが 時々止んだり 小康状態なので
建築業の職人さんは 現場に出ています

でも昼間2~3時間集中豪雨風に なってしまうと

職人さんはホームセンターを訪れます

雨が上がれば現場に戻る為 近場のホームセンターへ! 

普段時間がとれないと じっくり見られない

電動工具や ハンマードリル ネイルタッカー
丸鋸の刃などを 現場のみなさんで鑑賞

消耗品が売れます 連結釘 ロール釘
現場で使いますもの・・・ 一現場で何箱使うのかしら

現場で 5~8箱 積み上げられているのは見た事あります

梅雨のシーズンですと シャツ類が・・
土砂降りですと 替えをお持ちでも 足りなくなる見たいですね

傘差して お仕事されませんから 枚数必要なんでしょうね

大抵は 小一時間ほど ホームセンターにいらして
お天気次第で 現場に戻られるようです

ネームタグを胸から下げられている ユニホームの方も多いですね

電気コードロールのまま 追加の鉄筋 外構のセメントなど
雨ならではの ご来店です  

最近 工事現場が多い様に 思われます
景気回復と言われているのは  この状況だからでしょうか?

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのプチプチ

2014年02月03日 00時41分44秒 | 木材・アクリル・素材・梱包

ピンクのプチプチ 静電気防止 帯電防止剤入です
ホコリや静電気を嫌う商品の梱包に適したエアーキャップです

帯電防止剤入で、ホコリや静電気を嫌う商品の梱包に最適です
又 酸・アルカリ・油など 耐薬品性・耐水 防湿性に優れています

パソコンの部品・パーツ 電化製品をお求めになったときに
時々 見かけるピンクのプチプチのコアレス(芯・紙管なし)タイプです

クリーンルームで使える帯電防止のコアレスエアキャップです

表面抵抗値(Ω)  キャップ側(表) 9.2×1011Ω 
            ベース側(裏) 1.5×1011
厚み 4 ミリ    構成  2層品

精密な部品を梱包時には この厚みと材質の表面の
しなやかさに 各メーカーの特徴が表れます

プチプチも各社 厚み 表面の硬さ 重量 フィルムの厚さ
一見同じようで違いがございます  切り売り商品も加えると
結構 触りごごちが違います プチプチの空気の入り方も様々です

小巻や 少量タイプもございます 贈り物の梱包にも如何ですか

簡単に自分でできるDIY ホームセンターの梱包用品売り場の商品で
 

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

           



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラスチック段ボール

2012年12月10日 22時35分10秒 | 木材・アクリル・素材・梱包

プラスチックダンボール・通称プラ段です お値段に差があるのは
養生用の少し薄い物から、厚みがありしっかりした色付きなどランクがあります

製造メーカーにより・色や・段ボール部分の断面の大きさが色々あります

養生用は、お値段が手頃で・衝撃をある程度受け止める為・工事施工時
大掃除・足場の悪い時の汚れ防止などに手軽にお使い頂けます

また、断熱効果や遮音性・衝撃性に優れた商品等もございますので
梱包用の繰り返して使える通い箱・引っ越し・移転時の引っ越しエコボックス
建物の養生・引っ越し時の壁・床・玄関・階段の養生にもご利用頂けます

ディスプレーボード・一時的な案内表示・梱包用の衝撃吸収・保護材
濡れても紙段ボールの様に強度が落ちないバラバラにならない利点も!

サブロク板・コンパネと同じ大きさの商品が多いです 工作用にはカット物も
色の組み合わせ商品もございます 100均でも、色々な商品に使われております

エコ断熱・暖房費の節約に窓硝子に貼付ける・二重ガラス風に空気の層を
作る為にも使われたりします 後で剥がすのであれば、養生テープ等をご使用下さい
※ ワイヤー入り・ペア硝子などによっては、熱温度差が出来ガラスが
  割れるケースもございますので、ご注意ください

しっかりした造りのプラスチック段ボールは、カラーも豊富で、加工して
カラーボックスの簡易扉や箱を組み色々な小物をいれたり、学園祭
イベント・演劇・催し物の大道具や背景・事務所・学校などに使用されたりします

水に強い特性を利用して・イベントの切り文字・看板などにも使われます
プラスチック製なので耐候性にはやや劣ります 耐候性を求めるのであれば
ポリカーボネートの商品をお薦め致します

製造メーカーにより・カラーの色の種類・厚み等は異なります

主な素材 ポリプロピレン

例 アイリスオーヤマの場合

カラー ナチュラル・白・黒、青・灰・緑・黄・赤

用途 梱包資材・梱包用品・梱包材・収納・整理・荷物
    衣類整理・書類整理・納品・引越し・押し入れ・養生・遮音・
    水回りの保護など 様々な事に使われ
ます

簡単に自分で出来るDIY ホームセンターの木材・資材・梱包用品の商品でした


ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                 ↓ 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスボード

2012年11月07日 22時51分59秒 | 木材・アクリル・素材・梱包

ラスボードは和室の壁などに用いられる塗り壁の下地に使われる
浅い溝や、孔・凹んだ部分がある石膏ボードです

ラスボードに下地用のプラスター・石膏系のパテなどを塗り下地とする
孔・溝・凹み部分に下地材が入り込み、強い下地が出来上がります

1度塗りでは孔に下地材が入り込み、孔のポツポツが未だ判ります
下地材を2度塗りして、厚みを持たせると、孔の凹み部分が気にならず
平滑な塗りの下地が出来上がります その後に塗り仕上げを施します

その上から漆喰・塗り壁材などの仕上げ材を左官仕上げをします
強い下地とは、施工性・耐火性・防火・遮音性に優れており
下地が良い塗り壁は、塗りも綺麗に仕上がります


石膏ラスボードは、ボード用紙の間に石膏を挟み、剥離防止の孔をあけたものです

 簡単に自分で出来るDIY ホームセンターの建築資材・木材売り場の商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                 ↓ 

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桧三角材

2011年02月23日 23時30分40秒 | 木材・アクリル・素材・梱包

桧の工作材です 桧10×△=2 三角材が2本入っております
サイズ違いの 桧15×△=2 はこちらの大きさとなります

桧の工作材はとても便利です 今回は三角材をご紹介いたします


この細さと正確さは治具をしっかりと作りテーブルソーをお持ちの方は
ご自分の手で、加工をされることも出来るのでしょうが、そこまでの
工具をお持ちでない方は、このような工作材を利用されると良いと思います

メーカーによっては、もう少し種類があるかもしれませんが、大抵は
この2サイズで賄えるのではないでしょうか!

着色しても、桧本来の色のままでもお使い頂けます
組み込んで色々な作品を作ったり。フォトフレームの内側に取付けたり
和室・照明・衝立・食器棚・などと組みあせてて家具の表情を変えたり
ホビー作品作りなどにも、お使いいただけます

幅が10ミリ と 15ミリですので 両面テープを利用して貼付けるのにも
便利なサイズです 接着剤・小釘・真鍮釘などでも固定が簡単にできます

手軽に出来るDIY ホームセンターの便利な工作材の商品でした

ブログ村に参加しております ここをポチッとしていただくと
   ランキングが上がり 励みになります よろしくお願いします


                     ↓       
    
   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛打紐 ロープ

2010年11月25日 17時38分03秒 | 木材・アクリル・素材・梱包

金剛打とは主に十二打の組紐のことを指していることが多いのですが
ロープのように撚りのクセがなく、柔軟で扱い易い商品です

組紐は 大きく分けて 8打(ヤツウチ)、16打(ジュウロクウチ)、
金剛打(コンゴウウチ)、それ以上 と分類されております。

金剛打ち紐をベースに違いを ご説明いたします

            

              金剛打ち紐 
表面の凸凹が少なくよく見ると斜めに打ち込み模様が現れておりテント関連の使用や
工業資材などにも使われ 撚りロープなどと一緒に店頭に並べられているタイプの紐です 
十二打と決まりがあるわけではないのですが主に流通しているものは十二打が多いです 

           
           8打ち 紐 (八打ち紐 )
江戸打ちと呼ばれるものの大半は8打ものを指しております
和服や人形などに 多く用いられている紐です 表面はやや凸凹しており装飾性に優れています

                     
                16打ち
一般的に使用される 組紐は16打ち紐が大半を占めています 
アクセサリー紐に使用されています 芯ナシ物は袋の取っ手としてよく使われています
メッシュ状に16本の糸を編み組み製作した 一般的に紐と呼ばれる品のことです

登山用のザイル紐(ロープ)は強度と太さを必要としますので 16打以上の編み組みを
した商品・24打ちなど 編み込む糸の数が増える紐は それ以上の分類となります

見出しの写真はビニロン(クレモナ)製の金剛打ちの紐です

耐候性に優れ・日光・紫外線に強く合成繊維の中でも最も優れており

耐薬品製優れてもおり、酸・アルカリにほとんど作用されません

耐熱性も230℃と優れており合成繊維の中では高い方 それ以上では熔解燃焼します)

原糸の製造メーカーにより 表示が ビニロン クレモナ エステル混紡などとされます

最近は綿紐・ロープよりは 此方の方が 色が綺麗 合成繊維なので汚れが染みこみにくい
強度があるなどの理由で お客様に 指示がされております 

太さも 各タイプありますが(ミリ表示 打数表示) 強度太さにより打ち数・ミリ数が違います
  
ロープとは繊維を並べてそろえた物に撚り(ヨリ)をかけたものを言います

作り方
繊維を並べて揃えたものに ヨリをかけたもの 【ヤーン】を作ります
【ヤーン】を数本から数十本集めて ヤーンと反対のヨリをかけた物【ストランド】に
します 【ストランド】を3本あわせて 今度は【ストランド】と逆のヨリをかけた物が
ロープ(単合打ち)となります 切った端を処理しないでおくと 3本に分れてしまい
先がほつれ ヨリが戻り 繊維の状態 フサフサに なってしまう事があります

ロープ・紐とも ホームセンターでは 切り売り商品として 必要な長さをお求めになれます

自分で出来るDIY ホームセンターの梱包関連の商品でした

ブログ村に参加しております ここをポチッとしていただくと
   ランキングが上がり 励みになります よろしくお願いします

                ↓       
    
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷札

2010年09月19日 22時41分59秒 | 木材・アクリル・素材・梱包

針金荷札です 写真は昔からある台紙が普通紙のタイプですが
この他にも耐水紙 屋外に使われる布荷札 ユポ荷札などがあるそうです

ユポ荷札とは非常に薄いプラスチック製(合成紙ともいいます)で
紙と同じような質感、厚さと手触り、となっており紙と同じように
鉛筆での書き込みも出来るそうです

荷札のサイズは規格化されており、下記の通り

大 60×120㎜
中 45×90㎜
小 35×72㎜
豆 30×60㎜  が主なサイズです

針金のタイプ 紐のタイプ タグのタイプなど 荷札の種類は豊富です

クラフトタイプや布タイプにスタンプして 値札やネームカードの代りにされたり
カラー荷札に麻紐をつけて プレゼントに 手作り商品のタグ用のオシャレグッズとしても使われております

特売品・修理品用の荷札も 鉄道荷札 郵便荷札などの昔懐かしい
荷札も 最近は宅急便の伝票が多くなり 余り見かけなくなりましたね

それでも引っ越しシーズンの本来の荷物用 植木のタグ 分類仕分け用としてもまだまだ 使われております

昔懐かしい荷札が 骨董品として 紹介されているのを拝見すると時代を感じます

簡単に自分で手軽に出来るDIY ホームセンターの商品でした。

ブログ村に参加しております ここをポチッとしていただくと
   ランキングが上がり 励みになります よろしくお願いします

                ↓       
    
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端材 

2009年10月22日 00時35分49秒 | 木材・アクリル・素材・梱包
端材 これも立派な ホームセンターの商品でーす 年に何度か爆発的に売れる!
そう 実は学校の授業で使うのよねー 今回は工作の授業で釘を打つ!練習らしい

学校の授業で 先生に木の端材を持ってくるように言われるらしいのだが
学年全クラスの お子様達が お父さん お母さんと一緒に お求めに・・・

端材は 余りの木っ端なので そんなに蓄えはナシ・・・ 色々な種類の木を!
と 言われてもアルだけ出したら 有るだけ売れる ウン十人分もないのよ~

時には1×4材を 端材用に わざわざカットして 売り場に出す!

本末転倒?なのだが ホームセンターを頼りに お越し頂いたお客様の為
長さも色々 幅も色々に カットする  材質の違う木も と言うことで
コンパネも ベニア材もカットする 利益にはほとんど 繋がらないけど・・・

時間で上がる時 又 空っぽになっていたので 急いで見繕って 端材を
「こさえる」 未来のDIY好きに 少しでもお力添えになれれば イイかな

手軽に自分で出来るDIY!未来のDIY好きの為のホームセンターの商品でした
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファルカタ材とは 何?

2009年04月12日 21時23分08秒 | 木材・アクリル・素材・梱包
中国のバイヤーがアフリカまで大径材を求める昨今の状況もあり
南洋材の太い木は最近採れないようです

大径木に育てるならユーカリを植え、早めに収穫するなら ファルカタ
みたいですね。ただし ファルカタは柔らかい材なので出来ることなら
固いユーカリを育てたい でも 大きくなるスピードはファルカタのほうが
やや速いので 採算性を考えると ファルカタが多く植えられるようです


図鑑も調べたら 色んな 呼ばれ方をしていました 仲間の総称なのね 
門ちゃんの仰る通り 最近は中国・アフリカの木を伐採した後などにも
植えられておりました。 中国でもユーカリ植えられていましたぁ~
              パンダ&コアラのコラボ?
                  

私が見た木の写真は手入れがされているのもあって熊手の様に幹が
あり いかにもマメ科のネム風葉っぱが上にしっかり繁っておりました。

沢山の名前と地域によっての総称と木材になったときの名前が重複して
いるのですね・・・マメ科の植物は共通ですが・・・・
 
コメントのお陰で 改めて 勉強になりました ありがとうございます
  

木の図鑑 や 家具屋さんの 説明を まとめて 引用させて頂きます

南洋産マメ科の広葉樹、インドネシアでは「センゴン(sengon)」または
「ジュウンジン(jeungjing)」の名で呼ばれる「モルッカネム」はモルッカ、
ニューギニア、ソロモンなどに自然分布していますが、現在では東南アジアや
太平洋地域の熱帯各国で造林が進んでいます。

ジャワ島全土で造林されている他、マルク、南スラウェシ、イリアンジャヤ
などにも分布しています。モルッカネムは生長が非常に早く、
成樹で40メートルほどになります。

10年未満の周期で伐採が可能です。伐採したての木はプテというマメ科の
マメの青臭い匂いがしていますが、木が乾燥するとともに匂いは消えます。

最近では日本のホームセンターでも「ファルカタリア」の名前で流通し、
桐の代用材として利用されている種です。扱う店によっては、
「センゴン・ラウト」、「アルビチア・ファルカータ」とも、商品名として
「南洋桐」と呼ぶこともありますが本桐とはまったく別種です。

モルッカネムは芯と辺材の境界があまりはっきりしておらず、色調は全体に
淡い黄白色をしています。軽軟で強度が低く、工作材のバルサ材にも似ています。

加工や乾燥は非常に簡単です。肌目は粗いのですが表面の仕上がりはキレイ
なので家具用芯材、引出しの側板、箱材、梱包用材、マッチの軸木、
パルプ材などに加工されます。

センゴン ラウト Sengon laut
[その他の名称]
アルビチア・ファルカータ(ファルカタ)、バタイ、モルッカンソウ、
商品名で南洋桐と呼ばれることもある。

マメ科 Albizzia 属の広葉樹。
学名 : A.falcataria

モルッカ、ニューギニア、ソロモンに分布。現在では東南アジアや
太平洋地域に造林されている。

辺心材の区別は明らかでなく、材の色調は全体に淡い黄白色。

木質は軽軟で、強度は低い。木理は通直ないしやや交錯する。
加工や乾燥は容易。肌目はやや粗いが表面の仕上がりは良好。
虫害や青変菌の害を受けやすく、耐久性は極めて低い。
気乾比重 : 0.37

家具用芯材、引出の側板、箱材、梱包用材、マッチの軸木、
モールディング材、パルプ用など。   
             以上情報は文献等からの引用です

手軽に自分で出来るDIY ホームセンターの商品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファルカタ材

2009年04月12日 00時50分51秒 | 木材・アクリル・素材・梱包
ファルカタは豆科の植物に属し成長が大変に早く5~7年で伐採されます。
木よりは草の仲間とされるようです。写真を拝見しましたが「ナタマメ風」
の豆がなっておりました。(ナタマメはスライスされて福神漬けに入ってます)

インドネシア原産のマメ科の植物で「シンゴン」「ファルカータ」とも
呼ばれており、自生しているものもありますが、主として計画的に植林
されています。森林破壊を起こす伐採される木ではなく生産される材です。

成長が早いのが大きな特徴で、(ジャックと豆の木?かも)材は辺芯・
夏目冬目の木目はハッキリせず肌は黄白色で美しく、印象は固めのバルサ材

桐材にも多少似ていることから「南洋桐」とも呼ばれることもあります。

アクもでなく美しい材であり、木が本来持っている抗菌作用により鮮度を
保ちますので料理、食品等の包装資材として活用されております。

軽く気乾比重(含水率15%時の比重)0.26~0.48。だそうです。

成長が早い材の為、切断面や木口が毛羽立つことがあり、塗装をする時は
丁寧にヤスリ掛けをする・下地を整える 塗料を塗っては研ぎ出しをし
重ね塗りをするなどが必要なこともあります。

軽い為、ノコ引き・紙やすりの削り粉が フワフワと舞うことがあります。

手軽に自分で出来るDIY ホームセンターの商品でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パネリング材 断面のショット

2009年01月19日 17時47分57秒 | 木材・アクリル・素材・梱包
断面のショットです 左側が吉野杉 右側の赤っぽいのがレッドパイン材です

手軽に自分で出来るDIY ホームセンターの商品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする