![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/2b646e14385ed96c33583f787d8db65e.jpg)
前回、我家にもお宝レコードが眠っているとお伝えしたところ『ぜひ紹介して下さい』とメールをいただきました。レアレコードのお話になると、とても嫌な思いがあります。これからネタ切れの際に何度か私物のレコードをご紹介したいと思いますが、その前にこの嫌なモノを吐き出してしまおうと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
トップ画像のGREAT PUNK HITSこれは私が高校時代に購入したレコードです。高校時代はバイトもしていましたが、1枚2500円のLPは決して気軽な買い物ではありません。当時インディーズのパンクバンドを集めたオムニバス盤で、鶴岡では予約を入れないと購入できず、発売日にはお金を握り締めて、鶴岡銀座のNECレコードに自転車をすっ飛ばして行きました。ギズム、ラフィンノーズ、アブラダコ等雑誌で活字や写真しか見たことの無いバンドの音を聴くことができると
ワクワクしました。今、オークションの検索サイトで調べたところ最低で1万円の値が付く様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/02873283d6d7f7a9e51cf49e622136db.jpg)
それからスターリンの虫 これも高校時代に買ったものです。今はそれ程の価格での取引はないようですが、数年前の遠藤ミチロウさんのライブでサインをいただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/15ebd4368779a301dc10921499823520.jpg)
そして同じくスターリンの電動こけしこれは絵的に問題があると思いますので小さくいたします。1980年発売のINGOというミチロウさん監修の雑誌に付属のソノシート盤です。ミチロウさんが初めて鶴岡でのライブの時にサインをいただいたのですが、ご本人からも『懐かしいなぁ』と言われた物です。それから2年後の2005年に復刻盤が発売されたのですが、あの時目にしたのが復刻につながったに違いない、と勝手に思いこんでいました。復刻盤が出る前にはまず市場にでる事はなかったので、オリジナル盤の価格はいか程だったのでしょうか?
実はこれら3点をレコードコーナーの壁面の少々高い位置に非売品として貼り付けていましたが、1年半ほど前に全てパクられたのです
。スターリン物2点には遠藤ミチロウさんのサインと栗本さんへという為書きされているのが動かぬ証拠です。どちらかでお見かけした方はご一報(ご通報)
をお願いいたします。
金額的なものよりも想い入れがあるので、悲しく
、当然
憤りもあります。これが店内の防犯カメラとハードディスクレコーダーを導入するきっかけのひとつでもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
トップ画像のGREAT PUNK HITSこれは私が高校時代に購入したレコードです。高校時代はバイトもしていましたが、1枚2500円のLPは決して気軽な買い物ではありません。当時インディーズのパンクバンドを集めたオムニバス盤で、鶴岡では予約を入れないと購入できず、発売日にはお金を握り締めて、鶴岡銀座のNECレコードに自転車をすっ飛ばして行きました。ギズム、ラフィンノーズ、アブラダコ等雑誌で活字や写真しか見たことの無いバンドの音を聴くことができると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/02873283d6d7f7a9e51cf49e622136db.jpg)
それからスターリンの虫 これも高校時代に買ったものです。今はそれ程の価格での取引はないようですが、数年前の遠藤ミチロウさんのライブでサインをいただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/15ebd4368779a301dc10921499823520.jpg)
そして同じくスターリンの電動こけしこれは絵的に問題があると思いますので小さくいたします。1980年発売のINGOというミチロウさん監修の雑誌に付属のソノシート盤です。ミチロウさんが初めて鶴岡でのライブの時にサインをいただいたのですが、ご本人からも『懐かしいなぁ』と言われた物です。それから2年後の2005年に復刻盤が発売されたのですが、あの時目にしたのが復刻につながったに違いない、と勝手に思いこんでいました。復刻盤が出る前にはまず市場にでる事はなかったので、オリジナル盤の価格はいか程だったのでしょうか?
実はこれら3点をレコードコーナーの壁面の少々高い位置に非売品として貼り付けていましたが、1年半ほど前に全てパクられたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
金額的なものよりも想い入れがあるので、悲しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)