2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

gooからの暑中お見舞い

2012年07月31日 23時54分16秒 | ねこの独り言

このブログのgooより 暑中見舞いを頂きました

インターネットの世界の方が まめ なのかもしれませんねぇ~

皆さま 暑さが続くなか くれぐれも 夜更かし 睡眠不足に

なりませんように・・・・・ 8月の声がやっと届いたばかりです

夏は あと 2ヶ月は続くのです 涼しい季節は未だ未だ先です

ゆったり 余裕を持って この夏を過ごしましょう~ 

 

暑中お見舞い申し上げます
d-i-y-sai-tama-neko 様
梅雨雨も明け、いよいよ夏本番!
厳しい暑さの到来ですが、どうぞご自愛してお過ごしください。
さて、皆様は夏休み夏休みのご予定はもう立てられましたか?
ぜひ、お友達や家族・親戚など多くの方と夏の思い出を
たくさん作ってくださいね笑う
と、その前にビックリ思い出を共に作る相手とは親しい仲でも
礼儀は大事にしたいもの。
お盆休みにお世話になる家族や親戚、普段会えない友達に、
こんな暑中お見舞いのメール、送ってみませんか?

他にもデザインがたくさん。ぜひチェックして!
簡単に作成できる!使い方はこちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日(月)のつぶやき

2012年07月31日 01時08分25秒 | Weblog
23:22 from web
@m_love_vb_1117ありがとうございます いい仲間は財産です 刺激を受けて お互い甘えない でも協力しあう その距離感は 居心地がとても良し です

by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレメルのワークショップ

2012年07月30日 23時53分58秒 | DIY女子部

DIY女子部設立メンバーの番匠さんの、ご尽力によりドレメルの
ミニワークショップに明日 参加してまいります 

勤務先のホームセンター店でドレメルの商品は扱いがございます

3年前のホビーショーではドレメルのワークショップで、アシスタントも
務めさせていただきました 

その時はアクリル板に彫刻をして オリジナルプレートを作る内容でした

ドレメルは、機能美のボディーに各種様々なパーツが豊富な事で有名です

ガラスにミニルーターで模様を彫るのが好きなので、
自前の電動工具はあるのですがドレメルのランクまで、手が出せない・・・

私、ミニルーターは2台持っていますがソレなりの機種

ブロクソンを一度使ったことがあるので、使用感の違いも楽しみたいと思います

   DIY大好きなの  ワクワクしてます  

DIY女子部ブログに掲載された 内容はこちらです

 http://www.diyjoshi.jp/?p=1118

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日(日)のつぶやき

2012年07月30日 01時08分10秒 | Weblog
00:14 from gooBlog production  [ 11 RT ]
DIY好きな仲間ってイイなぁ~ goo.gl/GjX5X

00:32 from gooBlog production
東急ハンズの渋谷店にDIY女子の為のコーナーが8月21日まで開催中 goo.gl/0ktCx

by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急ハンズと女子部がコラボ

2012年07月29日 00時16分48秒 | DIY女子部

渋谷の東急ハンズ渋谷店B1Cフロアへお出かけくださいませ~☆
8月21日までDIY女子部がコラボしているコーナーがあるそうです

あの渋谷の東急ハンズにDIY女子部ブームの追い風でコーナーとは....

感慨深いですね~ 約1年程前に 5名で立ち上げたDIY女子部が
其処まで 成長したとは 設立メンバーとしては嬉しい限りです

DIY女子が増えているという事と女子力ブームであると言う事
DIY女子部のメンバーがメディアに最近多く出演しているお陰様ですね~

東急ハンズの店員さんの 採用試験の難しさや 店員さんの知識経験の豊富さの前に
DIY女子部の各自の作品は未だ未だと 言われてしまうでしょうが・・・

女性ならではの、感性やDIY好きな女子が珍しく無くなって来た事
電動工具の進歩に伴い 女性でも木工や 家具など 作りたいと思う物が自分の手で!
それが 可能になった 時代背景もあるのでしょう

あ~それにしても 東急ハンズの渋谷店ですか・・・! より一層の努力と勉強が必要ですね

少しでもDIYをやりたいと思う女性が増える ひとつのきっかけになれば幸いです

DIY女子部のブログはこちらです
  http://www.diyjoshi.jp/

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回技術交流会10 イイ仲間だなぁ~

2012年07月28日 23時43分52秒 | DIY埼玉 技術交流会 第21回~

DIY埼玉の仲間達です イイ仲間だなぁ~と思います
各自 分担して色々な準備をしてくださいます だから技術交流会のレベルが高い!

得意分野も様々で、それぞれの知識もさりげなく披露してくださいます
そんな仲間に対して、私は殆どタメ口です 年齢が上のメンバーに対しても・・・
礼儀はちゃんと重んじておりますが、人によって態度が変わることは無いかも!

だから飲み会楽しいですよ~ 親睦会で気を使っても楽しく無いでしょう?
それぞれが仕切 それぞれが話したいことを話す DIY埼玉は仲が良いと良く言われます



仲間には現在、陽明門に挑戦しておられる方が・・・日光の美意識は奥深い!
ミニチュアですが この凝り方も凄いですよ~ ご存じの方も多いでしょうが
陽明門は彫刻の数が多く 組み立ても塗装も一筋縄では行かない芸術品

今回途中経過で、一部を持参して下さいました これを組み上げるのも注意力が必要!


出来上がったら日光の陽明門が自宅に鎮座! 想像するだけでDIY!だと思います
ホビーの世界のキットベースですが、実物の写真集を元に色付や微調整を行われ
その建築知識や 歴史彫刻への知識 塗装に対しての取り組み方はDIYです

その細かさと繊細さ 一日で進む工程数 手間を考えると仲間の忍耐力に脱帽です
エールを送ることしか 私には出来ないかもしれません 頑張れ日本!!

日本の技術 芸術のセンスは 世界に誇れるレベルです 日本には良いとこがイッパイです!

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日(金)のつぶやき

2012年07月28日 01時08分05秒 | Weblog
13:37 from gooBlog production
色々な和の木材による「工芸うるし」の塗装面の比較実験 blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama…

by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回技術交流会9 材質比較

2012年07月27日 13時13分52秒 | DIY埼玉 技術交流会 第21回~

一般的に漆を塗る木材の代表を用いて「工芸うるし」の仕上がり具合を比較しました

#400で研磨したケヤキ、
カンナ掛けした杉、
4年枯らしの3種の孟宗竹 

昔からの木材であり、良く漆仕上げをされ使われているものです

表面の仕上げ・色によっても仕上がり具合が違うのが、よく判ります
竹と「工芸うるし」の相性は、とても良いですね 色ともマッチしております




杉 欅とも相性がよく、この素材を用意してくれた仲間も、安い木材が高級家具になる
と とても喜んでくれました  和風の民芸調の家具や 箪笥・小箱など想像が膨らみます

黒 鎌倉赤 朱色 赤 透明 黄色 藍色 乳白色 の色がありますが

藍色と竹  鎌倉赤と欅の相性は素敵ですね 

木材の性質により 同じように塗ったのに照りや深みが違います

仲間で集まる技術交流会は、このように一人では出来ない材質比較・刷毛比較
持ち寄った作品素材や各自の裏技や・塗料に関しての知識披露など勉強になります

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日(水)のつぶやき

2012年07月26日 01時07分58秒 | Weblog
01:37 from gooBlog production
刷毛を各種試してみました 刷毛はお値段だけの事はあります blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama…

by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月24日(火)のつぶやき

2012年07月25日 01時08分34秒 | Weblog
00:32 from gooBlog production
竹製の箸入れも風情があり、ぐい呑みは良い仕上がり、綺麗な塗料です goo.gl/HFASg

by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回技術交流会 刷毛比べ

2012年07月25日 00時22分48秒 | DIY埼玉 技術交流会 第21回~

刷毛の使い勝手を比較しました 水性工芸うるしに適した刷毛は和信が販売しております
しかしホームセンターに和信の刷毛が置いてあるのは少なく、インターネット購入が主流

水性工芸うるしを塗布するとして、一般的にホームセンターで販売しており、お客様が
手に取られ、選択される可能性のある刷毛をラインナップして比較検討してみました



・ホビー刷毛 2サイズ名称から一番お客様が選択される可能性があります

こちらは刷毛自体が安価なタイプで良くホームセンターで売られている
万能刷毛 油性・水性兼用タイプよりも、お安い刷毛です

平刷毛ですが刷毛は「お値段の事はある」ので安いタイプは毛先がイマイチ揃っていません
使われている毛も 水性工芸うるしの粘度がある塗料に少し負けてしまいました

毛のコシも足りませんし 何度か塗る内に毛先がバサバサに 抜け毛も少し多いです
根元をカシメている状態も手間を掛けていないのが、歴然としております

粘り気がある 塗面の平滑 刷毛目を残さないような刷毛使いには少し「もの足りません」
絵の具のナイロン筆とも比較してみましたが、筆の方が塗りは綺麗に仕上がりました

・工作刷毛

ホビー刷毛より、腰のある毛が使われておりましたが 刷毛先が少し粗く
水性工芸うるしを塗布すると 刷毛目が しっかり残ってしまいました
仕上がりを鏡の様にするのには、紙やすり掛けをして刷毛目を整えなくてはなりません
水性の塗料を塗るのなら良いのでしょうが、粘度のある塗料には向きません

・水性用 油井用兼用タイプ

この刷毛は、評判が良かったです お値段手頃で刷毛の毛の長さもあり

柄も持ちやすく作業し易かったです 

柄には塗装がされており洗って次回に持ち越しする時柄が塗料を吸って
汚くなるのを防ぎます 刷毛の毛足が長く奥まった塗装にも便利でした
塗料の含みも良く 泡立ちしなく 密度 腰と 使いやすいバランスが良い刷毛でした

・ニス刷毛

粘度のあるニスを泡立ち少なく 刷毛目も残さない細い毛足 塗料含みも良く
繊細な塗料に向いている刷毛です
今回 平刷毛タイプを用意していなかったので小回りがききませんでした
水性工芸うるしを塗布するのでしたら 厚みのあるこの刷毛ではなく
15ミリ 30ミリほどの巾の 平たい刷毛が良かったと思いました

・水性刷毛 平刷毛

色々と細かなところを塗るときに使用されたり お料理の油 卵の黄身などを
塗るときに使われたりする 汚れがつきにくく洗いやすいプラスチックの柄の刷毛です

予想どおりの刷毛でした 刷毛先が広がっており 厚みが無いためコシがイマイチでした
粘度がある塗料には余り向いておりません 仕上がりも刷毛目が少し残りました

一般的な刷毛ですが 筆に近い平たい刷毛です 上の写真の刷毛はお安いタイプです



こちらが 和信の刷毛です 比較してみて下さいませ
毛の密度 毛束の厚み 刷毛先が 収まっています  上写真の似た刷毛は広がってます
刷毛は細かな工夫がされております  
和信の刷毛は仕上がり使い勝手が良い刷毛でした

・スポンジ刷毛

ホビー用の刷毛です トールペイントの下地塗り トップコート時に使われたりします
塗料含みが良く 刷毛目が残りづらく 平滑面を楽に塗る事が出来ます

塗料含みが良く 平滑面を一度にムラ無く塗る事が出来ます
今回は、工芸うるしという塗料で、やや粘度があるため 空気気泡痕が少し残りました

先端の形状が 隅・際を塗るのに便利でした 筆刷毛では線を引くことには
腕前が必要ですが こちらは先端の尖った部分やテーパーの付いたスポンジ部分は
刷毛先として使用すると便利な刷毛でした

スポンジなのでゴシゴシと塗るとどうしても気泡が生まれてしまいます
丁寧な塗装が必要です 塗料含みが良いため力加減に気を配ってください
押しつけ過ぎると、塗料が垂れる事があります

・絵の具筆

ステンシル筆 面相筆 ナイロン筆 丸筆 平筆も試してみましたが
工芸うるしは 筆でも塗りやすかったです 乾燥が早く固まるので筆はこまめに洗って下さい


ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日(月)のつぶやき

2012年07月24日 01時08分03秒 | Weblog
23:35 from gooBlog production
水性工芸うるしの色合いが見てとれる作品達です色によってイメージが変わります blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama…

by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回技術交流会 「水性工芸うるし」 7 作品

2012年07月24日 00時21分25秒 | DIY埼玉 技術交流会 第21回~

DIYアドバザーの地域活動グループDIY埼玉の仲間の作品紹介です
照り艶が良いです 匙の中をご覧下さい 工作室の作業台が映っております
こちらの仲間は几帳面で器用 重ね塗りも3回しております 時間の使い方が上手い!

こちらの作品は以前の技術交流会でターニングを行った時のぐい呑みです
透明クリアを塗り重ねております 縁の輝きをご覧下さい 食器にも塗れる安全性で
お酒も美味しく頂けると 思います 技術交流会で生まれた作品ですね



こちらが竹の箸と 竹製の箸入れです 黒色のものと クリアの作品です




うるし調の仕上がりになりました 塗膜も固く艶もあり使いやすい塗料でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回技術交流会 「水性工芸うるし」6 作品

2012年07月23日 23時13分34秒 | DIY埼玉 技術交流会 第21回~

水性工芸うるしを塗った作品です 樽酒につきものの桧桝ですが古くなったので漆調に
お箸も塗装台として竹串・割り箸を準備したので、まんべんなく塗れています

色も「うるしならではの和風な色」から、現代的な風合いになるものまで様々です
木地は塗りたい物を持参して下さいとDIY埼玉のメンバーに呼びかけました

箸も 竹の箸入れも プレートもテレビ台も 、こちらの古代風杓も手作り作品です



重ね塗り ウエスで拭き取りですが 良い面持ち 躍動感と力強さを感じます



ベースのデザインが同じパターンでも 昔から馴染み色によって重厚感が違います
これが現代色風の色になると こんな感じに・・・ 色の魅力の一つですね 別ものに見えます



でも流石に「工芸うるし」 漆を名乗るだけあって 縁の艶が見てとれますでしょうか?
これで2回塗り 乾燥時間が早く重ね塗りを1日で3回出来る水性は、お手軽に使える塗料です

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日(日)のつぶやき

2012年07月23日 01時07分50秒 | Weblog
00:20 from gooBlog production
色見本で重ね塗りも合わせて表示されているのは仕上がりのイメージが掴めます goo.gl/P01Bj

22:11 from gooBlog production
普通のベニアが高級感溢れるテレビボードに変身しました blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama…

22:12 from gooBlog production
普通のベニアが高級感溢れるテレビボードに変身しました blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama…

by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする