![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/75028a8bae458c6a601d9b650e656411.jpg)
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/d183215aefcc292afd191d3b6640cd4e.jpg)
この日は久し振りに天童宿泊です。晩飯は狙い通りの、大衆焼肉酒場けむすけ天童店さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/95/901a4960021763994ad0fb9f8b1f18dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/00/ae90fa014255256035eda268d41cd8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/c9399daa4afe9e74bcb71188885583e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/68b53c81213a5a4c52be4193e6c252a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/848c794af4f77e69563f29fe74dc9275.jpg)
この店の売りは↓にもありますが、レモンサワー1時間飲み放題で500円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/d62d3a49b050198b9e120f9047b6ed22.jpg)
通常の飲み放題はお代わりをスタッフが持ってくるのですが、こちらは↓のサーバーから勝手に飲み放題なのです。しかも500円とは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/0d3898894a5931fa9257486380337e8f.jpg)
でも私は生ビール派ですので、モルツをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/81cffe721ab92431a066b159381ca248.jpg)
まずはもやしのナルムから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/3dc030092fc78a75619eba41ea8991bc.jpg)
肉は↓牛タン(480円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/83/a553157e7bfcbf3142d4554dc7e2decf.jpg)
↓国産牛かるび(480円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/1a90d9f637598e02db1d83be1d57897b.jpg)
↓やみつきハラミ(380円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/86dc946e5784889d36dbf41ba2c3840c.jpg)
目の前の1人用の卓上コンロで焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/34/f77cda36358ebf36a0d93cd3f1958827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/f371ec3f49a53260d272ac2ef78cd108.jpg)
焼肉には白飯派の私は生ビールもいただきながら、ごはんもほうばります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/8d25308b3eea3b6d2b1572f304747cf6.jpg)
なんだ屋店主がおすすめの小盛な冷麺(380円)もオーダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/9d4102cb1bdca09aaed8ccf41b00c595.jpg)
かなりの細麺です。酸味が強いスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/ac144231f8e4e602ea4840f883c65c05.jpg)
1品1品安いのですが、結局食べ過ぎ、飲み過ぎではそれなりのコストになります(笑)。天童の温泉周辺には結構新しいお店が出来ています。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/d183215aefcc292afd191d3b6640cd4e.jpg)
この日は久し振りに天童宿泊です。晩飯は狙い通りの、大衆焼肉酒場けむすけ天童店さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/95/901a4960021763994ad0fb9f8b1f18dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/52729c3fc434be1d8c766c22ea30f9b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/00/ae90fa014255256035eda268d41cd8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/ad3dc37214194d562a5d75af09abba30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/c9399daa4afe9e74bcb71188885583e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/68b53c81213a5a4c52be4193e6c252a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/848c794af4f77e69563f29fe74dc9275.jpg)
この店の売りは↓にもありますが、レモンサワー1時間飲み放題で500円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/d62d3a49b050198b9e120f9047b6ed22.jpg)
通常の飲み放題はお代わりをスタッフが持ってくるのですが、こちらは↓のサーバーから勝手に飲み放題なのです。しかも500円とは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/0d3898894a5931fa9257486380337e8f.jpg)
でも私は生ビール派ですので、モルツをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/81cffe721ab92431a066b159381ca248.jpg)
まずはもやしのナルムから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/3dc030092fc78a75619eba41ea8991bc.jpg)
肉は↓牛タン(480円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/83/a553157e7bfcbf3142d4554dc7e2decf.jpg)
↓国産牛かるび(480円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/1a90d9f637598e02db1d83be1d57897b.jpg)
↓やみつきハラミ(380円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/86dc946e5784889d36dbf41ba2c3840c.jpg)
目の前の1人用の卓上コンロで焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/34/f77cda36358ebf36a0d93cd3f1958827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/f371ec3f49a53260d272ac2ef78cd108.jpg)
焼肉には白飯派の私は生ビールもいただきながら、ごはんもほうばります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/8d25308b3eea3b6d2b1572f304747cf6.jpg)
なんだ屋店主がおすすめの小盛な冷麺(380円)もオーダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/9d4102cb1bdca09aaed8ccf41b00c595.jpg)
かなりの細麺です。酸味が強いスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/ac144231f8e4e602ea4840f883c65c05.jpg)
1品1品安いのですが、結局食べ過ぎ、飲み過ぎではそれなりのコストになります(笑)。天童の温泉周辺には結構新しいお店が出来ています。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
![にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ](https://b.blogmura.com/localeast/yamagata/88_31.gif)