2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

12月30日(火)のつぶやき

2014年12月31日 00時51分34秒 | Weblog

塩ビカッターは塩ビのパイプを切る大きなハサミです goo.gl/2swpWI


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地盤改良と杭打ち

2014年12月31日 00時41分26秒 | 県民共済住宅

我が家は地盤改良と杭打ちは必要ありませんでした

でも 見積もりにはしっかり金額は予算計上がされております

施工主用ワクチンですね 見積もっても工事の必要が無ければ

後で精算時には マイナスで対処しますから となります


大抵の方は 建築費用が 工事終了後は

オプションオプション追加で 支払い金額増えますよねーーー


 地盤改良分が必要なかったとしても支払いは プラスが普通です

 電気器具 床材 ドア 窓の変更 追加のオプションエトセトラ
 
 電動シャッターを付ける方 床暖を付ける方 

 2階にも洗面所を付ける方 キッチンの収納

 ドアの変更や追加 ベランダを広くされる方


オプションの追加は 平均80万~350万らしいです

 確かに我が家もそのくらい オーバーしました

 屋根裏部屋の固定階段を選択して 広さは14畳

 スリット付きの電動シャッターに2階に洗面台

 電気のコンセント 電気器具の追加が激しく

 窓もオプションで結構付けましたから・・

 2階の床下も防音ゴム敷いたし 断熱材も追加してるし・・・

地盤改良は必要なかったけど 高低差があるのでその分もプラスでした


さて地盤調査の書類ですが見せて頂いたのが契約直前

報告書風の簡単なものです 正式に書類にされたのを頂いたのが

支払い精算の直前 かなり後でした 

監督や設計士さんによっては 時期は 異なるようです


玉県は殆どの土地が地盤改良が必要なのだそうです


頂いた地盤調査書には おおよその埼玉の地盤の図が
添付されておりました  これ最初に頂けると 

 我が家はどうだろう?? と ドキドキしなくても済むのに・・・


只 川や沼 以前の土地の前歴によっては 状況は個々に違うでしょうし

資料を作成したのが 地盤調査会社ですので 会社により

添付されている資料が違うのかもしれません


しっかりした調査書なので土地の資産価値を上げるのに使えます


地盤改良の工事費用が 平均80万~120万円らしい とも お聞きしました

土地の前歴で ガラが出た土地 井戸があった土地 ため池 林 傾斜地

盛り土の土地 切り土の土地 尾根 谷 畑 竹林 田んぼ 水脈

費用も改良の方法も杭打ちの方法も本数も違うので


先に 埼玉の地盤の図を 頂けないのも致し方ないとは思うのですが・・

  金額が大きいので ドキドキ感が・・・・ネ

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

             

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩ビカッター

2014年12月30日 22時17分22秒 | 金物・工具

塩ビカッターです 精度やラチェット機能の違いでお値段の幅が大きい商品です

替え刃式が多く大抵は隣に替え刃が並んでおります

替え刃をじっくり見ると切れ味と食いつきの良さが判ります

プロの方の使う塩ビカッターは1万円以上いたします

塩ビのサイズによりカッターサイズが違いますので
外径何ミリまで使用可能かで商品をお選びください

硬質塩ビパイプ管、ポリエチレン管、ポリブテン管

硬質ポリ塩化ビニル管、硬質塩化ビニル電線管

一般管VP30・水道管VW30・電線管VE36

切断出来る 管の種類が表記されておりますのでご確認ください

各社 片手操作で刃の開閉が出来る事を謳っておりますが
開きの仕組みでお値段のランクがあります

刃の部分にギア溝が付いていてラチェット機能で握ると
刃が一段一段 塩ビのパイプに食付いて切って行きます

ギアの部分が無いタイプもございます

塩ビのパイプの切断は綺麗に仕上がりますがバリ取り付きです

冬場は塩ビの管が割れやすいので、最後の一握りで切断した場合
お値段性能の差が現れると言われる商品です

 ※ 切断部分を温めてから 加工すると欠け割れを防げるそうです

最後に割れ欠け・パイプの飛び 切断面の滑らかさが能力を表すそうです

作業の速さ 能力の高さ 仕上がり面の綺麗さ 刃の持ち
そしてプロであれば精度を求められる能力をお選び頂く商品です

DIY向けのリーズナブルな商品もございます

簡単に自分でできるDIY ホームセンターの工具コーナーの商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

             


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日(土)のつぶやき

2014年12月28日 00時52分31秒 | Weblog

基礎のコンクリートを打った時 雪が降ったらこうなります goo.gl/YNMZxD


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日(金)のつぶやき

2014年12月27日 00時52分34秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎と大雪

2014年12月27日 00時36分24秒 | 県民共済住宅

基礎と雪の一週間後に大雪になるとは思いもよりませんでした

当時の記事をお読み頂くと判りますが。。。仮住まい先で車が

カーポートの下敷きになってしまい 屋根がぁ~ 屋根が~ 車の上にぃ~


何度か雪下ろしをしたのですが 明け方の雨交じりの雪で

重量が・・・半端無く で 車の上にカーポートがのしかかりました


車の修理の見積もりを出してもらったら 18万円ナリ

ということで 現在も車の屋根は 凹んだままでーーす

記憶にも生々しい 大雪ですが 我が家はまともに食らいました




枠を打った次の日に大雪です 大雪の次の日の状況です

  どえりゃー ことです

みんなが出られない  あの 大雪の真っ最中 

  なーーーんと ビックリ 監督さんが 心配で

 現場の確認に 見に来ていた!!ですと  驚き!!です


我が家の方面は 山です チェーンを巻いたバス以外

    動けなかったのに その中を (@_@;)

次の次の日 未だ乗り捨てられた 車が 何台も

   クラッシュした車が道路に 何台も・・ の 中です


そして 驚くべき事に 基礎屋さんも 見に来られたそうです

  えーーと 基礎屋さんのお家 ウチよりも確か山の方だったかと・・・・




 どーーーにも なりません  ハイ!

 比べてみましょう


雪の前



1回目の雪



そして ドカ雪




基礎屋さんの 必殺技の雪かきです

ありがたい事です 2回も雪かきをして頂きました

「 ウチの雪かきもしていないのに・・・」

 お家そっちのけ で 我が家の心配をしてくださいました

ホントに  ありがとう ありがとう ありがとうございます



雪かきスコップでは どうにもならないので

 ユンボとダンプの 雪かきです


基礎の上の雪は 人力です スミマセーン


そして やっと 配筋となりました

県民の基礎は高いのですが それ以上に雪が見えます・・・


 
 

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の聞いた話

2014年12月26日 17時17分53秒 | 県民共済住宅

大雪の時に聞いた話です 県民の家だけでは無いですが

情報源は 職人さん ガス屋さん 大工さん 基礎屋さんから 諸々です

そんな事もあるんだと 驚いた話をピックアップいたします

前日新築の上棟をしたお家では 屋根が付く前
骨組みの状態でした ブルーシートで ガードしていたが

余りの大雪で柱 土台敷きが雪で 凍り付いて
ツルハシ使う訳にもいかず 下は木なのでスコップも使えず

溶けると水で木が傷むのが心配されたが 凍り付いて

結局2週間以上雪が溶けなかった 監督 大工さんとも頭を抱えた


東 南 西を家に囲まれた 北 道路付きの家
取り壊して更地 これから基礎を作る地縄 遣り方が済んでいる状態

三方の家の屋根から雪が 更地に落ちたのが発端だろうけど
隣との距離がとれない密集地だったので

道路の雪や ご近所中の雪捨て場にされてしまい

北道路で日が当らないので 一月半 雪が溶けず

基礎工事に入れなかった  (この現場は県民では無いです)


大雪で リクシルのシステムキッチン工場の屋根が落ち
システムキッチンの生産が 大幅に遅れた

5月の末の時点でも回復をしていなかったので

完成引き渡しの時に 台所に流し台が取付けられていない状態で
引き渡しがされた   引き渡されても生活が出来ない状態であった

                 (この現場は県民では無いです)  


基礎工事の時に 大雪が降ったので 除雪費用が請求された

                 ( 大手の現場と 聞きました )


システムキッチンの 遅れについての話は 深刻なものが多かったですね

我が家は基礎の翌日の時だったので 業者さんに

上棟の翌日より まだ幸運でしたよ と 慰められましけどね


ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

 

             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日(月)のつぶやき

2014年12月23日 00時51分53秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿が追いつかず

2014年12月22日 23時53分43秒 | ねこの独り言

忙し過ぎて 投稿が追いつきません

   すみません・・・・

現在 たまっているのが

DIY埼玉の 芋煮会と工房見学

DIY彩女のワークショップ

DIYこども工作教室

県民共済住宅のつづき

そして 年賀状?

本日 やっと 郵便局でハガキを買う

色んな年賀状があるんですねぇ~

ミーハー丸出しで ディズニーにしてみました

25日までにって テレビでCMしているけど

   絶対 間に合わないーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七福神

2014年12月19日 12時24分09秒 | Weblog

和洋折衷のお正月バージョンです

サンタさんと競合?共同 神繋がり?

本日 DIYの講師活動の為 現在移動中です

天気が良くて 良かった

道具 工具 資料で けっこう 大荷物になるんです

明日も DIY教室なので

DIY巡りです めでたい めでたいo(^-^)o

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同時進行

2014年12月19日 12時12分20秒 | Weblog

洋折衷ですね サンタさんが 駅前でディスプレイされている~

でも 至るところでお正月関連の商品も~

外国では クリスマス休暇とHappynew yearが

  一緒だから

あちらでは正当派? なのか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日(木)のつぶやき

2014年12月19日 00時53分21秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルミ角スコ

2014年12月18日 11時48分53秒 | ペット・園芸 屋外

アルミ製の角型のスコップです 通称「角スコ」と呼ばれております

今年の初めの記録的な大雪で、除雪の為に活躍しました
爆弾的気圧の為に大雪の所が日本全国多く 関東もニュース映像
に触発されて 品切れ 品薄状態が出ている様子です

大雪でプラスチック製の雪かきスコップの先端部分の金具がとれた!
雪かきスコップの柄が折れた という状況が続出しました

凍り付いた雪を割り除くのには、プラスチック製では力不足!

先端が尖っている シャベルでは 雪かきは効率が悪い!

経験から今年は前もって準備をするお客様が多数来店されます

アルミ製であれば比較的軽く 角型スコップの両端に斜めカットが
入っているので、側溝や道路 カーポート 階段に当らずに作業が出来ます

インターネット上でも 売り切れ表示がされているショップも多く
全国的な雪となれば、首都圏でも更に品薄になると 思われます

雪かきで手持ちの雪かきスコップの柄を折ったという経験が
一家に2本の雪かきスコップ 1本は角スコという流れを作っております

お値段に差があるのは、肩に当る部分 足をかける部分の形状と
アルミ自体の厚み サイズ 柄の部分の作りによって色々と種類があるためです

また これ以上丈夫な角スコとなりますと 石炭用というのがありますが
関東ではあまり見かけません 土木工事用角スコ なども丈夫な作りの商品です

簡単に自分でできるDIY ホームセンターの園芸・外売り場の商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日(水)のつぶやき

2014年12月18日 00時52分30秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月16日(火)のつぶやき

2014年12月17日 00時53分40秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする