2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

アンティーク塗装のフレーム

2012年01月31日 23時40分41秒 | DIY女子部

アンティーク塗装・エイジング塗装には2つの手法を駆使しました
前に書きました ダメージ加工ですね こちらは直接木枠をガンガン

手法はそれぞれです 虫食い痕には ペンキが乗らないように工夫をして
ワタシは ノミと 玄翁と 金槌 ワイヤーブラシ そして紙やすりとヘラを使いました

仕上がったのは新品の1×材を使ったとは思えない風合いですよね~

これだけでは タダの痛んだ枠です ここに塗装の手法をプラスするのです
下地の塗料を塗り その上から「クラック」 つまりヒビ割れを再現致します

クラックを作るのは、ターナーさんからご提供いただいた「クラックルグレーズ」です
この専用のヒビ割れ加工剤を塗布してから 更に上塗りを重ね 乾くのを待つのです

タップリと塗ると 大きなひび割れが・・ 薄めに塗ると縮緬状のひび割れが加工できます

ダメージ加工してある キズの部分を強調するように ヒビ割れ部分を決めます
下塗りの色により ヒビ割れ具合も工夫を凝らします 

下地の色をどれくらい表に出すのか 上塗りの塗料のクラックをどれだけ入れるか
それでも 人の手で作ったものではない 自然に入るクラック模様に部員はワクワクです

少し枠の部分を拡大してみましょう・・・ 上塗りがホワイト系統なので 少し判りづらい

ちょっと 色を強調してみると こんな感じですが・・・



ダメージ加工で 枠の線が柔らかく良い具合に こなれております

ヒビ割れは小ぶりな縮緬加工にしました 海岸で少し風雨にさらされた風です

2時間の作業時間で 風合いの良いアンティーク仕上げとなりました

丁度作業中に業界紙の取材も受けまして・・女性は大胆だ!とお褒めの御言葉を頂きました

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティーク加工は大胆

2012年01月31日 00時00分35秒 | DIY女子部

大胆な円陣を囲んで、ガンガンと裏技を駆使してダメージが味になるように
下地の加工をしていたDIY女子部の部員ですが、優雅にテーブルを囲むとこうなります

カルチャースクールみたいでしょ? 手順と塗料の性質について学んでおります



こちらのターナーさんの塗料の優れている点は色の種類とそして臭いがしないこと
塗料では、いわゆるペンキ臭というのが、あることが大半なのに、それがありません

狭い場所、室内の塗装には、ピッタリな塗料ですこと・・色も実に優雅です

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(日)のつぶやき

2012年01月30日 01時09分01秒 | Weblog
01:07 from gooBlog production
アンティーク加工中 goo.gl/Xuu8u

by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(土)のつぶやき

2012年01月29日 01時08分44秒 | Weblog
00:05 from gooBlog production
エイジング塗装 アンティーク塗装とも言います blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama…

by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイジング塗装 ワークショップ

2012年01月29日 00時55分02秒 | DIY女子部

アンティーク加工とも言われる エイジングですがご紹介した工具を使って
ベースのダメージ加工をいたしました  どう使ったかはワークショップ参加者の特典です

それぞれの方法や 技術もあるので部員同士で教え合ったりするのもワークショップの楽しみ!

床に座り込んで一心不乱にフレームのベース加工中でーす
DIYしてるぞ~  楽しいぞ~  お隣はどうやっているのか?と興味津々!

ターナーのショップの外から見ると 車座に女子達が輪になって
どう見ても塗装をしているようには 見えません!でもねぇ~

外からウインドウ越しにワタクシタチDIY女子部は注目を集めておりました
   目立つよね~  通りがかりの方々が なにやっているのかな~と思えますでしょ?

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイジング塗装 フレームワークショップ

2012年01月27日 23時46分37秒 | DIY女子部

久々のモノ作りです 年末にテレビ番組の収録でプレートを作りましたが・・・
あっ 放映は2月だそうでして・・ また近日になったら ご報告いたします
どれだけワタクシは 映っているかは 判りませ~ん ので~☆

本題に戻りまして DIY女子部のワークショップです 塗料メーカーのターナーさんの
ショップにて 講習会兼ねて?☆ ペンキを使わせて頂いて 部員で楽しみました

えーこのフレームは山田さんの手作りです ビスケットジョイナーでの留めですね
此処から作れば ベストなのですが 額縁はナカナカ奧が深いです 今回はラクしてます

これを普通に塗布するのは 女子は好みません 人と違うオリジナル作品に変身させます

ドカドカ ドカ ガンガン そう この道具を使って いきなりボコボコにしたのです
 

ふふふふ・・・ 

   そう エイジング塗装・アンティーク塗装を これから するのです    つづく

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日(木)のつぶやき

2012年01月27日 01時08分51秒 | Weblog
00:56 from gooBlog production
DIY女子部の壁新聞! デジタルもいいけど手作りも大切~☆ goo.gl/Y65Cu

by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY女子部の壁新聞

2012年01月26日 00時56分18秒 | DIY女子部

DIY女子部の壁新聞を作りました!昨年の忘年会2011で部員で手分けして書いた
A4のベースの紙をつなげて、大きな壁新聞が完成しました~☆

喫茶店の定例会でお披露目です 予約席とは言え女子は強い!
マスキングテープなどを駆使して お二人がデザイン良くまとめてくださいました

2011年4月立ち上げで 5月にはホビーショー参加 NHKテレビの出演 
出版への広告掲載 取材 8月にはDIYホームセンターショーに出展参加
業界紙からの取材 10月にはテレビ東京への特番出演 インターネット用のCM撮り
被災地へのクリスマスプレゼント企画 などなど・・・・ めまぐるしい2011年でした

一目で活動が見てとれる 壁新聞が作りた~いと 部長の提案で出来上がりました

写真もイッパイ 楽しさイッパイの壁新聞をみて 部員はニコニコ顔でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日(火)のつぶやき

2012年01月25日 01時08分24秒 | Weblog
23:06 from gooBlog production
喫茶店での定例会 blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama…

by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶店での定例会

2012年01月24日 23時06分25秒 | DIY女子部

DIY女子部のワークショップ 1部と2部の間に 喫茶店にて定例会が行なわれました
なんとも オシャレな喫茶店です  ターナーさんの黒板塗料でしょうか?
壁にオリジナルの黒板がありました  場所は御徒町です周りのショップはオシャレ~☆



定例会では今後の活動計画と現在進行中の案件などが報告され
すでに ホビーショーへ 向かって色々な企画が話し合われているところです

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(土)のつぶやき

2012年01月22日 01時07分55秒 | Weblog
00:28 from gooBlog production
雪にゃ~ blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama…

by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日(金)のつぶやき

2012年01月21日 01時08分24秒 | Weblog
01:06 from gooBlog production
なんて長い商品名ですが 手摺りのスベリ止めのボールなのです ストッパーの役目を果たします goo.gl/Bw3Ed

by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪にゃ~

2012年01月21日 00時18分19秒 | ねこの独り言

雪ニャ~  前職のホームセンターではカー用品コーナーの担当だった時があり
センター試験前に雪が降ったり・予報では雪 なーんてコトが良くあった!

軽のチェーンがよく売れた! いざとなったら車で駅まで送る!御母様達のお買上!
受験のシーズンは 良く雪が降ることが 多かった!

チェーンも進化しましたねぇ~ 簡単取付け (でも 慣れてないと簡単じゃないけど・・・)
女性では 慣れる要素より スタッドレスタイヤに代える方が多いとおもう

毎年書きますが 一度もスタッドレスにしたことが無い!  雪降ったらどうするかって?
午後専門で働いているので  朝の凍結は避けられるコトが多く

本格的に凍ったら 運転するのがコワイので バスにて移動をしております 
はい! 1時間以上余裕見ないと 仕事に遅れる・・・パターンですわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手すりにコレつけて!スルリとさせないおたすけボール!

2012年01月19日 23時53分09秒 | 災害・防災・安全

手摺りにコレつけてスルリとさせないおたすけボール WAKIの製品です
階段の昇り降りや、玄関・浴室などでの立ち座り動作の補助に使う、手摺りのスベリ止めです

・手すり径 32ミリ用 と 35ミリ用のタイプがあります
 例 32ミリ用ですと (手すり外周約10センチです)
    35ミリ用ですと (手すり外周約11センチです)

・緩やかなボール面が、手にしっかり引っ掛かり、力が入れやすくなります。
  樹脂製なのでソフトな手触りで滑り止め効果抜群です。
・手すりの丸棒にパカッと広げて挟み込み、ビスで締めるだけなので、手摺りにキズをつけません

・取り付け位置を自由に調整できるので、使用される人の一番使いやすい位置に取付けできます。

 ※広げて挟み込む時には、女性や手のサイズが小さい方は少し大変かもしれません

縦型の手摺りにもご使用できますので、靴の着脱や、トイレの立ち上がり時には
ボールが手のストッパーの役目を果たすので安心で便利な商品です

ボール型なので階段の手摺りに幾つか取付けても、手摺りに手を添えるだけのご家族の方にも
余り邪魔にならずに手摺りをご使用いただけます 手摺りに馴染む2色です
             

【取付方法】 プラスドライバー2番  メーカーの説明です

・手すり丸棒の水分・油分などをきれいに拭き取って、完全に乾かしてからご使用ください。
・本体の取付ビスをゆるめて、はずしてください。
・本体を広げて、丸棒にハサんで取付位置を調整してください。
・位置が決まったら、取付ビスを締めて、本体を固定してください。
 本体が動かないように、取付ビスはしっかり締めてください。

【ご使用上の注意】
丸棒の径に合わせてお選びください手すり補助具です。
・32・35のサイズ以外の丸棒や楕円形など特殊な手すりには使用できません。

※この製品は屋内用です。屋外では使用しないでください。
※直射日光のあたる場所、高温になる場所、火気の近くでは変形する場合がありますので
  使用しないでください。
※手すり補助以外の用途では使用しないでください。
※取付後、ゆるみなく、確実に取付いているか確認してからご使用ください。
  特に浴室など水のかかる場所では使用しないで下さい。
取付部分のゆるみや、本体が破損した場合は使用を中止してください。
汚れたときは、中性洗剤で拭き取ってください。
誤ったご使用による事故やケガ・破損に対する補償等は一切致しかねます。予めご了承ください。

本体:エラストマー樹脂 ビス:ステントラス4×18 色 アイボリー・ブラウン

簡単に自分でできるDIY ホームセンターの安全対策の商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日(火)のつぶやき→「地震と月日」

2012年01月18日 01時08分12秒 | Weblog
00:32 from gooBlog production
地震と月日 blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama…

by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする