植え付けの時や、土の状態を良くする時に用いられる鶏糞
こちらは、発酵鶏糞で粒状の商品です
栄養が豊富で有機肥料、そして安価、発酵させており
粒状なので、水を与えて3日くらいで匂いが落ち着きます
牛糞は繊維も混じっているので、良い土を作るのには
適しておりますが、量を使うと費用がかさみます
また豚糞や牛糞は、お隣が近いお庭では、匂いの問題が・・・
以前、牛糞を用いて植木を植えた時がありましたが
一週間以上 芳香を放ち 窓を開放する季節だったら・・・と
冷や汗をかいた時がありました
お安い所では 一袋200円台から ホームセンターで販売しております
お値段の違いは基本となる 鳥の種類 エサの種類や
発酵にかける時間や 乾燥時間 粒の形状など様々な要因があります
発酵にかける時間が短い、完熟では無い商品は 匂いがキツイ事があります
粒状と そのままのフレーク状(粉)と ペレット状 など種類があり
粒も 大粒 小粒とあります
粒状の方が匂いが押さえられ、使い勝手は良いと思います
元肥として使う場合 粒状は少し土に馴染むのが遅くなります
有機肥料ではありますが、与え過ぎは良くないので袋の注意事項を
お読み頂き 適量でご使用下さい
簡単に自分で出来るDIY ホームセンターの外売り場の商品でした
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
↓